Super! drama Tv

NCIS: LA 極秘潜入捜査班シーズン9

<スパドラ! イッキ見>
【二カ国語版】
第1話~4話:7/12(土)14:00
第5話~12話:7/19(土)10:00
第13話~20話:7/26(土)10:00
第21話~24話:8/2(土)10:00
【字幕版】
第1話~4話:7/12(土)24:00
第5話~12話:7/19(土)20:00
第13話~20話:7/26(土)20:00
第21話~24話:8/2(土)20:00

イントロダクション

波乱を巻き起こす新たなボスの登場、ヘティ失踪の謎、「NCIS: LA 極秘潜入捜査班」史上最も綿密に練られた緊迫のアクションシーン ――記念すべき200話を迎え、ますます円熟味と勢いを増すシーズン9を見逃すな!!

作品解説

全米ドラマ視聴率ナンバーワン※に輝く大ヒット犯罪捜査ドラマ「NCIS ネイビー犯罪捜査班」のスピンオフ第1弾シリーズとして誕生した犯罪捜査ドラマ。2009年より米CBSにて放送開始した本作は、本家の「NCIS」同様に放送開始から間もなく圧倒的な視聴者数を獲得、2009-2010年シーズンで新番組中トップ※に立った。今年2023年にシーズン14でフィナーレを迎えたロングラン大ヒットシリーズである。

米カリフォルニア州ロサンゼルスを拠点に、アメリカ海軍に関わる数々の難事件に立ち向かう潜入捜査チームの活躍を描く本作は、ハイテク技術を駆使して潜入捜査にあたるメンバーらの鮮やかな捜査テクニックやハードなアクション・シーンが見どころ。カメレオンのように別人になりすますことができる潜入捜査のプロのG・カレンや、彼と息のあったコンビネーションで数々の事件捜査にあたる米海軍特殊部隊(SEALs)出身のサム・ハンナ、そしてNCIS内外を問わず幅広い人脈を持ち、あらゆる捜査のサポート業務をこなす上司のヘティ、タフな女性捜査官のケンジー・ブライら、個性的で魅力あふれるメンバーたちの信頼関係と絶妙なチームワークも本作の魅力だ。

チームの中心人物G・カレンとサム・ハンナを演じるのは、『バットマン・フォーエヴァー』などの映画出演で知られる人気俳優のクリス・オドネルとヒップ・ホップ・アーティスト、俳優として活躍中のLL・クール・Jの2人。また、ケンジー・ブライ役のダニエラ・ルーア、エリック・ビール役を演じるバーレット・フォアらフレッシュなキャストに加え、アカデミー助演女優賞受賞のベテラン女優リンダ・ハントらが実力派俳優が脇を固めている。

※米ニールセン調査:2009/9/21 ~ 2010/5/12 リアルタイム + 同日視聴のデータより
注)初回放送当時の情報となります

シーズン9 見どころ

前シーズンに続き、息もつかせぬドラマチックな展開に目が離せない! 新たなリーダーを迎え、チームに新しい風が吹き荒れる。

最愛の妻を亡くしたサム、引退の噂がささやかれるヘティ、ついに婚約したケンジーとディークス、前シーズンでドラマチックなラストを迎えたチームメンバーのその後はいかに?
そんな視聴者の好奇心をしっかり満たす第1話から始まり、怒涛の展開を見せるシーズン9。妻を亡くしたショックから、長期休暇を取るサムを、相棒のカレンが説得に訪れる。2人の自然な会話は、サムのつれない態度とは裏腹に、それが復帰が近いことを予感させる。一方、緊急アラートで集められたチームに、ヘティの正式な引退が告げられる。メンバー達は別れの言葉もなく居なくなった彼女の安否が心配でならない。クリエーターでショーランナーのR・スコット・ゲミルは「ヒントはヘティが、前シーズンの最後でサムの妻が殺害された直後にいなくなったこと」と語る。
さらに、シーズン9では、出演人物にも大きな変化が見られる。グレンジャー役ことミゲル・フェラーが2017年1月に喉頭がんのため惜しくも61歳で逝去、シーズン8が最後の出演となった。そんな最中、チームはNCISの新しい副局長に任命されたシェイ・モーズリーと対面する。新レギュラーとして本役を演じるのは、「サード・ウォッチ」でサーシャ・モンローを演じたニア・ロング。ショーランナーのR・スコット・ゲミルは、「シェイは、ニアの強みを活かすため、彼女を念頭に作られた役。彼女が持ち込んでくれる新しいエネルギーが楽しみだ」と語っている。破天荒なヘティとは真逆でルールを重んじる実力主義者のモーズリー。元シークレットサービスでワシントンD.C.仕込みの彼女は、ロサンゼルスに本拠地を置くチームに東海岸のスタイルを持ち込むが、「ルールに従わないのが唯一のルール」であるチームとの衝突は避けられない。モーズリーとチームの間を茶目っ気たっぷりに取り持つアシスタントのヒドコも加わり、最強チームによる波乱の幕開けに目が離せない!

ヘティ引退と失踪の理由が明らかに! チームはヘティを救えるのか⁉

第13話「解読」、第14話「越南」では、ついにヘティ救出作戦が動き出す。ヘティからのギフトが示す暗号を解いたエリックとネルは、ヒドコの協力を得て、ヘティの居場所を突き止める。ヘティはベトナム戦争で、ジャングルから諜報員を撤収させる任務に就いた過去があり、ホーチミンに何かしらの理由で戻ったと推測される。ヘティは彼女の秘密を聞き出そうとする男に誘拐され拷問されるが、自分のチームが助けに来るのは時間の問題だと信じ、決して口を割らない。NCISの業務として動けないチームは、オフレコでベトナムに飛ぶ。このプロジェクトには、事あるごとに対立してきた新副局長モーズリーもクビをかけて協力する。さらに記念すべき200話で初登場するネルの姉シドニーや、ベトナムの任務でかつてヘティとともに活躍した元NCISのベテラン3人も集結し、総力戦で挑む救出劇が繰り広げられる! ベテランチームとして、NCISの元となったシリーズ「犯罪捜査官ネイビーファイル」のジョン・M・ジャクソン扮するA・J・チェグウィデン海軍上級少将や、「ウォリアーズ」「SATC」のジェームズ・レマー演じるスターリング・ブリッジスが参戦するのも見逃せないポイントの一つ。
シーズン9のベストエピソードに選ばれた珠玉の第14話「越南」では、シリーズ史上最も綿密に練られたアクションシーンとへティ役を演じるリンダ・ハントの卓越した演技力が光る!果たして、チームはヘティを救えるのか。一瞬も見逃せないエピソードとなっている。

ストーリー

サムが長期休暇を取る中、緊急アラートで呼び出されたチームは、ヘティが正式に引退し行方が分からなくなったことを知る。NCISのオフィスでは、グレンジャーの後任として配属された新しい副局長モーズリーとアシスタントのヒドコが待ち受けていた。韓国国防情報局のパクがLAのナイトクラブの屋上から転落して死亡し、北朝鮮が今日LAに向けてミサイルを発射するとの情報が入ったという。早速捜査が開始されるが、それは北朝鮮のミサイル計画に見せかけた陰謀だった……。果たしてチームは犯人を見つけ出し、大惨事を食い止められるのか?
一方で、家族同然にヘティを想うチームは彼女の安否が気がかりでならない。そんな中、ヘティの動向が徐々に明らかになる。

各話あらすじ

第1話「脅威」/Party Crashers

緊急アラートでチームが集められ、カレンたちはヘティが正式に引退していたことを知る。NCISオフィスにいたのは新しい副局長モーズリーとアシスタントのヒドコ。韓国国防情報局のパクがLAのナイトクラブの屋上から転落して死亡し、北朝鮮が今日LAに向けてミサイルを発射するとの情報が入ったと言う。

ゲスト:パトリック・セント・エスプリト
脚本:R・スコット・ゲミル
監督:ジョン・ピーター・コウサキス

第2話「偽札」/Se Murio el Payaso

シークレットサービスのデシャン特別捜査官は、精巧な偽造紙幣で知られるペルーの犯罪組織マルカ・ファミリーの後継者と目される娘ルシラがLA入りした事実をつかみ、カレンたちのチームに協力を要請する。

ゲスト:バール・パリー、マーシャ・トマソン
脚本:カイル・ハリモト
監督:リック・タネル

第3話「通信」/Assets

プールでエルダー大尉が射殺される。彼女の配属先はハワイにある通信センターだが、休暇中でLAにいる友人のスタイガー宅に滞在していた。エルダーの私物を調べると、ゲーム機のSDから中国に対する監視活動の極秘情報が見つかる。

脚本:カイル・ハリモト
監督:ターニャ・マキアナン

第4話「射撃」/Plain Sight

ペンドルトン海兵隊基地へライフルを輸送する銃器メーカーのトラックが強盗に遭う。トラックを乗っ取ったヤングの足取りを監視カメラ映像で追跡すると、以前はクリンダ戦術警備KTSにいたバイロン・ブラウンと落ち合っていたことが判明。彼の人柄を知るサムは裏によほどの事情があると確信する。

ゲスト:レベッカ・ウィソッキー
脚本:ジョセフ・C・ウィルソン
監督:デニス・スミス

第5話「投資」/Mountebank

投資銀行トップのネルソンがソコロフと通話中に車に衝突されて死亡する。たまたま合同テロ対策特捜班が通話を傍受しており、ネルソンが海軍予備役だったことから、NCISに捜査の依頼が来る。

ゲスト:コスタス・マンディロア
脚本:ジョーダナ・ルイス・ジャッフェ
監督:テレンス・オハラ

第6話「自滅」/Can I Get a Witness?

ロス市警が隠れ家として使っている家で銃撃事件が発生し、警官が撃たれる。撃ったのはディークスの上司であるベイツ警部補。ホワイティング刑事はパートナー殺しをネタにディークスを捜査に巻き込み、ベイツに接触させる。

ゲスト:ジェフ・コーバー
脚本:チャド・マゼロ
監督:ジェームズ・ハンロン

第7話「空軍」/The Silo

空軍のミサイル発射管制センター2か所が3人の士官に乗っ取られ、その1人ミラーを説得するため、10年前彼と交際していたケンジーが呼ばれる。3人は核ミサイルの標的を変更し、イスラム諸国に核攻撃を行うことで、アメリカへの脅威を一掃しようとしていた。ケンジーとミラーの姉は彼を思いとどまらせようと説得を続ける。

脚本:フランク・ミリタリー
監督:ジェームズ・ホイットモア・Jr

第8話「姉妹」/This Is What We Do

税関・国境警備局(CBP)の国境パトロール隊が1台のトラックを止めて調べると、積み荷にまぎれた密入国者の一団が発見される。その現場を重武装の何者かが襲撃し、CBPの隊員、運転手、密入国者を皆殺しにしてCBPの車を奪って逃走、事件発生現場がペンドルトン海兵隊基地に近いため、NCISが捜査することになる。

ゲスト:ジェフ・コーバー
脚本:R・スコット・ゲミル
監督:ジョン・ピーター・コウサキス

第9話「暗躍」/Fool Me Twice

ジョエルがカレンに助けを求めて来た。CIAを辞め、気が緩んでいたところを道路で拉致されたあと、監禁場所から逃げて来たと言う。ジョエルに裏切られた過去があるカレンは関与したくなかったが、外国の諜報機関が軍事機密を狙っていると聞き、渋々捜査に乗り出す。

脚本:アンドリュー・バーテルズ
監督:ベニー・ブーム

第10話「焼夷」/Forasteira

深夜のバーで焼夷弾を使った爆破事件が発生し、元海兵隊員2人を含む男3人が殺害される。使われたテルミット焼夷弾は、前年に海兵隊基地から大量の武器とともに盗まれた物だった。

脚本:エリン・ブロードハースト
監督:エリック・A・ポット

第11話「停電」/All Is Bright

エリックとネルがクリスマスツリーを買ってくる。ヒドコから、モーズリーはそれを認めないと忠告されるが耳を貸さず、2人がイルミネーションをつけようとした瞬間、NCISオフィスの電気が消え、モーズリーの怒鳴り声が……。2人は自分たちのせいだと思ってツリーを隠すが、実はLA西部が停電になっていた。

脚本:チャド・マゼロ
監督:ルバ・ナッダ

第12話「燃焼」/Under Pressure

丘陵地で男が焼死する。原因が次世代ナパーム剤であることが分かり、ペンドルトンの武器貯蔵基地から盗まれた可能性もありNCISが捜査に加わる。死亡したザック・フラーはデジタルを嫌い地球保護に熱心な若者で、海軍の新兵訓練に参加したものの、機雷探知などに用いる軍用イルカの研究に参加するため除隊していた。

脚本:ジョー・サックス
監督:ダイアナ・ヴァレンタイン

第13話「解読」/Cac Tu Nhan

エリックは、ヘティと2人でお酒を飲んでいる夢を見る。本をもらったことを思い出したエリックは、ヘティの居場所のヒントが隠されているのではないかと考え、ネルを呼び出す。ネルがヘティからもらった特殊な懐中電灯で本を照らすと、丸が付いている3つの単語が浮上するが、解読できない。

ゲスト:ジェフ・コーバー
脚本:R・スコット・ゲミル
監督:ジェームズ・ハンロン

第14話「越南」/Goodbye, Vietnam

ヘティの監禁場所に落札者がやってくる。どうやら過去に因縁のある人物らしい。カレンらは手がかりのバーを訪れ、チェグウィデンたちのホテルを突き止めるが、彼らに動きを把握されていることが分かる。

ゲスト:ジェームズ・レマー、カール・ランブリー、ジェフ・コーバー、ボビー・リー
脚本:R・スコット・ゲミル
監督:ジョン・ピーター・コウサキス

第15話「爆薬」/Liabilities

カレンとサムは、エルダー大尉殺害にキース・スタイガーが関与しているのではと疑い、捜査を続けていた。キースと結びつく山小屋を調べている時、起爆装置が作動し爆発するが、どうにか脱出。その後、クローゼットから妻リンの射殺体が見つかり、キースの関与を確信する。

脚本:カイル・ハリモト
監督:リリー・マライエ

第16話「宿敵」/Warrior of Peace

カレンの父ギャリソンは、娘のアレックス、孫のジェイクと幸せに暮らし始めていた。ある朝、国務省のブライアン・ブッシュが家を訪れ、カレンと娘親子の目の前で理由も告げずにギャリソンを連行する。チームが調べてみると、イランで拘束されているフリーカメラマン、タイラー夫妻解放の交換材料だと分かる。

脚本:アンドリュー・バーテルズ
監督:テレンス・ナイティンゴール

第17話「怪物」/The Monster

海軍のウィアー少佐が失踪した。機密情報にアクセスできる立場にあるため、早急に見つけなければならない。少佐の通話履歴を見ると、レッカーを呼んでいたため、サムとケンジーが修理工場へ。牽引したのはボビーという男で、顔認識から女性を殺して切り刻んだ前科があることが判明する。

ゲスト:トビアス・ジェリネック、アリシア・コッポラ
脚本:アダム・ジョージ・キー、フランク・ミリタリー
監督:デニス・スミス

第18話「再訪」/Vendetta

ロシアの新興財閥オリガルヒのソコロフがLAに舞い戻る。以前投資銀行を舞台にした資金洗浄を阻止した時につけた追跡スプレーの効果は切れ、カレンたちに足取りを追う手だてはない。ソコロフの姉、ヴラドレーナが失踪し、アルカディは捜査協力がバレて弟に何かされたのではとカレンたちに協力を求める。

ゲスト:コスタス・マンディロア
脚本:ジョーダナ・ルイス・ジャッフェ
監督:ジェームズ・ホイットモア・Jr

第19話「偽名」/Outside The Lines

以前サムは麻薬密売組織のボス、キングに近づき相棒の検察官ギブソンを逮捕した。キングは麻薬テロリストであるストーンの組織について証言をしたため減刑され、隠れ家に住んでいる。そのストーンの仲間チャニングとリーヴスが暗号通貨のデータセンター襲撃現場のカメラ映像に映っていたことが分かり、チームは捜査に乗り出す。

脚本:ジョセフ・C・ウィルソン
監督:スザンヌ・サルツ

第20話「衛星」/Reentry

バンデンバーグ宇宙軍基地から打ち上げられたプロキシマ社のロケットが発射91秒で爆発し、破片が広大なロス・パドレス国立森林公園に散らばった。搭載物が国家偵察局(NRO)の機密だったため、国防総省は大規模な捜索を展開。NCISからカレン、サム、ネルの3人が捜索に加わる。

脚本:リー・A・カーライル、アンドリュー・バーテルズ
監督:エリック・A・ポット

第21話「英雄」/Where Eveybody Knows Your Name

カレンはFBIのゾーイ・モリス捜査官から合同捜査を持ちかけられる。ハリウッドの道端で発見された身元不明の死体に海兵隊のタトゥーがあり、死因が化学物質とのことでカレン達は遺体安置室へ向かった。すると死体が盗まれていた上、FBIとして未承認の案件だったことが発覚する。

脚本:チャド・マゼロ、ジョーダナ・ルイス・ジャッフェ
監督:リック・タネル

第22話「囚人」/Venganza

刑務所でマルカ・ファミリーの幹部クラウディア・ディアスが囚人に殺される。カレンたちが襲った囚人2人がケガで入院している病院へ聞き取りに行くと、既に彼らも殺されたあとだった。

脚本:エリン・ブロードハースト、カイル・ハリモト
監督:ヤンツォム・ブラウエン

第23話「一線」/A Line in the Sand

武器の取引現場で捕まえたミゲルから、ブローカーがスペンサー・ウィリアムズだという証言を得る。ウィリアムズの名前を聞いたモーズリーは顔色を変え、ATFに移送すると言ってミゲルを連れ出す。

脚本:フランク・ミリタリー
監督:フランク・ミリタリー

第24話「奪還」/Ninguna Salida

カレンら4人はメキシコ入りしたがヒドコと連絡がつかずにいる。最後の確認地点には人が燃やされたと思われる痕跡があったため、残された足跡の写真を作戦ルームに送り、鑑識結果を待つことになる。モーズリーはヒドコである可能性を全否定し、カレンたちに即時のヒドコ発見と息子の救出を命じて一方的に電話を切る。

脚本:ジョー・サックス、R・スコット・ゲミル
監督:ジョン・ピーター・コウサキス

放送時間

  • 2025/7/26(土) 10:00

    [二]NCIS: LA 極秘潜入捜査班 シーズン9第13話「解読」/Cac Tu Nhan

  • 2025/7/26(土) 11:00

    [二]NCIS: LA 極秘潜入捜査班 シーズン9第14話「越南」/Goodbye, Vietnam

  • 2025/7/26(土) 12:00

    [二]NCIS: LA 極秘潜入捜査班 シーズン9第15話「爆薬」/Liabilities

  • 2025/7/26(土) 13:00

    [二]NCIS: LA 極秘潜入捜査班 シーズン9第16話「宿敵」/Warrior of Peace

  • 2025/7/26(土) 14:00

    [二]NCIS: LA 極秘潜入捜査班 シーズン9第17話「怪物」/The Monster

  • 2025/7/26(土) 15:00

    [二]NCIS: LA 極秘潜入捜査班 シーズン9第18話「再訪」/Vendetta

  • 2025/7/26(土) 16:00

    [二]NCIS: LA 極秘潜入捜査班 シーズン9第19話「偽名」/Outside The Lines

  • 2025/7/26(土) 17:00

    [二]NCIS: LA 極秘潜入捜査班 シーズン9第20話「衛星」/Reentry

  • 2025/7/26(土) 20:00

    [字][5.1ch]NCIS: LA 極秘潜入捜査班 シーズン9第13話「解読」/Cac Tu Nhan

  • 2025/7/26(土) 21:00

    [字][5.1ch]NCIS: LA 極秘潜入捜査班 シーズン9第14話「越南」/Goodbye, Vietnam

  • 2025/7/26(土) 22:00

    [字][5.1ch]NCIS: LA 極秘潜入捜査班 シーズン9第15話「爆薬」/Liabilities

  • 2025/7/26(土) 23:00

    [字][5.1ch]NCIS: LA 極秘潜入捜査班 シーズン9第16話「宿敵」/Warrior of Peace

  • 2025/7/26(土) 24:00

    [字][5.1ch]NCIS: LA 極秘潜入捜査班 シーズン9第17話「怪物」/The Monster

  • 2025/7/26(土) 25:00

    [字][5.1ch]NCIS: LA 極秘潜入捜査班 シーズン9第18話「再訪」/Vendetta

  • 2025/7/26(土) 26:00

    [字][5.1ch]NCIS: LA 極秘潜入捜査班 シーズン9第19話「偽名」/Outside The Lines

  • 2025/7/26(土) 27:00

    [字][5.1ch]NCIS: LA 極秘潜入捜査班 シーズン9第20話「衛星」/Reentry

  • 2025/8/2(土) 10:00

    [二]NCIS: LA 極秘潜入捜査班 シーズン9第21話「英雄」/Where Eveybody Knows Your Name

  • 2025/8/2(土) 11:00

    [二]NCIS: LA 極秘潜入捜査班 シーズン9第22話「囚人」/Venganza

  • 2025/8/2(土) 12:00

    [二]NCIS: LA 極秘潜入捜査班 シーズン9第23話「一線」/A Line in the Sand

  • 2025/8/2(土) 13:00

    [二]NCIS: LA 極秘潜入捜査班 シーズン9第24話「奪還」/Ninguna Salida

  • 2025/8/2(土) 20:00

    [字][5.1ch]NCIS: LA 極秘潜入捜査班 シーズン9第21話「英雄」/Where Eveybody Knows Your Name

  • 2025/8/2(土) 21:00

    [字][5.1ch]NCIS: LA 極秘潜入捜査班 シーズン9第22話「囚人」/Venganza

  • 2025/8/2(土) 22:00

    [字][5.1ch]NCIS: LA 極秘潜入捜査班 シーズン9第23話「一線」/A Line in the Sand

  • 2025/8/2(土) 23:00

    [字][5.1ch]NCIS: LA 極秘潜入捜査班 シーズン9第24話「奪還」/Ninguna Salida

特集

キャスト

G・カレン/G.Callen (声:森川智之)

NCIS ロサンゼルス支局、スペシャル・プロジェクトオフィス(Office of Special Projects)に所属する腕利きの潜入捜査官。語学に堪能でいくつもの外国語を流暢に話す。国外での潜入捜査の経験が豊かで、現場での判断は間違いがない。幼い時から養護施設暮らしで、家族についても自分の名前についても一切を知らずに育った。ヘティがカレンの出生の秘密を探り、家族のことが少しずつ明らかになる。サムから紹介された女性ジョエルと恋人関係にあったが、喧嘩が絶えず別れることに。シーズン6で父親が生きていることが分かり、彼がルーマニア生まれであることも判明した。シーズン8では、アルカディの娘アナと公認の仲に。

クリス・オドネル Chris O’Donnell

1970年6月26日、米イリノイ州生まれ。13歳よりモデルをはじめ、多数のCMに出演。17歳のときにジェシカ・ラングと共演した『メン・ドント・リーブ』で映画デビュー。『セント・オブ・ウーマン/夢の香り』、『青春の輝き』、『三銃士』、『バットマン フォーエヴァー』、『バーティカル・リミット』をはじめ、多数の映画に出演。「グレイズ・アナトミー」にはフィン・ダンドリッジ役で出演。ボストン大学卒業。プライベートでは5人の父親。

サム・ハンナ/Sam Hanna (声:小原雅人)

OSP特別捜査官でカレンの相棒。米海軍特殊部隊(SEALs)の出身で、アフガニスタンやイラクなどの戦地で活動していた過去を持つ。アラビア語や中東文化に精通しており、その知識を捜査に役立てることもある。「HAWAII FIVE-0」のマクギャレット少佐とはSEALs時代の同僚であり友人。かつてボスニアでの任務で民兵組織に生き埋めにされ、相棒のブライアンを亡くした過去を持つ。シーズン8では、過去の任務の最中に出会い恋に落ちた最愛の妻ミシェルを、人質に取られ亡くした。

LL・クール・J LL Cool J

1968年1月14日、米ニューヨーク州生まれ。弱冠16才でラッパーとしてデビューし、過去のアルバム13作中7作でプラチナム(100万枚)セールスを記録しているトップアーティスト。グラミー賞2回、ソウル・トレイン・アワード11回、1997年にはMTVアワードでは特別功労賞も受賞。2012年より5年連続でグラミー賞の司会を務め、映画『ディープ・ブルー』、『S.W.A.T.』、『エニイ・ギブン・サンデー』などに出演し俳優としても活躍。2015年からは「リップシンクバトル」の司会も務めている。名前の由来は Ladies Love Cool James の頭文字をとったもの。本名ジェームズ・トッド・スミス。プライベートでは4人の父親。

ヘンリエッタ・“ヘティ”・ラング/Henrietta "Hetty" Lange (声:一城みゆ希)

OSP管理部長。愛称「ヘティ」。かつて凄腕の潜入捜査官として異彩を放っていた人物で、捜査官仲間の間でも顔が広く、どうやらジョージ・ハミルトンやフランク・シナトラといったハリウッドの大物俳優との交流もあったらしい。小柄ながら、その経歴と存在感は周囲を常に圧倒、個性的な面々が揃うチームをきっちりまとめている。

リンダ・ハント Linda Hunt

1945年4月2日、米ニュージャージー州生まれ。シカゴの演劇学校を卒業し、ブロードウェイを始め全米各地の舞台に立つ。1980年『ポパイ』のオックスハート夫人役で映画デビュー。1982年『危険な年』で、アカデミー賞をはじめとする主要映画賞で助演女優賞を受賞。『プレタポルテ』、『ポカホンタス』、『キンダガートン・コップ』など多数の映画に出演している。本作のヘティ役で人気を博し、ティーン・チョイス・アワードではテレビシリーズ女優賞(アクション部門)を2年連続で受賞(2011年・2012年)。TV「SCORPION/スコーピオン」にヘティ役でゲスト出演。『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』にはレディ・プロキシマの声で出演。

ケンジー・ブライ/Kensi Blye (声:木下紗華)

OSP特別捜査官。海軍に勤めていた父親を早くに亡くし、帰る家もなくひとりで路上生活を余儀なくされたこともあったという。優秀な潜入捜査官で、特に狙撃の腕前はチームメイトからも一目置かれるほど。

ダニエラ・ルーア Daniela Ruah

1983年12月2日、米マサチューセッツ州生まれ。ポルトガルで育ち、16歳でテレノベラに出演し女優デビュー。イギリスの大学を卒業後、ポルトガルで女優として活躍。2007年よりニューヨークに活動の場を移し、本作への出演で人気を博す。マーティ・ディークス役エリック・クリスチャン・オルセンの実の兄で、本作のスタントマンでもあるデヴィッド・ポール・オルセンと結婚、2児の母。

マーティ・ディークス/Marty Deeks (声:坪井智浩)

ロサンゼルス市警の刑事。NCISとの共同捜査をきっかけに、ヘティからロス市警とOSPとの連絡係になるよう依頼され、NCIS ロサンゼルス支局に出向。無邪気な性格だが、かつて新米刑事だった頃、ロス市警の情報提供者を守るために元相棒を殺してしまったという過去がある。ケンジーにそのことは秘密にしていたが、正直に真実を告げてからは彼女との絆が一層深まった。ケンジーには既に間接的にプロポーズ済みだが、シーズン8で逆プロポーズを受けて婚約する。

エリック・クリスチャン・オルセン Eric Christian Olsen

1977年5月31日、米オレゴン州生まれ。TVシリーズでは「ER 緊急救命室」「ブラザーズ&シスターズ」などにゲスト出演している他、『俺たちチアリーダー!』『ローカルボーイズ』『ホット・チック』など映画作品にも多数出演。2012年に女優のサラ・ライトと結婚、現在2児の父親。

エリック・ビール/Eric Beale (声:保村真)

OSPのITオペレーター。ハイテク機器に精通し、情報収集などで司令室からチームの現場捜査をサポートしている。へティから銃のトレーニングを受けるよう指示があり、ハンナから手取り足取り教えてもらうことに。ネルとは、息の合ったコンビぶりを見せており、同僚以上の思いを寄せている。

バーレット・フォア Barrett Foa

1977年9月18日、米ニューヨーク州生まれ。ミシガン大学を卒業後、オフ・ブロードウェイの舞台で俳優デビュー。ブロードウェイでは「アベニューQ」、「スペリング・ビー」、「マンマ・ミーア!」など、ミュージカルを中心に活躍。TVシリーズには、「アントラージュ★オレたちのハリウッド」、「クローザー」、「NUMBERS 天才数学者の事件ファイル」などに出演している。2019年「ふたりは友達? ウィル & グレイス」 にゲスト出演。

ネル・ジョーンズ/Nell Jones (声:川澄綾子)

NCISチームの誰よりも高いIQを持つ情報分析官。エリックと共にオフィスから現場のメンバーをサポートする。スペイン語を流暢に話すことができ、南米に関する情報に精通している。仕事に対して情熱的でとても有能だが、空気を読むのが苦手で他人が話しているとき、すぐに口を挟む一面も。現場のエージェントとしても経験を積み始める。エリックは気になる存在。

レネー・フェリス・ スミス Renée Felice Smith

1985年1月16日、米ニューヨーク州生まれ。ニューヨーク大学のティッシュ・スクール・オブ・アート(芸術学部)を卒業。本作「NCIS: LA 極秘潜入捜査班」が出世作となる。その他、『デタッチメント 優しい無関心』『The Relationtrip(原題)』などに出演。特技はタップダンス。

シェイ・モーズリー/Shay Mosley (声:根本圭子)

元シークレットサービスで、グレンジャーの後任として配属された新副局長。

ニア・ロング Nia Long

1970年10月30日、ニューヨーク州ブルックリン生まれ。1991年『ボーイズ'ン・ザ・フッド』で本格的に映画デビューし、『エバーウッド 遥かなるコロラド』『ボストン・リーガル』といった人気ドラマにもゲスト出演。『サード・ウォッチ/NY事件ファイル』のサーシャ・モンロー役、『Empire 成功の代償』シーズン3のジュリアナ・グリーン役など、多数の作品に出演。

ハーリー・ヒドコ/Harley Hidoko (声:川上彩)

副局長モーズリー付きのアシスタントを務める特別捜査官。

アンドレア・ボルドー Andrea Bordeaux

1987年3月31日、米テキサス州生まれ。2006年にモデルデビューし、「LAW & ORDER: 性犯罪特捜班」でドラマ初出演。2021年にはコメディ・ドラマ「ラン・ザ・ワールド」でドラマ初主演を果たす。

作品基本情報

原題:NCIS: LOS ANGELES Season9
データ:今回シーズン9・2017~2018年/アメリカ/二カ国語&字幕/60分/全323話(今回シーズン9全24話)/HD作品
製作総指揮:R・スコット・ゲミル、ジョン・ピーター・コウサキス、フランク・ミリタリー、シェーン・ブレナン
出演:クリス・オドネル、LL・クール・J 、リンダ・ハント、ダニエラ・ルーア、バーレット・フォア、エリック・クリスチャン・オルセン、レネー・フェリス・スミス、ニア・ロング
日本語吹き替え:森川智之、小原雅人、一城みゆ希、木下紗華、坪井智浩、保村真、川澄綾子、根本圭子、川上彩

© 2020 Lux Vide S.p.A. All Rights Reserved. ©2023 Youku information technology (Beijing) co., LTD, All Rights Reserved. © Twofour Broadcast Limited (2022) © CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © Warner Bros. Entertainment Inc. ©MBC  © Incorporated Television Company Ltd 1972 All Rights Reserved. Licensed by ITV Studios Ltd. © 2022, 2023 Sony Pictures Television, Inc. and Open 4 Business Productions LLC. All Rights Reserved. © 2023 Paramount+, Inc. © Warner Bros. Entertainment Inc. © 2008 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. ©2023 CBS Broadcasting Inc. All Rights Reserved. © Paramount+, Inc. All Rights Reserved. © 2019 Designated I Financing, LLC and Netflix Studios. All rights Reserved. ©Showtime Networks, Inc. All Rights Reserved. © CBS Broadcasting Inc. © 2023 The CW Network, LLC. All Rights Reserved. © CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © Wall to Wall Media Limited © 2021 CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. © 2009 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. ©CBS Interactive. All Rights Reserved. ©2014 CBS Broadcasting Inc. All Rights Reserved. © 2021 CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © Copyright ITV America Inc. 2019 © 2022 Universal Television LLC. All Rights Reserved. ©CBS Studios Inc. All Rights Reserved. © 2023 CBS Interactive. ©CBS Television Studios and Scott Free Productions. ©2022 CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. © MMXX CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. ©MMXIX CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. / ©MMXIX CBS Studios Inc. All Rights Reserved. © 2020 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. © 2021 Universal Television LLC. ALL RIGHTS RESERVED. ©2022 CBS Broadcasting Inc. All Rights Reserved. © 2010 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. © MMXXI Lions Gate Television Inc. All Rights Reserved. © Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved. © 2022 CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © 2023 CBS Broadcasting Inc. © 2011 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. ©2020 Fremantle. All Rights Reserved.Henrik Ohsten: ©Henrik Ohsten and Miso Film Per Arnesen: ©Per Arnesen and Miso Film ©MMXIX CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. ©2024 CBS Studios Inc. All Rights Reserved. © MCMLXX by UNIVERSAL CITY STUDIOS, INC. All Rights Reserved. © MCMLXX by UNIVERSAL CITY STUDIOS, INC. All Rights Reserved © 2021, 2022 Sony Pictures Television Inc. and CBS Studios Inc. All Rights Reserved.