Super! drama Tv

LAW & ORDER: 性犯罪特捜班シーズン2

イントロダクション

シリーズ最長レギュラー第2位の座に君臨するフィン刑事=アイス-T初登場!
意外なゲストたちが登場していたシーズン2!

シーズン2 見どころ

いまやシリーズ最長レギュラー第2位の座に君臨し続ける、フィン刑事ことアイス-Tの初登場シーズン!

2021年にシーズン23を迎えた大ヒット長寿テレビシリーズの「LAW & ORDER:性犯罪特捜班」ではこれまで多くの俳優たちがレギュラーメンバーとなっては去っていったが、オリビア・ベンソン役を演じるマリスカ・ハージティに次ぎ、最長のレギュラーメンバーとして君臨し続けているのが、ラッパーのアイス-T扮するフィン刑事だ。シーズン2の第1話「抹殺された過去」は、そのフィン刑事が初登場する歴史的エピソードとなっている。オダフィンことフィン刑事は、元麻薬捜査官だったが、相棒が銃弾に倒れた後に麻薬課から配属されてきた。以降、マンチ刑事のパートナーだったモニーク・ジェフリーズの後任を務めることになる形でチームに加わる。フィン刑事のキャラクターの名前は、ナイジェリアの作家、エイモス・チュツォーラからインスパイアされたものだという。チュツォーラの代表的な小説「ヤシ酒飲み」の序文に、祖父が一族の精神的指導者「オダフィン」だったとも書かれているそうだ。また「オダフィン」とは、ナイジェリア南西部のヨルバ語で、「法律の制定者」や「法律家」を意味しており、チュツォーラは「優しい人」という意味なのだそう。アイス-Tが「LAW & ORDER」シリーズのプロデューサーであるディック・ウルフに、この役をどのように演じればいいのか尋ねたところ、ウルフは「アイス-Tが警官だったらどうするかを考えて演じてくれ」と演技についてアドバイスしたというエピソードがある。ラッパーとして成功していたアイス-Tがディック・ウルフのプロジェクトに初めて出演したのは「ニューヨーク・アンダーカバー」シリーズだったが、ウルフはその後、「LAW & ORDER」のテレビ映画で彼をポン引き役として起用している。ディーン・ウィンタースが本シリーズの初期で番組を降りることになったとき、アイス-Tはフィン刑事として4エピソードだけ出演する予定だったそうだ。しかし、すぐに他のキャストと意気投合して現場を気に入り、4本の撮影を終える前にニューヨークに移り住んでしまったそう。それ以来、彼はずっとニューヨークに住んでいるという。そんなエピソードからわかるように、シーズン2は、まさにアイス-Tのキャリアの大転機となった歴史的シーズンなのである。

意外なゲストたちが登場していたシーズン2!

俳優の卵たちの登竜門的な存在とも言われている「LAW & ORDER」フランチャイズだが、「LAW & ORDER: 性犯罪特捜班」のシーズン2でも、意外な俳優がゲストキャストとして登場している。第11話の「見えない傷」では、テレビシリーズ「HEROES/ヒーローズ」で驚異的な再生能力を持つ高校生のチアリーダー、クレア・ベネットに扮して一躍有名となったヘイデン・パネッティーアが、親の注意を引くために自らの体を傷つけるという子供役として体当たりしている。また、第1話「抹殺された過去」の高校生マイケルの元親友役として、「ヴァンパイア・ダイアリーズ」のポール・ウェズリーが登場し、端役ながらもその存在感を放っている。女子新体操界の性的虐待を扱ったエピソードの第9話「哀しい妖精たち」では、「ハウス・オブ・カード 野望の階段」のゾーイ・バーンズ役で知られるケイト・マーラがキーパーソンとして出演しており、優れた演技力を発揮。また、現実ではマイケル・J・フォックスの伴侶でもあり、「マイケル・J・フォックス・ショウ」や「ミディアム 霊能者アリソン・デュボア」などでもお馴染みのトレイシー・ポランが、第3話の「悪夢に終止符を 2」に出演、第7話「夫からのレイプ」には、「ブルーブラッド」のリンダ・レーガン役を演じるエイミー・カールソンがゲスト出演している。そして第13話「哀しい復讐」には、ジュリア・ロバーツの兄でもあり、「CSI」、「Lの世界」、「SUITS/スーツ」のほか、『ダークナイト』、『エクスペンダブルズ』などの話題映画作など幅広い作品で活躍を続けるエリック・ロバーツが元警官役として登場している。さらに第15話「3日目の恐怖」には、「デスパレートな妻たち」でジュリー・メイヤー役を務めたアンドレア・ボーウェンが連続殺人犯を突き止めるための重要な目撃者として登場、第18話「人間狩り」には、「ハウス・オブ・カード 野望の階段」のトーマス・イェーツ役のポール・スパークスが連続殺人コンビの一人としてゲスト出演している。第20話「女性恐怖症」は、クリストファー・リーヴの「スーパーマン」シリーズでロイス・レインを演じたマーゴット・キダーが息子を性的虐待する女性を熱演しているなど、今回も豪華なキャストの面々がほぼ全シーズンにわたってエピソードを盛り上げている。

ストーリー

「刑事司法制度では、性犯罪を特に重罪と見なす。ニューヨークにはこの悪しき犯罪と闘うエリート集団がいる。性犯罪特捜班(SVU)の刑事たちだ」――オープニング・ナレーションより

休日のある日、ステイブラーが娘を乗せて車で帰宅している途中、出火現場に遭遇する。すぐに消火活動に協力したステイブラーが目にしたのは、頭を撃たれた男が下半身を燃やされている現場で、その場に居合わせたステイブラーの娘もその悲惨な現場を目撃してしまう。翌朝、チームは前夜ステイブラーが偶然遭遇した殺人事件の捜査を始める。殺されたのは、アンドリュー・クロフトという男で、マイケル・ゴレンという高校生の保護者であることが判明する。マイケルは真面目な青年であったが、トラブルメーカーのジェイソンと付き合っており、ジェイソンの話によれば、マイケルは保護者のアンドリューと仲が悪く、彼を避けるためによくジェイソンの家に滞在していたということを知らされる。
そんな中、クレイゲン警部は別の問題に直面していた。現場の刑事に実施した精神鑑定で、モリス調査委員会はステイブラーとジェフリーズの精神状態が危機的状況にあると判断し、彼らを任務から外すよう言い渡していたのだった……。

各話あらすじ

第1話「抹殺された過去」/Wrong is Right

政府の安全保障に深く関わるロケット科学者が死体で発見される。SVUの刑事たちは殺人との関係を探る。

ゲスト:ポール・ウェズレイ、ランス・レディック、J・K・シモンズ
脚本:ジェフ・エッカーレ、デヴィッド・J・パーク
監督:テッド・コッチェフ

第2話「ねじれた栄誉」/Honor

セントラルパークで若い女性がレイプの上、殴られ刺されて発見される。一見すると通り魔の犯行だ。富裕な家庭の不良少年を尋問するがアリバイがあった。

ゲスト:J・K・シモンズ、ジェニファー・ホール
脚本:ジョナサン・グリーン、ロバート・F・キャンベル
監督:アラン・メツガー

第3話「悪夢に終止符を 2」/Closure - Part 2

有罪判決を逃れたレイプ容疑者の動静を捜査するベンソンとステイブラー。性的暴行の被害者が同じ人物を尾行していたと分かる。

ゲスト:エイミー・レッドフォード
脚本:ジュディス・マクレアリー、デヴィッド・J・バーク、ウェンディ・ウェスト
監督:ジーン・デ・セゴンザック

第4話「渇望の連鎖」/Legacy

7歳の少女が虐待されて昏睡状態に。ベンソンとステイブラーは家族の誰が犯人なのか捜査する。

ゲスト:スカイ・マッコール・バートシアク、J・K・シモンズ
脚本:ジェフ・エッカーレ
監督:ジャド・テイラー

第5話「小さな殺人犯」/Baby Killer

7歳の少年が同級生を射殺。それが未解決殺人事件の手がかりとなった。

ゲスト:サラ・ラミレス
脚本:リサ・マリー・ピーターセン、ドーン・デヌーン
監督:フアン・ホセ・カンパネラ

第6話「幻想との狭間」/Noncompliance

精神科の研修医の刺殺事件で、薬物療法を拒否した精神障害者に容疑がかかる。

ゲスト:J・K・シモンズ
脚本:ジュディス・マクレアリー
監督:エロディ・キーン

第7話「夫からのレイプ」/Asunder

警察官である夫にレイプされたと訴える妻。家庭内暴力が暴かれる……。

脚本:ジュディス・マクレアリー
監督:デヴィッド・プラット

第8話「地獄のホテル」/Taken

17歳のレイプ被害者の事件は奇妙な展開を見せる。家族が訴訟の準備を進めながらもスキャンダルを隠そうとするのだ。

脚本:ドーン・デヌーン、リサ・マリー・ピーターセン
監督:マイケル・フィールズ

第9話「哀しい妖精たち」/Pixies

体操選手の少女が死体で発見され、世界的に有名なコーチに容疑がかかる。

ゲスト:ケイト・マーラ、ペイトン・リスト
脚本:トレイシー・スターン
監督:ジーン・デ・セゴンザック

第10話「落とし穴」/Consent

女子大生のケリーが男子学生友愛会のパーティーでレイプされ、飲み物にデートレイプに使われる麻酔薬GHBが混入されたことが明らかになる。

ゲスト:マリカ・ドミンスク、ミシェル・モナハン
脚本:ジェフ・エッカーレ
監督:ジェームズ・クイン

第11話「見えない傷」/Abuse

人気シンガーの息子が交通事故死。SVUの捜査で、仕事で忙しい母親が育児放棄していたことが判明する。

ゲスト:ヘイデン・パネッティーア
脚本:ドーン・デヌーン、リサ・マリー・ピーターセン
監督:リチャード・ドブス

第12話「模範的教師の秘密」/Secrets

女性が遺体で発見される。捜査により、二重生活を送っていたことが明らかになる。昼は思いやりある優秀な高校教師。夜は乱交パーティーで知られる奔放な女性だった。

ゲスト:ディアドレ・ラヴジョイ
脚本:ロバート・F・キャンベル、ジョナサン・グリーン
監督:アーサー・W・フォーニー

第13話「哀しい復讐」/Victims

有罪判決を受けたレイプ犯2名の殺人事件を捜査する刑事たち。前科のある者が犯罪の対象になりそうな場合、未然に守るのは難しいと思い知らされる。

ゲスト:アン・ダウド、ローズマリー・デウィット、エリック・ロバーツ
脚本:ニック・ケンドリック
監督:コンスタンティン・メイクリス

第14話「女性警察官レイプ事件」/Paranoia

女性警察官カレン・スマイスは相棒ミッチ・マーレイと現場に向かうが2人ははぐれてしまう。カレンは倉庫に入って行き、そこで残忍にレイプされ、殺害されかける。

ゲスト:カンディ・アレクサンダー
脚本:ジョナサン・グリーン、ロバート・F・キャンベル
監督:リチャード・ドブス

第15話「3日目の恐怖」/Countdown

7歳の少女がレイプ誘拐犯から逃げ出し、ベンソンとステイブラーは容疑者を捜しにかかる。ところが、別の少女が同じような状況でさらわれる。誘拐の手口から見て同じ犯人の犯行だ。

脚本:リサ・マリー・ピーターセン、ドーン・デヌーン
監督:スティーヴ・シル

第16話「居場所を失った子供たち」/Runaway

ベンソンとステイブラーは家出少女の捜索を引き受ける。道を踏み外した少年少女が集まるレイヴというアングラ・パーティーの世界へ。

ゲスト:ランス・レディック
脚本:ニック・ケンドリック、デヴィッド・J・バーク
監督:リチャード・ドブス

第17話「愚かな妄想」/Folly

若い男性トミー・ダウドが高級ホテルでぶちのめされる。同伴者が必要な女性に男性を提供する「エスコートサービス」の男性だと分かるが……。

ゲスト:エディ・ケイヒル、J・K・シモンズ、コリン・エッグレスフィールド
脚本:トッド・ロビンソン
監督:ジャド・テイラー

第18話「人間狩り」/Manhunt

若い女性アニー・タスラーが誘拐される。マンチは前年に捜査したが迷宮入りとなった連続レイプ殺人事件によく似た手口だと気づく。

脚本:ジェフ・エッカーレ
監督:スティーヴン・ワーティマー

第19話「寄生」/Parasites

死後3年たった女性の遺体が発見される。警察は殺人犯を捜すのに苦労するが、合成写真で被害者の双子の妹が浮かび上がる。

ゲスト:ランス・レディック
脚本:マーティン・ワイス
監督:デヴィッド・プラット

第20話「女性恐怖症」/Pique

ソフトウェア会社の人事部長がレイプされ刺殺体で発見される。解雇された社員の復讐ではないかと考えるベンソンとステイブラーは、元警備員のジェイソン・メイベリーに注目する。

ゲスト:マーゴット・キダー、タマラ・チュニー
脚本:ジュディス・マクレアリー
監督:スティーブ・シル

第21話「幻の天罰」/Scourge

連続殺人犯が24時間で4人を惨殺。犯罪を犯しながら被害妄想と宗教めいた言葉をわめく犯人を捜して、ベンソン、マンチ、フィンは聞き込みに回る。

ゲスト:カレン・アレン、タマラ・チュニー、リチャード・トーマス、ライザ・ラピラ
脚本:ロバート・F・キャンベル、ジョナサン・グリーン
監督:アレックス・ザクシェフスキ

放送時間

    キャスト

    エリオット・ステイブラー/Elliot Stabler

    ニューヨーク市警の性犯罪特捜班で、固い信念もって捜査にあたっている正義感の強い刑事。オリビア・ベンソンのパートナー。何よりも家族を大切にし、児童虐待など子供が被害者となる事件の犯人に対して強い嫌悪感や憎しみを覚えることが多い。カトリックを信仰しており、その信仰心が事件を複雑にすることも。

    クリストファー・メローニ Christopher Meloni

    1961年米ワシントンDC生まれ。高校卒業後、コロラド大学ボルダー校で歴史学を学ぶ。在学時から興味を持っていた演技の道を選んでニューヨークに移住し、ネイバーフット・プレイハウス演劇学校の演出家サンフォード・マイズナーに師事する。1989年にHBO シットコム「1st & Ten(原題)」の最終シーズンでレギュラーの座を獲得。その後は「NYPD BLUE ~ニューヨーク市警15分署」への出演に続き、「OZ/オズ」でクリス・ケラー役としてレギュラーを仕留める。「LAW & ORDER: 性犯罪特捜班」はシーズン12まで参加した後に同シリーズを去ったが、シーズン22で再び数エピソード復活している。2006年にプライムタイム・エミー賞にノミネートされた。テレビだけでなく映画作への出演も多く、代表作には『シン・シティ 復讐の女神』、『42 ~世界を変えた男~』、『マン・オブ・スティール』、『12モンキーズ』などがある。「LAW & ORDER」フランチャイズ最新作で、本作のスピンオフ「LAW & ORDER: Organized Crime(原題)」では、主演のエリオット・ステイブラー刑事役として復活している。

    オリビア・ベンソン/Olivia Benson

    ニューヨーク市警の性犯罪特捜班の刑事。性暴力の末に自分が生まれたという出自に影響され、性犯罪の被害者に深く共感するあまり、被害者側に寄り添いすぎて仇となってしまうことがある。エリオット・ステイブラーはパートナーであり、自分にとっての良き理解者でもある。現在は母親と良好な関係を保っているが、かつては精神的、肉体的な虐待を受けたこともある。

    マリスカ・ハージティ Mariska Hargitay

    1964年米カリフォルニア州サンタモニカ出身。俳優のミッキー・ハージティとジェーン・マンスフィールドの間に生まれる。UCLAで演劇を専攻したのち、カルト的人気のホラー映画『グーリーズ』(1984年)でスクリーンデビュー。1995年のニコラス・ケイジ主演の『リービング・ラスベガス』では、バーの娼婦役としてクレジットされている。1998年に人気テレビ番組「ER」にレギュラーとして抜擢されたことが転機となり本シリーズへの主演の座を掴む。2005年のゴールデングローブ賞受賞に続き、2006年のプライムタイム・エミー賞を受賞し、近年は監督・プロデューサー業もこなしている。また、性的虐待を経験したことのある番組のファンから手紙をもらうようになったことで、性的暴行、家庭内暴力、児童虐待の被害者を支援する非営利団体「ジョイフルハート財団」を設立し、活動家としての一面も見せている。「LAW & ORDER」フランチャイズの最新シリーズ「LAW & ORDER: Organized Crime(原題)」にも登場。

    ジョン・マンチ/John Munch

    ボルチモア警察の殺人課から異動してきたジョン・マンチ刑事は、辛辣でウィットの効いた切り返しとジョークがトレードマーク。陰謀論者でもあるが、現場で培ってきた豊富な経験と、鍛え抜かれた能力をフル活用しながらチームの捜査に貢献する。双極性障害だったという父親から身体的虐待を受けていたという不幸な子供時代を過ごした。

    リチャード・ベルザー Richard Belzer

    1944年米コネチカット州生まれ。ニューヨークに移住後、スタンダップ・コメディアンとして活動を始める。1975年から1980年に放送した「サタデー・ナイト・ライブ」で前座コメディアンを務め、同番組にも3度ゲスト出演を果たしている。その後、本格的に俳優業にも進出するようになり、『スカーフェイス』、『復讐のハイウェイ』、『マイアミ・ムーン』、『恋に落ちたら…』などの映画に脇役で起用される。テレビシリーズ「ホミサイド/殺人捜査課」でジョン・マンチ刑事を演じるようになり、それ以後は「ホミサイド」シリーズに続き、本シリーズでもマンチ刑事としてレギュラーの座を獲得。「X-ファイル」、「LAW & ORDER」、「ブル~ス一家は大暴走!」、「THE WIRE/ザ・ワイヤー」などのテレビシリーズでもジョン・マンチ刑事役としてゲスト出演を果たし、すっかり「マンチ刑事」として自身のキャラクターを定着させた。2016年に71歳で俳優業から引退している。

    オダフィン“フィン”チュツオーラ/Odafin "Fin" Tutuola

    ハーレム出身でアメリカ陸軍に所属していた経歴を持つ。麻薬課での任務時に、自分に向けられた銃弾を相棒が受けて倒れたことがきっかけになり、性犯罪特捜班に移籍、ジョン・マンチ刑事のパートナーとなった

    アイス-T Ice-T

    本名はトレイシー・ローレン・マロウ。米ニュージャージー州生まれ。12歳の時に両親を亡くした後、叔母に引き取られてロサンゼルスに移り住む。ラッパー、ソングライター、俳優、プロデューサーの顔を持っている。1980年代にアンダーグラウンドのラッパーとしてキャリアをスタートさせ、1987年にサイアー・レコードと契約、デビューアルバム「Rhyme Pays」をリリース。翌年にはレコード会社「Rhyme $yndicate Records」を設立し、アルバム「Power」をリリースして100万枚のセールス(プラチナ・ディスク)を記録した。84年の映画『ブレイクダンス』で俳優としてデビューし、以後ウェズリー・スナイプス主演のギャング映画『ニュー・ジャック・シティ』にも出演して俳優として頭角を表し始める。同映画に提供したサウンドトラックの楽曲は自身の最高セールスを記録し、グラミー賞にもノミネートされた。ディック・ウルフが製作総指揮を務めた1998年のテレビ映画「LAW & ORDER/指紋が明かす真実」ではポン引き役を務めている。

    アレクサンドラ・キャボット/Alexandra Cabot

    ハーバード大学ロースクールを卒業した若き地方検事補。連邦判事を叔父に持つ。性的暴行や児童の性的虐待、家庭内暴力などの被害者に強い同情心を寄せる一方、厳格な法曹倫理の規範により、個人的な感情に反した厳しい決断を迫られることが多い。

    ステファニー・マーチ Stephanie March

    1974年米テキサス州生まれ。1997年のCBSのファンタジー・コメディ「Early Edition」で俳優としてのキャリアをスタートさせた。1999年にニューヨークに移り、ブライアン・デネヒーと共演したアーサー・ミラーの「セールスマンの死」でブロードウェイデビューを果たす。映画デビューは、2003年のクリス・ロックと共演した政治コメディ『ヒップホップ・プレジデント』。その後、映画『Mr.&Mrs. スミス』、『ウソから始まる恋と仕事の成功術』などに出演した。テレビ作品には、「30 ROCK/サーティー・ロック」、「グレイズ・アナトミー」、「レスキュー・ミー ~NYの英雄たち」などに出演を果たしている。実業家としての顔も持ち、2013年にはビジネスパートナーとともに化粧品会社SheSpokeを設立している。

    ドナルド・クレイゲン/Donald Cragen

    ニューヨーク市警の殺人課の警部を経て同市警の性犯罪特捜班の警部となった。時に部下に対して厳しく接する面も見られるが、部下からの信頼は厚く、彼らを常に支えようとする姿勢は理想の上司そのもの。タフなベテラン警部だが、アルコール依存症の経歴がある。

    ダン・フロレク Dann Florek

    1950年米ミシガン州生まれ。イースタン・ミシガン大学で数学と物理学を専攻したが、演劇で演技のキャリアを積むためにニューヨークに移住。ジュリアード音楽院での研修を経て、70年代後半から80年代前半にかけて古典から現代作まで幅広い舞台作品に参加。80年代にロサンゼルスに移住し、1988年から1993年まで「L.A. LAW/7人の弁護士」に準レギュラーのデビッド・メイヤー役を演じる。その後、ミッキー・ロークとロバート・デ・ニーロ主演の『エンゼル・ハート』、『イントルーダー/怒りの翼』、『フラッド』といった映画作品で助演を果たす。ドナルド・クレイゲン警部としてLAW & ORDERフランチャイズの本家「LAW & ORDER」にシーズン1からレギュラー出演するが、シーズン3終了時に、NBCが女性俳優を採用する方針をとったため解雇されてしまう。しかしシーズン4と5で、同シリーズのエピソード監督として「LAW & ORDER」の現場に復帰。「LAW & ORDER:性犯罪特捜班」にはシーズン1から15までレギュラー出演、その後のシリーズにもゲスト出演をしている。

    作品基本情報

    原題:LAW & ORDER: SPECIAL VICTIMS UNIT Season 2
    データ:今回シーズン2・2000年~2001/アメリカ/字幕/60分/今シーズン2全21話/HD作品
    製作総指揮:ディック・ウルフ、テッド・コッチェフ、 ピーター・ジャンコウスキー、アーサー・W・フォーニー
    出演:クリストファー・メローニ、マリスカ・ハージティ、リチャード・ベルザー、ダン・フロレク、アイス・T、ステファニー・マーチ

    © 2020 Lux Vide S.p.A. All Rights Reserved. ©2023 Youku information technology (Beijing) co., LTD, All Rights Reserved. © Twofour Broadcast Limited (2022) © CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © Warner Bros. Entertainment Inc. ©MBC  © Incorporated Television Company Ltd 1972 All Rights Reserved. Licensed by ITV Studios Ltd. © 2022, 2023 Sony Pictures Television, Inc. and Open 4 Business Productions LLC. All Rights Reserved. © 2023 Paramount+, Inc. © Warner Bros. Entertainment Inc. © 2008 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. ©2023 CBS Broadcasting Inc. All Rights Reserved. © Paramount+, Inc. All Rights Reserved. © 2019 Designated I Financing, LLC and Netflix Studios. All rights Reserved. ©Showtime Networks, Inc. All Rights Reserved. © CBS Broadcasting Inc. © 2023 The CW Network, LLC. All Rights Reserved. © CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © Wall to Wall Media Limited © 2021 CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. © 2009 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. ©CBS Interactive. All Rights Reserved. ©2014 CBS Broadcasting Inc. All Rights Reserved. © 2021 CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © Copyright ITV America Inc. 2019 © 2022 Universal Television LLC. All Rights Reserved. ©CBS Studios Inc. All Rights Reserved. © 2023 CBS Interactive. ©CBS Television Studios and Scott Free Productions. ©2022 CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. © MMXX CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. ©MMXIX CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. / ©MMXIX CBS Studios Inc. All Rights Reserved. © 2020 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. © 2021 Universal Television LLC. ALL RIGHTS RESERVED. ©2022 CBS Broadcasting Inc. All Rights Reserved. © 2010 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. © MMXXI Lions Gate Television Inc. All Rights Reserved. © Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved. © 2022 CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © 2023 CBS Broadcasting Inc. © 2011 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. ©2020 Fremantle. All Rights Reserved.Henrik Ohsten: ©Henrik Ohsten and Miso Film Per Arnesen: ©Per Arnesen and Miso Film ©MMXIX CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. ©2024 CBS Studios Inc. All Rights Reserved. © MCMLXX by UNIVERSAL CITY STUDIOS, INC. All Rights Reserved. © MCMLXX by UNIVERSAL CITY STUDIOS, INC. All Rights Reserved © 2021, 2022 Sony Pictures Television Inc. and CBS Studios Inc. All Rights Reserved.