Super! drama Tv

NCIS ネイビー犯罪捜査班シーズン6

イントロダクション

スピンオフ「NCIS: LA 極秘潜入捜査班」製作を決定付けた特別エピソードもあり!
全米ドラマ視聴率No.1の大人気犯罪捜査ドラマ、待望のシーズン6をチャンネル初放送!

作品解説

米海軍に関する事件を捜査する海軍犯罪捜査局(NCIS)の活躍を描いた「NCIS ネイビー犯罪捜査班」は、全米でロングラン・ヒットを記録した大人気シリーズ「犯罪捜査官ネイビーファイル」のスピンオフとして誕生した犯罪捜査ドラマ。2003年より米CBSにて放送開始した本作は、スタートから間もなく爆発的な人気を獲得し、2009年~2014年にわたり全米ドラマ視聴率No.1※に輝く高視聴率ヒットを記録。全米では最新シーズンとなるシーズン14が放送予定の大人気シリーズだ。

本作の全米での大ヒットをうけて、2009年にはそのスピンオフ・シリーズとなる「NCIS:LA 極秘潜入捜査班」が登場、2014年からは2つ目のスピンオフとして、ルイジアナ州のニューオーリンズ支局を舞台にした「NCIS: ニューオーリンズ」が放送スタート。「NCIS」シリーズは一大フランチャイズを形成し、いずれもアメリカをはじめ世界各国で大ヒットを記録している。

ワシントンD.C.を拠点に海軍関係者が絡んだ殺人から、テロ、暗殺など様々な難事件の捜査に挑む精鋭チームNCISの活躍を描く本作。緊迫感溢れるスリリングなストーリー展開に加え、頼りがいのある絶対的リーダーのギブス、お調子者で女好きなタフガイ捜査官トニー、科学捜査をマルチにこなす分析官アビー、おしゃべり好きでギブスが絶大な信頼を寄せるベテラン検視官ダッキーら、ユニークで個性豊かなメンバーが織り成すコミカルで絶妙なチームワークの良さも本作の魅力だ。チームリーダーのギブスを演じるのは映画『プレシディオの男たち』『ワイアット・アープ』『君がいた夏』などで知られるマーク・ハーモン。また、TV「ダーク・エンジェル」のローガン役でおなじみのマイケル・ウェザリー、往年の名作シリーズ「0011ナポレオン・ソロ」のデヴィッド・マッカラムといった実力派キャストが脇を固めている。

注)初回放送当時の情報となります
※米ニールセン調査 2009-2014年 ドラマ視聴率ランキング第1位

シーズン6 見どころ

人気シリーズ「NCIS:LA 極秘潜入捜査班」スピンオフを決定付けた、特別エピソードも!

シーズン6には、スピンオフ・シリーズ「NCIS:LA 極秘潜入捜査班」とのクロスオーバー・エピソードが第22・23話「ロサンゼルス潜入捜査班 前後編」として含まれている。この前後編エピソードは、2009年9月放送開始の「NCIS:LA 極秘潜入捜査班」より半年前にオンエアされた、「NCIS:LA 極秘潜入捜査班」のパイロット版といえる作品。クリス・オドネル演じる G・カレンをはじめ、サム・ハンナ( LL・クール・J )、ケンジー・ブライ(ダニエラ・ルーア)、ネイト・ゲッツ(ピーター・キャンバー)、エリック・ビール(バーレット・フォア)といった「NCIS:LA 極秘潜入捜査班」レギュラー陣が初めてTVに登場した記念すべきエピソードであり、必見のエピソードに仕上がっている。

ストーリー

シェパードの後を引き継ぎ局長に就任したヴァンスは、突然、捜査チームの解散を発令。ジヴァには任務終了による帰国、マクギーとトニーには遠く離れた部署への転属、そしてギブスには新たなチームを持って仕事をしろと命令する。

数か月後。ギブスは、法務専門のリー、IT担当のキーティング、FBI帰りのランガーという新しい部下を率いることになり、頼りにならない3人を前に苛立ちを隠せない。一方トニーは空母勤務、ジヴァはモサドへと戻され、マクギーはサイバー捜査課への異動を命じられており、アビーやダッキーも以前の仲間を毎日のように恋しがる始末。

そんな中、トレーラーパークに放置されていたキャンピングカーで、頭を撃たれた腐乱死体が発見される。調査の結果、4か月前から姿が見えなくなっていたスティーヴ・ニコラス・ヴァーゴ兵曹と判明。最高機密を扱う部署にいたため、その関係でトラブルに巻き込まれていた可能性が浮上する。やがて、以前彼と同じ部隊にいた元海軍兵ロバーツがモロッコでの爆死のニュースが。しかもそのニュース映像を見たギブスたちは、負傷者の中にジヴァを見つけて驚愕する。ヴァンス局長を問い詰めたギブスは、驚くべき事実を告げられる……。

各話あらすじ

第1話「チームの絆」/Last Man Standing

ギブスがヴァンス新局長のもとで仕事を始めて数か月。法務専門のリー・IT担当のキーティング・FBI帰りのランガーという布陣は頼りなく、ギブスは苛立ちを隠せずにいた。そんな中、トレーラーパークに放置状態だったキャンピングカーから頭を撃たれた腐乱死体が発見され、4か月前から海軍の職場を無断欠勤していたヴァーゴ兵曹と判明する。

ゲスト:ジョナサン・ラパリア「7デイズ」、マイケル・ヌーリー『フラッシュダンス』
脚本:シェーン・ブレナン
監督:トニー・ワームビー

第2話「船上の捜査官」/Agent Afloat

中米沖を航行する航空母艦シーホーク号の甲板で、海に飛び込んだと思われるエヴァンス大尉の遺品が発見された。シーホークに乗務するトニーが調べたところ、エヴァンスはコロンビアのカルタヘナから乗艦したばかりで同僚との交流はなく、勤務もほとんどしていなかった。一方ワシントンDCでは、エヴァンスの妻リンディが自宅で死体となって発見される。

脚本:ダン・E・フェスマン、デヴィッド・J・ノース
監督:トーマス・J・ライト

第3話「秘密の恋人」/Capitol Offense

公園の池で女性海軍少佐マクレランが遺体で見つかった。現場検証が行われる中、ギブスはかつての戦友、カイリー上院議員に電話で呼び出される。マクレランと不倫関係にあったカイリーは、彼が成立を目指す重要法案が採決される翌週まで、自分の名前が表に出ないようにしてくれとギブスに頼むが、ギブスは考えてみると告げてその場を去る。

ゲスト:ティム・ディケイ「ホワイトカラー」
脚本:ジョージ・シェンク、フランク・カルデア
監督:デニス・スミス

第4話「帰郷」/Heartland

深夜に酔ってバーから出た海兵隊員2人が何者かに襲撃された。2人の体を検分したダッキーは、死亡したテイラー伍長は巻き添えで意識不明のラコーム伍長が犯人の標的だったのではと指摘する。現場の遺留品から、犯人はラコームの故郷である小さな炭鉱町の関係者との見方が浮上。その町はなんと、ギブスの生まれ故郷でもあった。

ゲスト:ラルフ・ウェイト「わが家は11人」、ショーン・ハーモン(マーク・ハーモン息子)
脚本:ジェシー・スターン
監督:トニー・ワームビー

第5話「重要証人」/Nine Lives

海兵隊のブルワー兵長が自宅ガレージで殺害された。ダッキーによると何者かが拷問を加えた形跡があるという。現場の工具箱に残された指紋からイラク派遣時の元上官・ケイル軍曹が浮上する。ケイルは健康上の理由で除隊後消息を絶っていたが、服用していた珍しい新薬の線からマクギーが現住所を特定。ギブスたちが踏み込んだその家は……。

脚本:リンダ・バースティン、ダン・E・フェスマン、デヴィッド・J・ノース
監督:デニス・スミス

第6話「殺人ゲーム」/Murder 2.0

クワンティコ海兵隊基地内の軍人住宅のシャワーから血のようなものが出たためNCISチームが調べたところ、敷地内の貯水タンクの中から男の死体が発見された。口内に残されていたメモのウェブサイトにアクセスすると、そこには殺害シーンを撮影した動画が。またダッキーの検視で、鼻孔から脳が掻き出されていたことも判明する。

脚本:スティーヴン・D・バインダー
監督:アーヴィン・ブラウン

第7話「銀行強盗の真相」/Collateral Damage

クワンティコ海兵隊基地内にある銀行で強盗事件が発生し、警備員ヴィットリオが殺害された。犯人は数人組の男たちで、投降を求めもせず問答無用で射殺したようだ。またアビーの調べで、盗んだ現金を逃走に使用した車と共にすべて焼却していたことが分かり、動機さえも謎になる。

ゲスト:ジョナサン・ラパリア「7デイズ」
脚本:アルフォンソ・H・モレノ
監督:テレンス・オハラ

第8話「裏切り者」/Cloak

とある厳重警備の海軍施設に冷凍状態の死体が配達された。現場に出動したギブスのチームは現場検証のフリをして解錠用パスワードなどを盗み見、いったん引き揚げたのち監視用バンから施設を見張り始める。チームの目的は何なのか……。物語は3日前にさかのぼる。

脚本:ジェシー・スターン
監督:ジェームズ・ホイットモア・Jr

第9話「リーの正義」/Dagger

黒幕を逮捕するべく、リーに今まで通り機密の受け渡しをさせ、相手の人物を追跡するというオトリ作戦が動き出した。アビーはNCISを裏切ったリーに怒りを覚えつつも、NSAまで動員して情報を集め、誘拐犯とリーの娘アマンダの居場所を特定する。そしてトニーとジヴァが廃屋に踏み込むのだが……。

ゲスト:デヴィッド・アイゲンバーグ「SEX AND THE CITY」「シカゴ・ファイア」
脚本:リード・シュタイナー、クリストファー・J・ワイルド
監督:デニス・スミス

第10話「命懸けのファイト」/Road Kill

ビーチで飲み騒ぐ若者集団の前に突然血まみれの男が現れ絶命した。死亡したのは海軍兵曹コリンズで、ダッキーの所見によるとひどい暴行を受けた後で車で事故を起こし、瀕死状態でビーチまで来たようだ。車には銃撃の跡があり単なる事故ではないことも判明。コリンズ宅を訪れたギブスたちは近隣住民からある話を聞かされる。

ゲスト:アントニオ・サバト・Jr「アース2」
脚本:スティーヴン・クリオジア
監督:トーマス・J・ライト

第11話「クリスマスの贈り物」/Silent Night

クリスマス目前のある夜、DC警察殺人課のケンプ刑事がNCISにやってくる。配達員が自宅で死亡している老夫婦の遺体を発見、彼が現場で目撃した男の似顔絵と血染めの指紋から、17年前に死亡したはずの元海軍兵ネッド・クインが浮上したという。そして17年前に死亡診断書を書いたのは、なんとダッキーだった。

ゲスト:ピーター・コヨーテ、エリック・ストーンストリート「モダンファミリー」
脚本:ジョージ・シェンク、フランク・カルデア
監督:トニー・ワームビー

第12話「女たちの抵抗」/Caged

森で海軍兵士の白骨化した遺体が見つかる。両手中指が切り落とされていたことから、ギブスは同じ手口で兵士2人を殺したとして11年前に有罪判決を受け、メリーランド州の女子刑務所に服役中のセリアという女が犯人と見る。ギブスの命令で供述書を取りに刑務所を訪れたマクギーが事情聴取中、隣室の面会所で騒ぎが起きる。

ゲスト:ステファニー・ニズニック「エバーウッド 遥かなるコロラド」
脚本:アルフォンソ・H・モレノ
監督:レスリー・リブマン

第13話「癒えない傷」/Broken Bird

ダウンタウンの路上で海軍兵曹が痴情のもつれから元婚約者に刺殺される事件が発生。近くに隠れていた犯人も確保されスピード解決となったが、現場で検視をしていたダッキーが突然襲いかかってきた女に刺されてしまう。女は中東風のスカーフを落として逃走。また、アフガニスタンの言葉でダッキーを「兄の仇」と罵っていたこともわかる。

ゲスト:マーク・シェパード「スーパーナチュラル」
脚本:ジェシー・スターン
監督:ジェームズ・ホイットモア・Jr

第14話「大佐の腹のうち」/Love and War

海軍大佐ジェニングスが突然消息を絶ち、ギブスチームに失踪事件として捜査するよう指示が入る。NCISを訪れた娘レベッカは母を失って以来父とは不仲だったと冷たく語り、付き添いの婚約者ケヴィンのほうが親子を心配している様子。そしてひとけのない山中の小屋で、はらわたをえぐり出された大佐の凄惨な死体が発見される。

ゲスト:ダニール・アクレス「One Tree Hill」(ジェンセン・アクレス妻)
脚本:スティーヴン・D・バインダー、デヴィッド・J・ノース
監督:テレンス・オハラ

第15話「セカンド・チャンス」/Deliverance

ヒスパニック系ギャングの抗争が続くDCの下町地区リバティ・ハイツの廃ビル屋上で、拘束状態で射殺された若い海兵隊員サラザールの死体が発見された。現場にはもう1人別の人物も拘束されていた形跡と、血文字で書かれたギブスの軍隊時代の認識番号が。その特徴から誰に教えた番号かを悟ったギブスはある人物を呼び寄せる。

ゲスト:ショーン・ハーモン(マーク・ハーモン息子)
脚本:ダン・E・フェスマン、リード・シュタイナー
監督:デニス・スミス

第16話「償い」/Bounce

ホテルのゴミ捨て場で海軍大尉グレイディの死体が発見された。ホテルの宿泊客である犯人らしき男がディノッゾ捜査官と名乗っていたことから事態が混迷。その男レニーは堂々と現場に現れ、トニーとサシで話したいと要求する。彼は3年前、ギブス不在時にトニーがリーダーとして指揮を執った横領事件で投獄され、先日出所したばかりだった。

脚本:スティーヴン・D・バインダー、デヴィッド・J・ノース
監督:アーヴィン・ブラウン

第17話「アリゾナからの便り」/South by Southwest

空母所属のNCIS捜査官パターソンが早朝の路上で射殺された。なぜかパターソンは国土安全保障省の職員バート・レミングの名刺を握りしめていた。ギブスに呼び出されたバートは、アリゾナ駐在時代にパターソンと親しく付き合っていたと語る。そして死の直前にアビー宛てに1枚の絵が投函されていた。

ゲスト:ランス・ヘンリクセン「ミレニアム」『エイリアン2』
脚本:ジョージ・シェンク、フランク・カルデア
監督:トーマス・J・ライト

第18話「伝説のボクサー」/Knockout

ミシガン湖でタイラー・オーウェンズという男の銃殺体が見つかり、ヴァンス局長はメンバーに調査を依頼。局長がチームをいいように使って捜査していることに疑問を感じたギブスは、アビーに頼んでオーウェンズの資料を手に入れるも、そこには軍歴に関する記述がない。局長は私情にかられてNCISの管轄ではない事件を調べているのか……。

脚本:ジェシー・スターン
監督:トニー・ワームビー

第19話「少年と銃」/Hide and Seek

ノーフォーク海軍基地内の官舎住宅で12歳の少年ノアが部屋で隠し持っていた拳銃を母ヒラリーが発見。ギブスたちの質問を受けたノアは公園で拾ったと主張するが、ノアの友達のゼインとトラヴィスに会ったチームは、銃は森の奥で死体のそばに落ちていたことを聞き出す。少年たちの案内でその場所に行くと、死体はすでに消えていた。

ゲスト:リコ・ロドリゲス「モダンファミリー」
脚本:ダン・E・フェスマン
監督:デニス・スミス

第20話「大捕り物」/Dead Reckoning

CIA工作員コルトに緊急呼び出しを受けたギブスが人けのない工事現場へ赴くと、そこには死体が2つ転がっていた。コルトによれば2人は国際犯罪組織の親玉ジョナサン・シラヴォの手下で、来た時にはすでに撃ち合って死んでいたという。その場所で人と会うことになっているというシラヴォ本人を待ち受けるが……。

脚本:リード・シュタイナー(脚本)、クリストファー・J・ワイルド (脚本)、デヴィッド・J・ノース(原案)
監督:テレンス・オハラ

第21話「救世主アビー」/Toxic

海兵隊1等兵リッグスが裸足で行き倒れて死んでいるのが見つかる。首には吸血鬼に襲われたような小さな傷があり、アビーが喜びそうに思われたが、彼女はその頃、FBIによって郊外にある病院へ連れて行かれていた。そこでは原因不明の病について極秘プロジェクトが行われていたが、責任者のヘラー博士が突然姿を消していたのだ。

ゲスト:クリストファー・カズンズ「ブレイキング・バッド」
脚本:スティーヴン・D・バインダー
監督:トーマス・J・ライト

第22話「ロサンゼルス潜入捜査班(前編)」/Legend (Part I)

高層ビルの建築現場で、ひどい拷問を受けた形跡のあるチャンドラー1等兵の死体が発見された。ダッキーによると、死因は体に電流を流され呼吸困難に陥った結果の窒息死。現場に残された搭乗券によれば派遣先のクウェートからLA経由でDCへ来たようだ。捜査を続けるチームの元に、NCISのLA支局から驚くべき情報が入る。

ゲスト:LL・クール・J「NCIS:LA 極秘潜入捜査班」、クリス・オドネル「NCIS:LA 極秘潜入捜査班」
脚本:シェーン・ブレナン
監督:トニー・ワームビー

第23話「ロサンゼルス潜入捜査班(後編)」/Legend (Part II)

武器商人リアムに化けてリフキンと対面したLA支局のカレンは、逆に異変を察していたリフキンに銃を向けられてしまう。そして突入したOSPチームに拘束されたリフキンは、驚くべき事情を語った。ギブスとOSPは、暗殺を阻止してテロリストたちを生け捕りにするため懸命の捜査を続ける。

ゲスト:LL・クール・J「NCIS:LA 極秘潜入捜査班」、クリス・オドネル「NCIS:LA 極秘潜入捜査班」
脚本:シェーン・ブレナン
監督:ジェームズ・ホイットモア・Jr

第24話「不協和音」/Semper Fidelis

ダヴェンポート海軍長官の屋敷に、FBI長官、CIA長官、ICE移民税関捜査局局長が集まってポーカーに興じていたところ、警備に当たっていたICEの捜査官シャーマンが突然倒れて死亡した。捜査の指揮はNCISが執り、FBIのフォーネル、警備チームのリーダー、ICEのジュールズという女性が手伝うことに。

ゲスト:ジェイミー・マーレイ「華麗なるペテン師たち」
脚本:ジェシー・スターン
監督:トニー・ワームビー

第25話「忠誠心」/Aliyah

ジヴァ宅でトニーの銃弾を浴びたリフキン。ギブスは正当防衛だったというトニーの主張を信じるが、恋人でもある同胞への仕打ちに、ジヴァはトニーへの反感をあらわにし、ダッキーの優しい慰めもはねつける。しかも現場検証に向かったギブスとマクギーの目の前でジヴァのアパートが大爆発する。

ゲスト:マイケル・ヌーリー『フラッシュダンス』
脚本:デヴィッド・J・ノース
監督:デニス・スミス

放送時間

    キャスト

    リロイ・ジェスロ・ギブス/Leroy Jethro Gibbs (声:井上和彦)

    海軍犯罪捜査局(NCIS)ワシントン本部の特別捜査官で、チームのリーダー。元海兵隊の凄腕スナイパーで、冷静沈着かつ責任感の強い人物。部下たちからの信頼も厚い。捜査においては独自のルールでチームを引っ張り、数々の事件を解決に導き、卓越したリーダーシップを発揮。捜査の一環で生まれ故郷を訪れ、疎遠になっていた父ジャクソンと再会を果たす。

    マーク・ハーモン Mark Harmon

    1951年9月2日、米カリフォルニア州バーバンク生まれ。『カムズ・ア・ホースマン』で映画デビュー。ジョディ・フォスターと共演した『君がいた夏』、『プレシディオの男たち』、『ワイアット・アープ』などの映画に出演。TV「ザ・ホワイトハウス」でエミー賞ドラマ部門ゲスト男優賞にノミネートされた他、「リーズナブル・ダウト/静かなる検事記録」でゴールデングローブ賞にノミネート。本作の最新スピンオフ「NCIS: ニューオーリンズ」では製作総指揮としてスタッフに名を連ねている。

    アンソニー・“トニー”・ディノッゾ/Anthony Dinozzo (声:森宮隆)

    通称トニー。殺人課の刑事からNCISに転身した経歴を持つ捜査官。根っからの女好きで普段はチャラチャラした軟派なプレイボーイだが、犯罪捜査にかける情熱と勇気はギブスも一目を置くほど。

    マイケル・ウェザリー Michael Weatherly

    1968年7月8日、米ニューヨーク州生まれ。実家は輸入業や病院経営をする資産家。TV「ダーク・エンジェル」のローガン役で海外ドラマファンにはおなじみ。主な映画出演作には、『エステラ・ウォーレンの知られたくない私のヒ・ミ・ツ ヴァージン・ラプソディー』など。

    ジヴァ・ダヴィード/Ziva David (声:大津愛理)

    イスラエル諜報特務局モサドから派遣された捜査官。所属は特殊工作部コメミウテで、暗殺、尋問、スパイ活動のスペシャリスト。モサドから出向を命じられ正式にNCISメンバーになる。モサド局長のイーライ・ダヴィードを父に持つ。

    コート・デ・パブロ Cote de Pablo

    1979年11月12日、チリ・サンティアゴ生まれ。10歳のとき家族とマイアミに移住。大学時代に舞台に出演し、その後「The Jury」などのTVシリーズに出演。本作の出演で、ラテン系俳優の功績や作品を称えるImagen Awardsの最優秀助演女優賞を受賞。映画では『トゥルー・リベンジ』や、アントニオ・バンデラス主演の『チリ33人 希望の軌跡』に出演。

    アビゲイル・“アビー”・シュート/Abigail Sciuto (声:愛河里花子)

    ゴス系のメイクとファッションのインパクトが強いNCISの科学捜査分析官。理系特有のオタク気質をフル稼働し、どんな些細な証拠や手がかりも見逃さない。仲間たちへの愛情も人一倍で、誰からも愛される人気キャラ。

    ポーリー・ペレット Pauley Perrette

    1969年3月27日、米ルイジアナ州ニューオーリンズ生まれ。 『ザ・リング』、『あの頃ペニー・レインと』などの映画やTV「CSI: 科学捜査班」などの出演を経て、本作のアビー役で注目を集める。

    ティモシー・マクギー/Timothy McGee (声:会一太郎)

    頭脳明晰で、マサチューセッツ工科大学(MIT)卒の秀才。ハッキングや暗号解読など、コンピューターを使った解析・情報収集能力に長けている。ノーフォーク地区担当の常駐捜査官だったが、シーズン2より正式にギブスらのチームに加入する。オタクであることをネタにトニーからいじられることが多い。ネットで「理想の彼女」と出会い夢中になるが、実はその彼女の正体とは……。

    ショーン・マーレイ Sean Murray

    1977年11月15日、米メリーランド州生まれ。母親が「犯罪捜査官ネイビーファイル」や「NCIS ネイビー犯罪捜査班」のプロデューサー、ドナルド・P・ベリサリオの4番目の妻となったため、マーレイはベリサリオの義理の息子にあたる。1993年に映画『ボーイズ・ライフ』に出演した後、「ER 緊急救命室」や「犯罪捜査官ネイビーファイル」などのTVシリーズにゲスト出演。本作のマクギー役で注目を集めた。

    ドナルド・“ダッキー”・マラード/Dr. Donald Mallard (声:千田光男)

    通称ダッキー。イギリス出身のベテラン検視官で、英国人特有のブラックなユーモアセンスの持ち主。ギブスとは親子にも似た信頼関係を築いている。数え切れないほどの死体を検証してきた豊富な知識と経験を生かして、ギブスらの捜査を頼もしくサポートする。

    デヴィッド・マッカラム David McCallum

    1933年9月19日、英スコットランド生まれ。1950年代後半から俳優としてのキャリアをスタートさせる。TV「0011ナポレオン・ソロ」でロシア人エージェントのイリヤ・クリヤキン役でブレイクした他、「LAW & ORDER」、「セックス・アンド・ザ・シティ」、「透明人間」などに出演。映画では『大脱走』、『SOSタイタニック/忘れえぬ夜』や『ヒア・マイ・ソング』などの他に、2015年のアニメ映画『バットマン vs. ロビン』では声の出演を果たしている。

    レオン・ヴァンス/Leon Vance (声:佐久田脩)

    シェパード局長の後任として、副局長から局長に昇進。NCISチームを一旦解散させて再布陣するが、ギブスたちの強い要望によって再びメンバーたちを呼び戻すことを許可する。ギブスとはいつも衝突し、愛想は悪く、目的達成のためには手段を選ばない冷淡な性格のため、メンバーたちからは苦手とされている。

    ロッキー・キャロル Rocky Carroll

    1963年7月8日、米オハイオ州生まれ。「シカゴ・ホープ」のウィルクス役で知られ、「ER 緊急救命室」、「ボストン・リーガル」、「グレイズ・アナトミー」など数多くの作品に出演しているベテラン俳優。映画では『レディース★マン』『イエスマン “YES”は人生のパスワード』などに出演。

    作品基本情報

    原題:NCIS
    データ:シーズン6・2008~2009年/アメリカ/二カ国語&字幕/60分/シーズン6・全25話/HD作品
    企画:ドナルド・P・ベリサリオ、ドン・マッギル
    製作総指揮:チャス・フロイド・ジョンソン、シェーン・ブレナン、ドナルド・P・ベリサリオ
    出演:マーク・ハーモン、マイケル・ウェザリー、ポーリー・ペレット、ショーン・マーレイ、デヴィッド・マッカラム、ロッキー・キャロル
    日本語吹き替え:井上和彦、森宮隆、愛河里花子、千田光男、会一太郎、大津愛理、佐久田脩

    © 2020 Lux Vide S.p.A. All Rights Reserved. ©2023 Youku information technology (Beijing) co., LTD, All Rights Reserved. © Twofour Broadcast Limited (2022) © CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © Warner Bros. Entertainment Inc. ©MBC  © Incorporated Television Company Ltd 1972 All Rights Reserved. Licensed by ITV Studios Ltd. © 2022, 2023 Sony Pictures Television, Inc. and Open 4 Business Productions LLC. All Rights Reserved. © 2023 Paramount+, Inc. © Warner Bros. Entertainment Inc. © 2008 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. ©2023 CBS Broadcasting Inc. All Rights Reserved. © Paramount+, Inc. All Rights Reserved. © 2019 Designated I Financing, LLC and Netflix Studios. All rights Reserved. ©Showtime Networks, Inc. All Rights Reserved. © CBS Broadcasting Inc. © 2023 The CW Network, LLC. All Rights Reserved. © CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © Wall to Wall Media Limited © 2021 CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. © 2009 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. ©CBS Interactive. All Rights Reserved. ©2014 CBS Broadcasting Inc. All Rights Reserved. © 2021 CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © Copyright ITV America Inc. 2019 © 2022 Universal Television LLC. All Rights Reserved. ©CBS Studios Inc. All Rights Reserved. © 2023 CBS Interactive. ©CBS Television Studios and Scott Free Productions. ©2022 CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. © MMXX CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. ©MMXIX CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. / ©MMXIX CBS Studios Inc. All Rights Reserved. © 2020 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. © 2021 Universal Television LLC. ALL RIGHTS RESERVED. ©2022 CBS Broadcasting Inc. All Rights Reserved. © 2010 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. © MMXXI Lions Gate Television Inc. All Rights Reserved. © Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved. © 2022 CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © 2023 CBS Broadcasting Inc. © 2011 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. ©2020 Fremantle. All Rights Reserved.Henrik Ohsten: ©Henrik Ohsten and Miso Film Per Arnesen: ©Per Arnesen and Miso Film ©MMXIX CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. ©2024 CBS Studios Inc. All Rights Reserved. © MCMLXX by UNIVERSAL CITY STUDIOS, INC. All Rights Reserved. © MCMLXX by UNIVERSAL CITY STUDIOS, INC. All Rights Reserved © 2021, 2022 Sony Pictures Television Inc. and CBS Studios Inc. All Rights Reserved.