Super! drama Tv

ブラックリストシーズン6

イントロダクション

複雑な思いを抱えるエリザベスと帝国を築こうとするレッドの策略はどのように展開していくのか?!
最初から目が離せない衝撃の展開を迎える今シーズン。大人気シリーズ第6弾、独占日本初放送!

作品解説

2013年秋、全米ネットワークNBCにて放送スタートし、新作ドラマ“ナンバーワン※※”の視聴率を獲得、NBCから久々に生み出された会心のヒット作として人気を博している最新ドラマ「ブラックリスト」。シーズン1でエミー賞スタントコーディネート部門を受賞したハードなアクションと緊迫した心理戦を織り込み、若者だけでなく大人の心をもつかむ本格派の超大型アクション・サスペンスである。

“ブラックリスト”とは、主人公の“犯罪コンシェルジュ”ことレイモンド・“レッド”・レディントンが、これまで関わってきた世界中の凶悪犯罪者たちのリストのこと。レディントン自身も最重要指名手配犯の1人でありながら、大胆不敵にもFBI本部に出頭し、その犯罪者たちの逮捕に協力すると持ちかける。 凶悪な犯罪者としての凄みとインテリジェンスを兼ね備えたレディントンを演じるのは、今や稀代の超個性派俳優と絶賛されるジェームズ・スペイダー。映画『セックスと嘘とビデオテープ』、TV「ボストン・リーガル」などで知られる彼は、シリアスからコメディまで演じ分け、これまでエミー賞を3度受賞。また本作レディントン役では、ゴールデングローブ賞において、ドラマ・シリーズ部門の主演男優賞に2年連続でノミネートされている。

注)初回放送当時の情報となります
※※米ニールセン調査:2013/9/23~12/1 2013年秋放送 新作ドラマ全個人視聴率 第1位

シーズン6 見どころ

批評家から絶賛のコメント多数!

本国での放送がスタートし、数々のメディアから多数のコメントが届いている。幅広くエンターテイメントを特集するエンターテインメント・ウィークリー誌は、「A評価!」(第1話)、「レイモンド・レディントンはいまだ一流だ」「レッドがこのシーズンをどう乗り越えるのか、話の終結が待ち遠しい!」と高く評価。TV Guideは、「第1話は本作が新たな展開を迎えるための良いスタートを切った」「シーズン6ともなってこのレベルの大きな展開を迎えるとは……称賛に値する」と、今シーズンのストーリー展開に称賛と期待の眼差しを向けている。多くの批評家やシリーズのファンも期待する急展開から目が離せない!

今シーズンから登場する新キャストと監督にも注目

前シーズンからゲストスターとして登場したフィオナ・ドゥーリフに加え、今シーズンでは新たに、「LOST」でモンテカルロ・テレビ祭のテレビ映画部門、最優秀男優賞としてノミネートされ、『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』や「マーベル インヒューマンズ」、「ナイトシフト 真夜中の救命医」などの人気作に多数出演するケン・レオンと、「La source(原題)」でモンテカルロ・テレビ祭のミニ・シリーズ部門で最優秀男優賞にノミネートされ、「NCIS: LA 極秘潜入捜査班」や『ハイランダー』シリーズに出演したクリストファー・ランバートが登場する。また、短編映画『Interpretation(原題)』で数々の賞を獲得、ノミネートされ、「シカゴ P.D.」でもメガホンをとったリン・オーディングが第4話の監督をつとめる。新キャストと監督による新たな展開と演出は見逃せない!

ストーリー

レイモンド・“レッド”・レディントンが、実はレッドではなかったという驚くべき真実が発覚したことでエリザベス・キーンは、これまで父親だと思ってきた人物と築き上げてきた関係に対する思いと、今まで隠されていた秘密や嘘を暴きたいという感情の狭間で悩む。一方レッドは、リズとFBIをこれまで以上に不気味で危険な犯罪に導きながら、彼自身の帝国を築くため敵を排除していく。シーズンを通してリズとレッドの様々な思いが交錯しながら決して容易には終わらないいたちごっこが続き、真実が明らかにされる。

各話あらすじ

第1話「ハンス・コーラー医師」/DR. HANS KOEHLER (NO. 33)

リズはレッドの正体を探るため、ジェニファーと火事の夜について調査を開始。ジェニファーが昔家族で訪れた別荘が火事の現場だったことを突き止める。レッドはリズたちに犯罪者の顔を変える整形外科医ハンス・コーラーを追うよう指示。するとコーラーに以前、手術を受けたのがバシル・ヴラダキスだったことが判明する。

ゲスト:クリストファー・ランバート『ハイランダー』、フィオナ・ドゥーリフ「私立探偵ダーク・ジェントリー」
脚本:ジョン・アイゼンドレイス、ジョン・ボーケンキャンプ
監督:ビル・ロー

第2話「コルシカ人」/THE CORSICAN (NO.20)

リズとジェニファーはレッドの正体を探っていたが、急にリズの部屋をレッドが訪れ、ジェニファーは必死で隠れる。逃げたモローはトルコの外交特使アルブレヒトに変装して国連ビルに侵入、マックスウェル・ルディガーから買った爆弾を起爆状態にして逃げる。

ゲスト:クリストファー・ランバート『ハイランダー』シリーズ、フィオナ・ドゥーリフ、ディアドレ・ラヴジョイ
脚本:ジョン・アイゼンドレイス、ジョン・ボーケンキャンプ
監督:カート・ケニー

第3話「薬学者」/THE PHARMACIST (NO. 124)

裁判が始まると早速レッドは自分がFBIと免責合意していることを裁判長に打ち明け、公選弁護人をクビにした。レッドはクーパーを証人喚問し、免責合意があることを証明させる。クーパーはウソをつくよう言われていたが、特別チームの存在を明らかにする。

ゲスト:ベッキー・アン・ベイカー「GIRLS/ガールズ」、ケン・レオン「LOST」
脚本:ルーカス・ライター
監督:ダニエル・ウィリス

第4話「質屋」/THE PAWNBROKERS (NO. 146/147)

レッドが刑務所に入ると、ヴォンテという青年を守ってバルドメロという男に殴られる。バルドメロは昔、メキシコシティでレッドが彼の母と同衾したらしい。刑務所でバルドメロは現金輸送車を強盗し、警備員2人を殺した罪で裁判を待っていた。レッドはリズに、質店を経営するオールマン夫妻を逮捕するように指示する。

ゲスト:ドナ・マーフィ『私がクマにキレた理由(わけ)』、ラリー・ブリッグマン、フィオナ・ドゥーリフ
脚本:カーラ・ケトナー
監督:リン・オーディング

第5話「オルター・エゴ」/ALTER EGO (NO. 131)

億万長者のハリス・ヴァン・ネスが自宅のガス爆発で死ぬ。事故で処理されていたがレッドはリズに、自分の味方をしていたハリスが自分の敵に殺されたのだと犯人捜しを指示。その後、ハリスの遺言の読み上げで、親せき一同が名前も知らなかった、施設育ちでトレーラーパーク住まいのティムが遺産を相続することが判明する。

ゲスト:ベッキー・アン・ベイカー「GIRLS/ガールズ」、ケン・レオン「LOST」
脚本:ショーン・ヘネン、ルーカス・ライター
監督:ジョン・ターレスキー

第6話「倫理論者」/THE ETHICIST (NO. 91)

レッドは法廷に自身の精神鑑定を申請すると、認められミズーリの収監施設に。そこにはレッドの知り合いアティカス・ロドリックがいて、向精神薬で薬漬けにされていた。レッドはそこでナースの目を盗んでアティカスの薬を抜くと、アティカスは暴れて精神科医に襲い掛かる。

ゲスト:ベッキー・アン・ベイカー、ケン・レオン、フィオナ・ドゥーリフ、リサ・ゲイ・ハミルトン
脚本:テイラー・マーティン
監督:ビル・ロー

第7話「ジェネラル・シロー」/GENERAL SHIRO (NO. 116)

レッドはリズたちに「ジェネラル・シロー」を捜させる。日本の戦争犯罪人の名をかたる、虫を使って人を殺す殺人者だ。被害者たちは遺伝子操作されたゲンゴロウのタマゴを飲まされており、それが1週間ほどで孵化すると中から内臓を食いちぎられ、成虫をはき出しながら窒息死するのだった。

ゲスト:マーク・リン=ベイカー『恋する宇宙』、デヴィッド・バーマン、ベッキー・アン・ベイカー、ケン・レオン
脚本:ジョナサン・シャピロ(脚本&原案)、ルーカス・ライター(原案)
監督:カート・ケニー

第8話「マルコ・ヤンコヴィッチ」/MARKO JANKOWICS (NO. 58)

リズはハンス・コーラーのナースをしていたマルグリート・レナードを発見。ジェニファーに運転手をやらせ、彼女を誘拐してレディントンの正体を聞こうとする。だがマルグリートを押し込んだ車はすぐ彼女のボディガードに止められ、リズが1人を射殺する間にマルグリートとジェニファーが誘拐される。

ゲスト:アーノルド・ヴォスルー『ハムナプトラ/失われた砂漠の都』、フィオナ・ドゥーリフ
脚本:ルーカス・ライター
監督:ビル・ロー

第9話「D大臣」/MINISTER D (NO. 99)

レッドは通報の音声を手に入れるがその声がリズではないとわかり、デンベに調査をさせる。さらにチームに、いろんな電話を盗聴して不正や犯罪をする者から金を巻き上げる「D大臣」と呼ばれる連続恐喝犯を追わせる。レッドはD大臣が見つかったら1990年12月7日の録音を裁判所へ持ってくるように言付ける。

ゲスト:スティーヴン・スピネラ『バーチュオシティ』、ベッキー・アン・ベイカー、ケン・レオン
脚本:ノア・シェクター、ジョナサン・シャピロ
監督:マイケル・カラッチョロ

第10話「クリプトバンカー」/THE CRYPTOBANKER (NO. 160)

レッドはリズに、ビットコインのマネー・ロンダリングを請け負う「クリプトバンカー(暗号銀行家)」を追うように言う。ちょうどペースメーカーを作る会社の社長が、娘やその他の患者達のペースメーカーを人質に取られた形となり、社長のピアソンはハッカーのグロモフにビットコインで多額の金を払った。その多額のビットコインをマネー・ロンダリングするのが「クリプトバンカー」だった。

ゲスト:ベッキー・アン・ベイカー「GIRLS/ガールズ」、ケン・レオン「LOST」、デヴィッド・ゴートルー
脚本:ケリー・ジョンソン
監督:テレンス・オハラ

第11話「バスチャン・モロー(前編)」/BASTIEN MOREAU (NO. 20)

クーパーが面会に行った際、レッドはあるルクセンブルクの銀行口座の名義を知りたいと言う。リズはデンベと二人でやるというが、チームの皆も協力するとルクセンブルクへ。そこで頭取の持つ暗号キーをコピーして銀行システムに侵入、名義がDCのドイツ大使館勤務のクルーガーだと判明する。

ゲスト:クリストファー・ランバート、ベニート・マルティネス、ディアドレ・ラヴジョイ、ロクサーヌ・ハート
脚本:ジョン・ボーケンキャンプ 、ジョン・アイゼンドレイス
監督:アンドリュー・マッカーシー

第12話「バスチャン・モロー(後編)」/BASTIEN MOREAU (NO. 20): CONCLUSION

マクマーンはレッドの足首に監視装置をつけさせ、48時間以内にジーグラー暗殺犯を捕らえれば免責契約を復活させるとクーパーに約束。だがモローにレッドの場所を教え、殺すよう指令を出す。一方アラムはナヴァービの状態が悪いのを知りクーパーに話すべきだと言うが、ナヴァービは現場で支障がないからと突っぱねる。

ゲスト:クリストファー・ランバート『ハイランダー』シリーズ、ベニート・マルティネス「アメリカン・クライム」
脚本:ジョン・ボーケンキャンプ 、ジョン・アイゼンドレイス、ルーカス・ライター
監督:クリスティン・ジー

第13話「ロバート・ヴェスコ」/ROBERT VESCO (NO. 9)

レッドは免罪取引が再締結されてお祭り騒ぎ。さらに刑務所で、かつて自分をだました自分の師匠ロバート・ヴェスコが死を偽装して生きているという噂を聞き、彼をチームに探させる。デンベがヴェスコの墓から掘り出した遺体を鑑定すると、カナダ北部に住所を持つ悪党だった。

ゲスト:ステイシー・キーチ「プリズン・ブレイク」、オデッド・フェール『ハムナプトラ/失われた砂漠の都』
脚本:マイケル・ペリー
監督:アダム・ワイシンガー

第14話「オスターマン・アンブレラ社」/THE OSTERMAN UMBRELLA COMPANY (NO. 6)

アラムはナヴァービを連れ、山奥のロッジに2泊3日の旅に出る。一方、レッドから、各国御用達の暗殺グループ「オスターマン・アンブレラ社」がアメリカで誰かを殺そうとしているとの情報がチームに入る。クーパーはCIAの友人に「オスターマン」と接触してもらい、出てきたホッブスに情報を渡すよう迫るが……。

ゲスト:オデッド・フェール『ハムナプトラ/失われた砂漠の都』
脚本:ショーン・ヘネン
監督:ビル・ロー

第15話「オリヴィア・オルソン」/OLIVIA OLSON (NO. 115)

レッドは次のブラックリストの人物に合法、非合法を問わず組織の敵対的買収をコーディネートする「オリヴィア・オルソン」を挙げる。オルソンがマクマーンと繋がると聞いてリズたちチームは何とかマクマーンに隠して捜査を進めようとするが、レッドがリズらに教えたオリヴィアの次の取引現場に現れたのはレッド自身で……。

ゲスト:ジョアンナ・クリスティー「ナルコス」
脚本:ルーカス・ライター
監督:ステファニー・A・マルクァルト

第16話「レディ・ラック」/LADY LUCK (NO. 69)

リズはレッドから「レディ・ラック」を追うよう言われる。ギャンブルでクビが回らなくなった者に近づき、借金を帳消しにしてくれるという都市伝説的な存在だったが、レッドの仕事をしていたヘンリーに近づいたのだ。レッドはそのヘンリーが「第三身分」と関わっているという。

ゲスト:マックス・カセラ『女と男の観覧車』、ラファエル・スバージ「MURDER IN THE FIRST/第1級殺人」
脚本:T・クーパー、アリソン・グロック=クーパー
監督:ビル・ロー

第17話「第三身分」/THE THIRD ESTATE (NO. 136)

アナ・マクマーンが司法省にファイルを送らなかった「第三身分」。彼らは大富豪の子弟を誘拐しては巨額の身代金を巻き上げ「貧しい者に再分配する」と主張。レッドがリズに情報を渡した時はデズ・フォイが誘拐されていたが父親のデヴィッドは身代金の支払いを拒否。だが指示された受け渡し場所に行くことには同意した。

ゲスト:リチャード・トーマス「わが家は11人」、ジョン・カラム「たどりつけばアラスカ」
脚本:ケイティ・ボックス
監督:アンドリュー・マッカーシー

第18話「ブロックトン大 連続殺人犯」/THE BROCKTON COLLEGE KILLER(NO. 92)

女子大生5人が凍死体で発見され、5人と接点のあったトバイアス・カーライルが服役していた。しかしキンバリー・オーウェンズが発行するポッドキャストをきっかけに事件の再審を開始、漸く結審しそうなタイミングで次の犠牲者が出た。服役中のカーライルは容疑者から外れ、今度は大学の教授が逮捕される。

ゲスト:ブライアン・デネヒー『ランボー』
脚本:サム・クリストファー
監督:リサ・ロビンソン

第19話「ラスヴェット」/RASSVET

リズはドムに真相を聞き出す。カタリーナはケープ・メイで海に入ったが自力で助かり、シェルターで生き延びていた。そこでDVにあっていたロシア人女性を思わず助けたが、DV男がシェルターへ来て女性を襲撃し、カタリーナはそのDV男を殺した。その財布を奪ってシェルターを抜け出し、連絡したのが幼なじみでロシア大使館員のイリヤだった。

ゲスト:ブライアン・デネヒー『ランボー』、ロッテ・ファービーク「アウトランダー」、ガブリエル・マン
脚本:ショーン・ヘネン
監督:ジョン・ターレスキー

第20話「ギイェルモ・リゼール」/GUILLERMO RIZAL (NO. 128)

リズを許せずつっけんどんなレッドが渡してきたのは別々な場所でさらわれた二人の女の子の誘拐。だがその子供たちはそれぞれの親と血縁関係がないことや、さらわれた二人が生物学的には双子であることが次第に判明する。双方の夫婦は同じクリニックで体外受精を受けており、その際に受精卵を培養した技師が胚を入れ替えていた。

ゲスト:ジョエル・デ・ラ・フエンテ「高い城の男」
脚本:ノア・シェクター
監督:コート・ヘスラー

第21話「アナ・マクマーン」/ANNA MCMAHON (NO. 60)

モローが道ですれ違ってリュックに「文書」のメモリを入れたパーカーの父、グリムは、見つけたメモリが開かなかったためコンピュータに強い友人ワトリーに送っていた。ワトリーが血相を変えて電話してきたため、グリムがワトリーの家に行くと、彼はサンドキストに拷問されていた。ワトリーはその後殺され、始末される。

ゲスト:ベニート・マルティネス「アメリカン・クライム 」、ネイサン・ダロウ
脚本:テイラー・マーティン、ケリー・ジョンソン
監督:マイケル・カラッチョロ

第22話「ロバート・ディアス」/ROBERT DIAZ (NO. 15)

「郵便局」ビルでクーパーのチームはリズ以外全員逮捕され、クーパー、レスラー、アラムはそれぞれ取調室や拘禁室に閉じ込められてしまう。リズはレッドに連絡を取り、タダシと電話で話しながら三人の部屋のロックを外し、南の廊下に集めてわざとアラームを鳴らす。一度逃げた三人は、今度はレッドの入っていた「箱」に入れられる。

ゲスト:ベニート・マルティネス「アメリカン・クライム 」、ディアドレ・ラヴジョイ、ブレット・カレン
脚本:ジョン・ボーケンキャンプ、ジョン・アイゼンドレイス、ルーカス・ライター
監督:ビル・ロー

放送時間

    特集

    キャスト

    レイモンド・“レッド”・レディントン/Raymond "Red" Reddington (声:大塚芳忠)

    元海軍のエリートで1990年のクリスマスに妻と娘を捨てて失踪、犯罪者の支援事業を立ち上げFBIの10大指名手配者となるが、突然FBIに出頭。新米捜査官エリザベス・キーンとのみ話すという条件で自身が関わってきた凶悪犯罪者たち「ブラックリスター」の逮捕に協力すると持ちかける。“結社”からリズを守るため破産までしたが、驚くべきことに晴れやかな気分でシーズン5に戻ってきた。再び「犯罪コンシェルジュ」として活躍するため、体制の立て直しを図る。また、シーズン4ではリズと親子関係であることが明らかになったが、本物のレディントンは既に亡くなっており、彼はなりすましだった。現在、正体は不明。

    ジェームズ・スペイダー James Spader

    1960年2月7日、米マサチューセッツ州ボストン生まれ。代表作は、カンヌ国際映画祭で最優秀主演男優賞を受賞した『セックスと嘘とビデオテープ』、『クラッシュ』、『セクレタリー』など。その他の出演作に『ぼくの美しい人だから』、『2 days トゥー・デイズ』、『ウルフ』、『レス・ザン・ゼロ』など。TV「ザ・プラクティス」と「ボストン・リーガル」の演技でエミー賞を3回受賞。これにより、彼は同じキャラクターを違うドラマ・シリーズで演じ、両方でエミー賞を受賞した唯一の俳優となった。2015年公開『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』ではウルトロン役で出演。

    エリザベス・“リズ”・キーン/Elizabeth “Liz” Keen (声:甲斐田裕子)

    困難な局面に遭遇しても冷静かつ勇敢に使命を果たす、強靭な意志と天性の勘を持ち合わせる有能な捜査官。訓練所を卒業してFBIに初出勤するという日にレディントンを尋問する大役に指命される。シーズン4の最後でレイモンド・レディントンが彼女の父親だということがDNA検査によって明るみになったが、夫トム・キーンの死をきっかけに、これまで一緒にいたレディントンは偽者であったと知ることになり、密かに彼の調査を始める。

    メーガン・ブーン Megan Boone

    1983年4月29日、米ミシガン州生まれ。フロリダで演劇を学んだ後、「コールドケース」などのTVドラマへのゲスト出演を経て、『ブラッディ・バレンタイン』で映画デビュー。その他の出演作に『セックス・アンド・ザ・シティ2』などがある。TVシリーズでは、「LAW & ORDER: LA」で地方検事補ローレン・スタントン役を演じた。2016年4月、アーティストである婚約者との間に第一子となる女児を出産。

    ドナルド・レスラー/Donald Ressler (声:宮内敦士)

    熱血漢かつ身体能力にも優れるFBI捜査官。以前よりレディントンが関係した事件を担当しており、新人ながら大役を任されたエリザベスを支える良き先輩として徐々に信頼関係を築いてきた。NSAチーフのヒッチンを殺してしまい、事態を収束させるために「ブラックリスター」に片付けを依頼してからは不安定なポジションに。

    ディエゴ・クラテンホフ Diego Klattenhoff

    1979年11月30日、カナダ生まれ。映画『ミーン・ガールズ』のシェーン・オマーン役で注目を集める。TVシリーズでは「HOMELAND」にマイク・フェーバー役として出演したほか、「ER緊急救命室」、「24 TWENTY FOUR」、「ヤング・スーパーマン」、「スーパーナチュラル」、「フォーリング スカイズ」などにゲスト出演。その後、ギレルモ・デル・トロ監督の映画『パシフィック・リム』に出演。

    ハロルド・クーパー/Harold Cooper (声:山野井仁)

    FBIテロリズム対策本部の本部長。部下からの信頼は厚く、エリザベスからも深く慕われており、リズとレディントンとの関係性を新たに知り複雑な心境ではありながらも救いの手を差し伸べる。また、レディントンとも信頼関係を築いており、彼のために法廷で証言台に立つ。

    ハリー・レニックス Harry Lennix

    1964年11月16日、米イリノイ州シカゴ生まれ。映画『Ray/レイ』や、『マトリックス リローデッド』、『マトリックス レボリューションズ』、『マン・オブ・スティール』、『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』などに出演。TVシリーズでは「ER 緊急救命室」、「ドールハウス」、「24 TWENTY FOUR」、「LAW & ORDER: LA」に出演。

    アラム・モジタバイ/Aram Mojtabai (声:志賀麻登佳)

    クーパーの捜査チームのITスペシャリスト。米国防総省の諜報機関である、国家安全保障局で14年間務め上げた経験をクーパーに認められ、チームに抜擢された。私生活ではナヴァービにプロポーズし、昏睡状態から目覚めたナヴァービはこのプロポーズを受け入れた。

    アミール・アリソン Amir Arison

    1978年3月24日、米ミズーリ州セントルイス生まれ。舞台、映画、テレビ、WEBシリーズなど多岐にわたって活動しており、「LAW & ORDER: 性犯罪特捜班」、「ゴシップガール」、「HOMELAND」などゲスト出演作多数。「GIRLS/ガールズ」ケビン役(シーズン3)、そして本作のアラム役で注目を集めている。

    サマル・ナヴァービ/Samar Navabi (声:浅野まゆみ)

    イラン出身のイスラエル諜報特務庁「モサド」の女性諜報員。ワルシャワで捜査中に襲われたエリザベスらを助け、その後クーパーの捜査チームに加入。尋問のプロで、身体能力はレスラー捜査官と互角という、辣腕エージェント。犯人の拉致によって事故に遭い、生死の境をさまようもすぐに現場復帰。しかしその後遺症で言葉が出にくくなっていることを隠している。私生活ではアラムからのプロポーズを受け入れた。

    モズハン・マーノ Mozhan Marno

    米カリフォルニア州ロサンゼルス生まれ。コロンビア大学、イェール大学を経て俳優として活動を開始。一人芝居で注目を集める一方、戯曲家としても作品を発表。実話に基づいた映画『ソラヤ・Mへの投石』の他、「ハウス・オブ・カード 野望の階段」、「メンタリスト」、「BONES」など数多くのTVシリーズに出演している。

    デンベ・ズマ/Dembe Zuma (声:竹田雅則)

    レディントンの忠実なボディーガード。レディントンが唯一心情を吐露できる相手でもある。普段は無口だが、4言語を流暢に操り、他にも6言語に精通。レディントンの腹心として、その命令には必ず従うが、レディントンに唯一意見する人物でもある。

    ヒシャム・タウフィーク Hisham Tawfiq

    米ニューヨーク州ハーレム生まれ。生粋のニューヨーカー。95年からはシンシン刑務所に刑務官として勤務する一方、ニューヨークの消防士として働いていたことも。舞台出演を経て、TVシリーズ「The Kings(原題)」に出演。TV「30ROCK」、コリン・ファレル主演『デッドマン・ダウン』などにも出演している。

    作品基本情報

    原題:THE BLACKLIST SEASON6
    データ:シーズン6・2019年/アメリカ/二カ国語&字幕/60分/シーズン6・全22話/HD作品
    製作総指揮:ジョン・ボーケンキャンプ、ジョン・アイゼンドレイス
    出演:ジェームズ・スペイダー、メーガン・ブーン、ディエゴ・クラテンホフ、ハリー・レニックス、アミール・アリソン、モズハン・マーノ、ヒシャム・タウフィーク
    日本語吹き替え:大塚芳忠、甲斐田裕子、宮内敦士、山野井仁、志賀麻登佳、浅野まゆみ、竹田雅則

    © 2020 Lux Vide S.p.A. All Rights Reserved. ©2023 Youku information technology (Beijing) co., LTD, All Rights Reserved. © Twofour Broadcast Limited (2022) © CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © Warner Bros. Entertainment Inc. ©MBC  © Incorporated Television Company Ltd 1972 All Rights Reserved. Licensed by ITV Studios Ltd. © 2022, 2023 Sony Pictures Television, Inc. and Open 4 Business Productions LLC. All Rights Reserved. © 2023 Paramount+, Inc. © Warner Bros. Entertainment Inc. © 2008 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. ©2023 CBS Broadcasting Inc. All Rights Reserved. © Paramount+, Inc. All Rights Reserved. © 2019 Designated I Financing, LLC and Netflix Studios. All rights Reserved. ©Showtime Networks, Inc. All Rights Reserved. © CBS Broadcasting Inc. © 2023 The CW Network, LLC. All Rights Reserved. © CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © Wall to Wall Media Limited © 2021 CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. © 2009 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. ©CBS Interactive. All Rights Reserved. ©2014 CBS Broadcasting Inc. All Rights Reserved. © 2021 CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © Copyright ITV America Inc. 2019 © 2022 Universal Television LLC. All Rights Reserved. ©CBS Studios Inc. All Rights Reserved. © 2023 CBS Interactive. ©CBS Television Studios and Scott Free Productions. ©2022 CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. © MMXX CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. ©MMXIX CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. / ©MMXIX CBS Studios Inc. All Rights Reserved. © 2020 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. © 2021 Universal Television LLC. ALL RIGHTS RESERVED. ©2022 CBS Broadcasting Inc. All Rights Reserved. © 2010 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. © MMXXI Lions Gate Television Inc. All Rights Reserved. © Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved. © 2022 CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © 2023 CBS Broadcasting Inc. © 2011 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. ©2020 Fremantle. All Rights Reserved.Henrik Ohsten: ©Henrik Ohsten and Miso Film Per Arnesen: ©Per Arnesen and Miso Film ©MMXIX CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. ©2024 CBS Studios Inc. All Rights Reserved. © MCMLXX by UNIVERSAL CITY STUDIOS, INC. All Rights Reserved. © MCMLXX by UNIVERSAL CITY STUDIOS, INC. All Rights Reserved © 2021, 2022 Sony Pictures Television Inc. and CBS Studios Inc. All Rights Reserved.