Super! drama Tv

NCIS ネイビー犯罪捜査班シーズン5

イントロダクション

ついにギブスの過去が明らかに!?
全米ドラマ視聴率No.1※の大人気犯罪捜査ドラマ、待望のシーズン5をチャンネル初放送!!

作品解説

米海軍に関する事件を捜査する海軍犯罪捜査局(NCIS)の活躍を描いた「NCIS ネイビー犯罪捜査班」は、全米でロングラン・ヒットを記録した大人気シリーズ「犯罪捜査官ネイビーファイル」のスピンオフとして誕生した犯罪捜査ドラマ。2003年より米CBSにて放送開始した本作は、スタートから間もなく爆発的な人気を獲得し、2009年~2014年にわたり全米ドラマ視聴率No.1※に輝く高視聴率ヒットを記録。全米では最新シーズンとなるシーズン14が放送予定の大人気シリーズだ。

本作の全米での大ヒットをうけて、2009年にはそのスピンオフ・シリーズとなる「NCIS: LA 極秘潜入捜査班」が登場、2014年からは2つ目のスピンオフとして、ルイジアナ州のニューオーリンズ支局を舞台にした「NCIS: ニューオーリンズ」が放送スタート。「NCIS」シリーズは一大フランチャイズを形成し、いずれもアメリカをはじめ世界各国で大ヒットを記録している。

ワシントンD.C.を拠点に海軍関係者が絡んだ殺人から、テロ、暗殺など様々な難事件の捜査に挑む精鋭チームNCISの活躍を描く本作。緊迫感溢れるスリリングなストーリー展開に加え、頼りがいのある絶対的リーダーのギブス、お調子者で女好きなタフガイ捜査官トニー、科学捜査をマルチにこなす分析官アビー、おしゃべり好きでギブスが絶大な信頼を寄せるベテラン検視官ダッキーら、ユニークで個性豊かなメンバーが織り成すコミカルで絶妙なチームワークの良さも本作の魅力だ。チームリーダーのギブスを演じるのは映画『プレシディオの男たち』『ワイアット・アープ』『君がいた夏』などで知られるマーク・ハーモン。また、TV「ダーク・エンジェル」のローガン役でおなじみのマイケル・ウェザリー、往年の名作シリーズ「0011ナポレオン・ソロ」のデヴィッド・マッカラムといった実力派キャストが脇を固めている。

注)初回放送当時の情報となります
※米ニールセン調査 2009-2014年 ドラマ視聴率ランキング第1位

ストーリー

シェパードはギブスたちに、トニーの“恋人”ジャンヌがグルヌイユの娘であることを明かす。だがその時、潜入捜査がバレたときの緊急信号が、トニーの携帯から発信される。携帯の信号からトニーの所在を追跡すると、街路上の交通カメラでトニーの車を発見するが、画面を通して見守るNCISチームの前で車は爆発・炎上。現場に急行したギブスたちだったが、そこで彼らを待っていたのは黒焦げの死体だった……。

各話あらすじ

第1話「真実との対面」/Bury Your Dead

ジャンヌの父グルヌイユに引き合わされたトニー。グルヌイユにNCISの潜入捜査官であることが知られているのかどうか、探り合うように会話をする。一方、トニーの恋人ジャンヌが武器商人グルヌイユの娘であることを知ったギブスたちチーム一同は、所在不明となったトニーの携帯から発信されたシグナルを追跡、街路上の交通カメラを通じてトニーの車を発見するが……。

ゲスト:スコッティー・トンプソン「ブラックリスト」
脚本:シェーン・ブレナン
監督:トーマス・J・ライト

第2話「家族のかたち」/Family

若い海軍兵曹ムニョスの射殺死体が郊外の路上で発見された。現場で大破していた車は彼のものではなく、さらにフロントガラスを突き破って橋の下へ落ちた女性の死体も見つかった。一方、車を調べたアビーは、誰かがブレーキに細工していたことを突き止める。

脚本:スティーヴン・D・バインダー
監督:マーサ・ミッチェル

第3話「ラブ・トライアングル」/Ex-File

海兵隊大尉レイノルズが、自宅のパソコン前で死亡していた。凶器は彼自身の水中銃で、発見者は妻ジルと友人ステファニーだった。一方、アビーはレイノルズのパソコンを調べるが、彼が機密に接する職務だった為、監視役として派遣されてきたサイバー専門班のフレッドに作業を見張られて苛立つ。しかし気さくなフレッドと意外にも話が合って意気投合する。

ゲスト:キャスリーン・ヨーク「ザ・ホワイトハウス」
脚本:アルフォンソ・H・モレノ
監督:デニス・スミス

第4話「イレイザー」/Identity Crisis

自然死を遂げたと思われていた男の遺体を教育目的で解剖したところ、脳から水銀が垂れ落ち、殺害されたことが分かった。あらためて遺体の発見現場周辺で聞き込みをしたチーム。殺害された男はヒントンという名でFBIの協力者だった。

脚本:ジェシー・スターン
監督:トーマス・J・ライト

第5話「崖っぷちの大尉」/Leap of Faith

高いビルの屋上で、海軍士官アーネット大尉が今にも飛び降りようとしていた。駆けつけたギブスたちは説得を試みるが応じない。ついにギブスの説得が功を奏したと思われた瞬間、何者かに狙撃され転落し死亡してしまった。アビーがアーネットの携帯を調べたところ、最後の通話相手は何とNCISの若手情報分析官ニッキーだった。

ゲスト:タイタス・ウェリヴァー「LOST」
脚本:ジョージ・シェンク、フランク・カルデア
監督:デニス・スミス

第6話「幽霊船」/Chimera

海上で活動中の海軍調査船、キメラで、研究スタッフのタカダ少佐が突然激しい嘔吐・吐血を起こして死亡。連絡を受けたギブスたちチーム一同が現地へ飛ぶことになるが、責任者のスキナー中佐は余計な捜査をせず死体のみ回収して戻れと釘を刺す。チームが到着してみると船内には一切人けがなく、全乗組員が大慌てで救命ボートに乗り、海へ避難した形跡があった。

ゲスト:スティーブン・カルプ「JAG」「デスパレートな妻たち」
脚本:ダン・E・フェスマン
監督:テレンス・オハラ

第7話「娘の面影」/Requiem

女子大生マディがギブスに助けを求めてやってきた。亡き娘の親友だったマディに娘の面影を見たギブスは放っておけず、親身になってストーキングの相談を受ける。マディ宅で居合わせた海兵隊員ハースに厳しい警告を発して追い払うギブス。一旦は安心したギブスのもとに再びマディからSOSの電話が入る……。

ゲスト:ダービー・スタンチフィールド「スキャンダル 託された秘密」
脚本:シェーン・ブレナン
監督:トニー・ワームビー

第8話「標的」/Designated Target

公用車が故障してタクシーで会議に向かっていた海軍少将が、運転手共々バイクに乗った何者かに射殺される。ダッキーの検視の結果、タクシー運転手だけ指紋が採取されて歯が1本抜かれていると分かり、ターゲットは少将ではなく運転手だったことが判明。運転手は7年前にアメリカに移住してきた政治難民でモグリで営業していたのだ。

脚本:リード・シュタイナー
監督:コリン・バックシー

第9話「秘密の過去」/Lost & Found

ボーイスカウトの見学ツアーでアビーのラボを訪れた小学生のカーソン。デモのために指紋を採取したところ、9年前に連れ去られて行方不明扱いになっている子供のデータと一致、アビーたちは驚愕する。ギブスたちがカーソンの父ブライアンの過去を探ると、9年前の同時期に発生した未解決の強盗殺人事件にブライアンが関わっていたことが判明する。

脚本:デヴィッド・J・ノース
監督:マーサ・ミッチェル

第10話「勇気の証し」/Corporal Punishment

海軍病院の精神病棟から海兵隊伍長ワースが脱走し、主治医であるデ・ラ・カーサ医師を拉致して姿を消した。ワースはPTSDでイラクから送還され治療中だったが、上院議員が出席する式典で勲功章を授与されることになっていた。ギブスたちはワースと医師の行方を追跡することに。

ゲスト:エイミー・カールソン「LAW & ORDER: 陪審評決」、パトリック・ファビアン「ベター・コール・ソウル」
脚本:ジェシー・スターン
監督:アーヴィン・ブラウン

第11話「リクルーター」/Tribes

敬虔なイスラム教徒の海兵隊員アブドゥルが、モスクでの礼拝を終えた直後、体調に異常をきたしたあげく路地で何者かに撃たれて死亡した。アブドゥルの父カリドが検視室を訪れ、遺体を切り開くことは教義に反するので解剖しないでくれとダッキーに懇願する。

ゲスト:ジョナサン・ラパリア「7デイズ」
脚本:リード・シュタイナー
監督:コリン・バックシー

第12話「盗まれた極秘レーダー」/Stakeout

開発直後で配備前の最新型レーダー装置が海軍から盗まれ、下町の倉庫に隠されているとの匿名情報がNCISに入った。ギブスは犯人逮捕にどうしてもレーダーの現物が必要だと言い張り倉庫の張り込みを開始。そんな時、倉庫前の路地で証券ブローカーのロウが何者かに殺害される事件が発生。たまたまNCIS側のカメラが犯人らしき麻薬売人の姿をとらえていた。

ゲスト:レジー・リー「GRIMM/グリム」
脚本:ジョージ・シェンク、フランク・カルデア
監督:トニー・ワームビー

第13話「凶暴な牙」/Dog Tags

海軍基地で麻薬の密輸が行われているとの情報を得たギブスたちチーム。容疑者である軍用犬訓練士ハンソン兵曹の家に令状を持って踏み込むが、兵曹は犬に噛み殺されたか血まみれで死んでいた。兵曹殺害に関する証拠品として犬をアビーに届けると、アビーはその犬をジェスロと名付け、人を殺してはいないことを証明すると頑なに言い張った。

脚本:ダン・E・フェスマン、アルフォンソ・H・モレノ
監督:オズ・スコット

第14話「FBIの追及」/Internal Affairs

NCISオフィスに突然FBIのフォーネル捜査官たちが乗り込み、通信などのロックダウンと業務停止を告げた。数週間前に港であがった射殺死体があの武器商人グルヌイユと判明し、NCISの誰かに殺害容疑がかかっているらしい。オフィスでの作業を禁じられたギブスは自宅に部下を集め、マクギーにハッキングさせてFBIがどんな根拠で捜査しているのかを探る。

ゲスト:スコッティー・トンプソン「ブラックリスト」
脚本:リード・シュタイナー、 ジェシー・スターン
監督:トニー・ワームビー

第15話「グリーンゾーン」/In The Zone

バグダッドにある米軍管理区域が迫撃砲の攻撃を受け、仲間とバスケに興じていた海兵隊ランキン大尉が死亡。妻ディナの要望で本国のNCIS本部に遺体が送られた。検視の結果、砲撃ではなくスナイパーによって射殺されていたことが判明、トニーとニッキーが現地へ派遣されることに。一方、DCに残ったギブス、ジヴァ、マクギーは、ランキン大尉の私生活を調査する。

脚本:リンダ・バースティン
監督:テレンス・オハラ

第16話「モサドの素顔」/Recoil

ワシントンDCで出征中の軍人の妻ばかり4人が殺される連続殺人事件が発生。海兵隊員ホフマンが容疑者として浮上する。ジヴァがバーで軍人妻を装って接近するが潜入捜査官だと気づかれてしまい、格闘の末に間一髪でホフマンを射殺してしまう。そして彼の自宅には、殺したばかりの5人目の被害者の遺体が見つかる……。

脚本:ジョージ・シェンク(脚本)、フランク・カルデア(脚本) 、ダン・E・フェスマン(原案)
監督:ジェームズ・ホイットモア・Jr

第17話「パーマーの試練」/About Face

海軍施設内にある改修工事中の駐車場で、転落死した男の遺体が見つかる。免許証からリック・バクスターという名の男と分かるが、パーマーが遺体を移動中にポケットから落ちたパスポートには別の名前が記載されていた。だがパーマーが一瞬目を離した隙に、何者かにそのパスポートを奪って逃げられてしまう。

脚本:アルフォンソ・H・モレノ(脚本)、リード・シュタイナー(脚本)、ジェシー・スターン(原案)
監督:デニス・スミス

第18話「審判の日(前編)」/Judgment Day (Part I)

引退した元NCIS特別捜査官デッカーが、自宅のプールで心臓発作で急死した。葬儀に出席したシェパード局長は、怪しげな男が「オシマイダ」という人物を探しているのを知って衝撃を受ける。シェパードはメキシコからフランクス元捜査官を呼びよせ、協力を要請する。

脚本:スティーヴン・D・バインダー、デヴィッド・J・ノース
監督:トーマス・J・ライト

第19話「審判の日(後編)」/Judgment Day (Part II)

臨時責任者となったヴァンス副局長は、ギブスに激しい銃撃戦の様子を説明。殺し屋4人とシェパード以外に、もう1人謎の人物がいたことを残された薬莢から指摘する。ギブスは動揺しながらも検証を始めたトニーとジヴァに後を任せ、単独行動でフランクスと合流する。

脚本:デヴィッド・J・ノース(脚本)、クリストファー・J・ワイルド (脚本)
監督:トーマス・J・ライト

放送時間

    キャスト

    リロイ・ジェスロ・ギブス/Leroy Jethro Gibbs (声:井上和彦)

    海軍犯罪捜査局(NCIS)ワシントン本部の特別捜査官で、チームのリーダー。元海兵隊の凄腕スナイパーで、冷静沈着かつ責任感の強い人物。部下たちからの信頼も厚い。捜査においては独自のルールでチームを引っ張り、数々の事件を解決に導き、卓越したリーダーシップを発揮。かつて湾岸戦争へ派遣中に妻子を殺害されたことが、今も心に暗い影を落としている。

    マーク・ハーモン Mark Harmon

    1951年9月2日、米カリフォルニア州バーバンク生まれ。『カムズ・ア・ホースマン』で映画デビュー。ジョディ・フォスターと共演した『君がいた夏』、『プレシディオの男たち』、『ワイアット・アープ』などの映画に出演。TV「ザ・ホワイトハウス」でエミー賞ドラマ部門ゲスト男優賞にノミネートされた他、「リーズナブル・ダウト/静かなる検事記録」でゴールデングローブ賞にノミネート。本作の最新スピンオフ「NCIS: ニューオーリンズ」では製作総指揮としてスタッフに名を連ねている。

    アンソニー・“トニー”・ディノッゾ/Anthony Dinozzo (声:森宮隆)

    通称トニー。殺人課の刑事からNCISに転身した経歴を持つ捜査官。根っからの女好きで普段はチャラチャラした軟派なプレイボーイだが、犯罪捜査にかける情熱と勇気はギブスも一目を置くほど。

    マイケル・ウェザリー Michael Weatherly

    1968年7月8日、米ニューヨーク州生まれ。実家は輸入業や病院経営をする資産家。TV「ダーク・エンジェル」のローガン役で海外ドラマファンにはおなじみ。主な映画出演作には、『エステラ・ウォーレンの知られたくない私のヒ・ミ・ツ ヴァージン・ラプソディー』など。

    ジヴァ・ダヴィード/Ziva David (声:大津愛理)

    イスラエル諜報特務局モサドから派遣された捜査官。所属は特殊工作部コメミウテで、暗殺、尋問、スパイ活動のスペシャリスト。モサドから出向を命じられ正式にNCISメンバーになる。モサド局長のイーライ・ダヴィードを父に持つ。

    コート・デ・パブロ Cote de Pablo

    1979年11月12日、チリ サンティアゴ生まれ。10歳のとき家族とマイアミに移住。大学時代に舞台に出演し、その後「The Jury」などのTVシリーズに出演。本作の出演で、ラテン系俳優の功績や作品を称えるImagen Awardsの最優秀助演女優賞を受賞。映画では『トゥルー・リベンジ』や、アントニオ・バンデラス主演の『チリ33人 希望の軌跡』に出演。最新出演作は「Prototype(原題)」。

    アビゲイル・“アビー”・シュート/Abigail Sciuto (声:愛河里花子)

    ゴス系のメイクとファッションのインパクトが強いNCISの科学捜査分析官。理系特有のオタク気質をフル稼働し、どんな些細な証拠や手がかりも見逃さない。仲間たちへの愛情も人一倍で、誰からも愛される人気キャラ。

    ポーリー・ペレット Pauley Perrette

    1969年3月27日、米ルイジアナ州ニューオーリンズ生まれ。 『ザ・リング』、『あの頃ペニー・レインと』などの映画やTV「CSI: 科学捜査班」などの出演を経て、本作のアビー役で注目を集める。

    ティモシー・マクギー/Timothy McGee (声:会一太郎)

    頭脳明晰で、マサチューセッツ工科大学(MIT)卒の秀才。ハッキングや暗号解読など、コンピューターを使った解析・情報収集能力に長けている。ノーフォーク地区担当の常駐捜査官だったが、シーズン2より正式にギブスらのチームに加入する。オタクであることをネタにトニーからいじられることが多い。

    ショーン・マーレイ Sean Murray

    1977年11月15日、米メリーランド州生まれ。母親が「犯罪捜査官ネイビーファイル」や「NCIS ネイビー犯罪捜査班」のプロデューサー、ドナルド・P・ベリサリオの4番目の妻となったため、マーレイはベリサリオの義理の息子にあたる。1993年に映画『ボーイズ・ライフ』に出演した後、「ER 緊急救命室」や「犯罪捜査官ネイビーファイル」などのTVシリーズにゲスト出演。本作のマクギー役で注目を集めた。

    ジェニー・シェパード/Jenny Shepard (声:野沢由香里)

    NCIS局長。国土安全保障省に行くことになったモローの後任として就任。初の女性局長であることから、メディアからも注目される逸材。元は潜入捜査を得意とする優秀な捜査官だったが、現在は政治家として辣腕を振るう。長年、追い続けてきた武器商人グルヌイユとの関係が明らかに。ギブスの元部下で元恋人。

    ローレン・ホリー Lauren Holly

    1963年10月28日、米ペンシルヴェニア州生まれ。1986年、サラ・ローラン女子大4年生のとき『ジェニファーの恋愛同盟』で映画デビューを果たす。「ピケット・フェンス ブロック捜査メモ」「シカゴホープ」などのTVシリーズや、『乱気流/タービュランス』『エニイ・ギブン・サンデー』『ハート・オブ・ウーマン』などの映画に出演。

    ドナルド・“ダッキー”・マラード/Dr. Donald Mallard (声:千田光男)

    通称ダッキー。イギリス出身のベテラン検視官で、英国人特有のブラックなユーモアセンスの持ち主。ギブスとは親子にも似た信頼関係を築いている。数え切れないほどの死体を検証してきた豊富な知識と経験を生かして、ギブスらの捜査を頼もしくサポートする。

    デヴィッド・マッカラム David McCallum

    1933年9月19日、英スコットランド生まれ。1950年代後半から俳優としてのキャリアをスタートさせる。TV「0011ナポレオン・ソロ」でロシア人エージェントのイリヤ・クリヤキン役でブレイクした他、「LAW & ORDER」、「セックス・アンド・ザ・シティ」、「透明人間」などに出演。映画では『大脱走』、『SOSタイタニック/忘れえぬ夜』や『ヒア・マイ・ソング』などの他に、2015年のアニメ映画『バットマン vs. ロビン』では声の出演を果たしている。

    © 2020 Lux Vide S.p.A. All Rights Reserved. ©2023 Youku information technology (Beijing) co., LTD, All Rights Reserved. © Twofour Broadcast Limited (2022) © CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © Warner Bros. Entertainment Inc. ©MBC  © Incorporated Television Company Ltd 1972 All Rights Reserved. Licensed by ITV Studios Ltd. © 2022, 2023 Sony Pictures Television, Inc. and Open 4 Business Productions LLC. All Rights Reserved. © 2023 Paramount+, Inc. © Warner Bros. Entertainment Inc. © 2008 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. ©2023 CBS Broadcasting Inc. All Rights Reserved. © Paramount+, Inc. All Rights Reserved. © 2019 Designated I Financing, LLC and Netflix Studios. All rights Reserved. ©Showtime Networks, Inc. All Rights Reserved. © CBS Broadcasting Inc. © 2023 The CW Network, LLC. All Rights Reserved. © CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © Wall to Wall Media Limited © 2021 CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. © 2009 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. ©CBS Interactive. All Rights Reserved. ©2014 CBS Broadcasting Inc. All Rights Reserved. © 2021 CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © Copyright ITV America Inc. 2019 © 2022 Universal Television LLC. All Rights Reserved. ©CBS Studios Inc. All Rights Reserved. © 2023 CBS Interactive. ©CBS Television Studios and Scott Free Productions. ©2022 CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. © MMXX CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. ©MMXIX CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. / ©MMXIX CBS Studios Inc. All Rights Reserved. © 2020 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. © 2021 Universal Television LLC. ALL RIGHTS RESERVED. ©2022 CBS Broadcasting Inc. All Rights Reserved. © 2010 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. © MMXXI Lions Gate Television Inc. All Rights Reserved. © Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved. © 2022 CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © 2023 CBS Broadcasting Inc. © 2011 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. ©2020 Fremantle. All Rights Reserved.Henrik Ohsten: ©Henrik Ohsten and Miso Film Per Arnesen: ©Per Arnesen and Miso Film ©MMXIX CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. ©2024 CBS Studios Inc. All Rights Reserved. © MCMLXX by UNIVERSAL CITY STUDIOS, INC. All Rights Reserved. © MCMLXX by UNIVERSAL CITY STUDIOS, INC. All Rights Reserved © 2021, 2022 Sony Pictures Television Inc. and CBS Studios Inc. All Rights Reserved.