Super! drama Tv

プロテクター電光石火~華麗なる諜報~シーズン2

イントロダクション

「0011ナポレオン・ソロ」のロバート・ヴォーン主演、「サンダーバード」のジェリー・アンダーソンが「謎の円盤UFO」に続いて製作したライブ・ドラマ!
世界の謎と陰謀に挑戦する3人の「プロテクター」が、電光石火の活躍で難事件を解決するエキサイティング・スパイ・アクション、シーズン1に続き日本では未ソフト化の貴重なシーズン2をオンエア!! シーズン1アンコール放送も!!

作品解説

「プロテクター電光石火」はTVシリーズ「サンダーバード」や「謎の円盤UFO」などの制作で有名なジェリー・アンダーソンが製作総指揮、イギリス大手のプロダクションITC社が当時巨額の制作費(1話あたり約10万ドル)を投じて制作したスパイアクションドラマ。ヨーロッパの各地を舞台に、スカイダイビング、スキューバダイビングのシーンを満載し、世界の名車(ロールス・ロイスやマセラッティ)なども贅沢に登場。主演は「0011ナポレオン・ソロ」のロバート・ヴォーンで、日本語吹き替えもナポレオン・ソロと同じ矢島正明が担当。

プロテクター2を演じるニリー・ドーン・ポーターの、格調高いあでやかなファッションが当時の話題を呼び、飛行機、ヘリコプター、最新科学兵器を駆使した捜査シーンやスピーディーでスタイリッシュな危機一髪のガン・プレーなども世間の注目を集めた。本作は、日本では1972年、シーズン1を「プロテクター電光石火」と題して放送。その後、1975年に「華麗なる諜報」と改題され、シーズン1とシーズン2が放送された。今回、スーパー!ドラマTVでは、日本の放送順とは異なる本国でのエピソード順にて放送。


注)初回放送当時の情報となります

ストーリー

「『プロテクター』―それは最新科学を武器とし、華麗なる冒険を生き甲斐とする現代のトップヒーローである。アメリカCIA、フランス秘密警察、イギリス情報機関MI5など、世界トップクラスの犯罪捜査組織でさえ事件解決を依頼する、エリート中のエリート!プロテクターが電光石火の行動を起こす時、エキサイティング・アクションが吹き荒れる。ゴージャスな別荘で目覚め、豪華ヨットのソファに身を沈める彼らは、今日の身を生きていく」―オープニング・ナレーションより

民間の諜報機関「プロテクター」のメンバーは、「プロテクター1」ことハリー・ルール、「プロテクター2」キャロライン・ディ・コンティーニ伯爵夫人 、「プロテクター3」ポール・ブシェの3名。彼らは事件のある所、どこへでも飛んで行く。その使命は危機に瀕した人々を守ること。彼らは各分野で最高の手腕と実力を持つエキスパートで、緻密な連絡とチームワークで世界各国で起きる事件に挑み、次々と見事な成果をあげていく。

英、仏、伊、スペインなどヨーロッパの各地を舞台に、世界各国の政府、大企業、国際刑事警察機構(インターポール)などの依頼により、数々の犯罪事件に取り組み華麗な方法で解決する民間組織「プロテクター」の活躍を描いたスパイアクション!

各話あらすじ

第1話「極悪非道!死の商人」/QUIN

ハリーたちはある人物を探して、マドリードへやって来た。その人物の名は「クイン」。世界をまたに局地戦争やクーデターで大儲けしてきた極悪非道の死の商人だ。世界の諸国は、このクイン一派を葬り去らんものと、某機関を通してプロテクターにクイン一派の内偵を依頼してきたのだった。

脚本:トレヴァー・プレストン
監督:ドン・リーヴァー

第2話「孤島の対決!」/BAGMAN

コペンハーゲンの財産家、アルデンセン夫人の娘エビイが何者かに誘拐され、犯人は身代金100万クローネを要求してきた。もちろん、例に漏れず、もし警察に報告したら娘の命はない、というスタイルだ。そこでハリーたちの出番となったが、犯人もかなりの強者で、ハリーたちを相手に一歩も後へ引かない。

脚本:テリー・ネイション
監督:ジョン・ハフ

第3話「赤軍ショック療法」/FIGHTING FUND

水の都ベニスの美術館から、大量の美術品が盗まれた。犯人は、赤軍Cグループと名乗る一団で、盗品を競売に出すと通告してきた。そのため、プロテクターが乗り出し、ハリーとキャロラインが競売に出席する。

ゲスト:デビッド・スーシェ
脚本:ジョン・クルーズ
監督:ジェレミー・サマーズ

第4話「亡命は愛をこめて」/THE LAST FRONTIER

イレーナ・ガエブスカ博士は、東側が誇る世界的な科学者で、核物質の権威だった。だがイレーナは、イギリスの政治家イーストブルックとの7年来の恋を成就せんものと、イギリスへの亡命を計る。イーストブルックから依頼されたハリーたちは、イレーナ亡命作戦を展開し、ソ連秘密警察の目を盗んで遂にイギリスに無事に連れてくるが……。

脚本:トニー・バーウィック
監督:チャールズ・クライトン

第5話「宝石に札束、裏切りに死を」/BAUBLES BANGLES AND BEADS

デンマークの富豪が世界に誇る宝石コレクションが、運搬途上盗み去られた。犯人たちは複数で、その時に内紛があり誰かが持ち逃げした、ということしか分からない。やがてイギリスの保険会社に、コレクションを価格の10%で買い戻さないかと、犯人から連絡が来る。

脚本:テリー・ネイション
監督:ジェレミー・サマーズ

第6話「産業スパイ大作戦」/PETARD

洗剤からペンキまで何百種もの商品を扱う大会社I・M・Aは、新しく売り出したヘアー・スプレーで200万ポンドにのぼる莫大な損害を受ける。原因は、ライバルのユニバーサルが、ほとんど同じ製品を格安で販売したからだ。これは産業スパイのなせる業と推測した社長は、ハリーにスパイ追及を依頼する。

脚本:トニー・バーウィック
監督:シリル・フランケル

第7話「ベニスに消えた男」/GOODBYE GEORGE

バートンは、一人息子キャスパーがベニスへ絵の勉強に行ったあと、様子がおかしいとキャロラインに捜査を依頼する。キャスパーが突然、銀行から大金を引き出しているというのだ。ベニスに飛んだキャロラインは、画商を装ってキャスパーを訪ねたあと彼を尾行する。するとキャスパーは銀行から再び大金を出し、マリアという女性に渡していた。

ゲスト:デビッド・スーシェ
脚本:ブライアン・クレメンス
監督:マイケル・リンゼイ=ホッグ

第8話「山頂のハイジャック(前編)」/WAM PART ONE

ロンドンの財産家デイビスから、ハリーたちはあまり気乗りのしない依頼を受ける。デイビスの一人娘モニカが素行のよくない仲間と付き合っていて、やがて何か問題を起こしそうなので、調査して事件を未然に防いでほしいというのだ。ハリーたちは軽い気持ちで監視を始めるが、意外にもモニカの行動は謎めいていて、疑惑を招くのに充分だった。

脚本:トニー・バーウィック
監督:ジェレミー・サマーズ

第9話「山頂のハイジャック(后編)」/WAM PART TWO

山頂にこもり、40名を超える乗客を人質にとった犯人マッケイは、身代金10万ドルを要求してきた。実は武装し、爆薬を持っていると脅したのは真っ赤なウソで、マッケイはモニカの声を録音したテープをたくみに利用し、いかにも人質を脅迫しているように見せかけたのだ。

脚本:トニー・バーウィック
監督:ジェレミー・サマーズ

第10話「マドリッドの罠」/IMPLICADO

交通事故で夫を失い、自分も重傷を負って身動きできないダグラス夫人から依頼を受けたキャロラインは、スペインのマドリッドへ飛ぶ。ダグラス夫人の一人息子ステファンは、マドリッドへ観光旅行に出かけたが、麻薬組織の罠にかかり何も知らぬままにブツの運び屋として利用され、警察に逮捕されてしまったのだ。

ゲスト:ピーター・ファース
脚本:トニー・バーウィック
監督:ジェレミー・サマーズ

第11話「自由への警鐘」/DRAGON CHASE

東側の著名な作家、ニコライ・イワノフが祖国を批判する内容の原稿を執筆中と知り当局は目を光らせていたが、ニコライの友人で、今はロンドンで出版会社を経営しているロッキアーが、ニコライをイギリスに密入国させ、我家にかくまって、原稿を完成させようとした。これを知ったのが、ロッキアーの息子ピーターたちの革命派グループで、ニコライを帝国主義の御用聞きと決めつけ誘拐し、ソ連大使館に引き渡す。

脚本:ジョン・クルーズ
監督:チャールズ・クライトン

第12話「爆死のからくり」/DECOY

ハリーは友人バトラーから連絡を受け、水の都ベニスに向かう。1967年に、百万ポンドにのぼる巨額のダイヤを運搬中、保険調査員のアーチャーが爆死した事件があったが、そのダイヤの行方を調査中に何か手掛かりを発見したらしいのだ。

脚本:ブライアン・クレメンス
監督:マイケル・リンゼイ=ホッグ

第13話「故国潜入は死体と」/BORDER LINE

ハリーは、国際的な女優イロナ・タボリから難題を依頼される。イロナの父は愛国者としてテルマニアの独裁政治に反抗し、同志を率いて蜂起したが、強力な軍隊の前に敗れ去り国外に逃亡した。その父が死んだので、遺体を故郷に埋葬したいのだが政府が入国許可を与えないため、秘かに遺体をテルマニア国内に運び込んでほしいというのだ。

脚本:アンソニー・タピロフ
監督:チャールズ・クライトン

第14話「さらば友よ」/ZEKE'S BLUES

ハリーは学生時代の親友ジークと何年ぶりかで再会し旧交を温める。ところが、このジークは心ならずもハリーに危険な罠をかける。仕事に恵まれず借金に苦しんでいたジークは、クラブの経営者カサンカスに拾われたため、大きな借りがあった。このカサンカスは元シンジケートの一員で、今やその過去を物語るものは、当時の帳簿だけだった。その帳簿を持っているのはブラッドレーなる人物で、ハリーだけがその居場所を知っていたのだ。

脚本:シェーン・リマー
監督:ジェレミー・サマーズ

第15話「必殺!怨みの一弾」/LENA

ハリーは、キャロラインの友人である女流ジャーナリストのレナ・ヘイドンに紹介される。レナは世界を舞台に、政界や財界の不正を暴くことに生涯を捧げている異色ジャーナリストで、今回は、イタリア政界の大立者、マーロ・カピアノの父親殺しを暴こうとしていた。レナはハリーとキャロラインの協力を得て、唯一の証人、モーライターを探すが、カピアノの手は容赦なく迫り……。

脚本:トレヴァー・プレストン
監督:ドン・リーヴァー

第16話「仕掛人ハリー」/THE BRIDGE

マドリッド財界の大物、サントス氏の娘アンナが誘拐された。犯人は、これまた大物ミッチェルの息子、デビッドだった。デビッドは、現在の政治体制に不満を抱き、同志を募ってグループを結成し、金と爆薬を入手して政府へ反抗を試みようとしたのだ。サントス氏に依頼され、ハリーとキャロラインが現地におもむく。

脚本:トニー・バーウィック
監督:ジェレミー・サマーズ

第17話「ハリー先生と殺し屋達」/SUGER AND SPICE

チャールズ卿を中心とするスタンディッシュ財団は、世界進出を狙って、国際的な規模で企業の合併プランを着々と実行していたが、多くの障害があり、中には合併に力ずくで抵抗する者まで表れた。そのうちの一人は、殺し屋たちを雇ってチャールズ卿の娘ビッキーを誘拐して殺す、と脅してきたため、プロテクターがビッキーの身辺警護にあたる。

脚本:デヴィッド・バトラー
監督:チャールズ・クライトン

第18話「霊魂が私を呼ぶ」/BURNING BUSH

カナダの富豪アダム・フェリスの娘アンは、ロンドンに留学していたが、あるグループに入り多額の金を寄付してしまった。これを知った父親は、ハリーたちに依頼してアンを改心させようとするが、アンは父親を寄せ付けない。そこで組織の内情を探るため、ハリーが教会内に住み込み、内偵を進める。

ゲスト:シニード・キューザック
脚本:トレヴァー・プレストン
監督:ドン・リーヴァー

第19話「小山羊は虎に狙われる」/THE TIGER AND THE GOAT

キャロラインはイギリス情報部のホワイトニング中佐から、危険な任務を依頼される。過去20ヶ月に渡り、イギリス情報部のトップ・メンバーが8名も殺されたが、次はキャロラインの親友、バルセラが狙われている。だからキャロラインが、バルセラと逢うと思わせ、殺し屋をおびき寄せてほしいというのだ。

脚本:トレヴァー・プレストン
監督:ジェレミー・サマーズ

第20話「麻薬ルート27」/ROUTE 27

デンマーク、コペンハーゲン郊外のゴミ集積所で、失神しているハリーと男の死体が見つかった。ハリーは防弾チョッキを着ていたおかげで、九死に一生を得たのだ。実はハリーは、スカンジナビア地方に巨大な麻薬密売組織を作ろうとするシンジケートの動きを察知し、15キロのヘロインを運ぶ一味の男をマルセーユから連行してきたのだが、取引の現場で感づかれ、運び屋と共に撃たれたのだった。回復したハリーは、コンテッサの応援を得て、一味のボスをおびき出そうとする。

脚本:テリー・ネイション
監督:ドン・リーヴァー

第21話「3時には爆薬」/TRIAL

ゴードン夫人が夫の捜索を依頼してきた。聞けば、息子に殺人容疑がかかり、審理中だという。そして、無実を信じる夫は裁判長に毒を盛り、失踪したというのだ。ハリーはゴードンの会社を調べた結果、時限爆弾が作られた形跡を見つける。事実、ゴードンは判事の車に爆弾を仕掛けていた。それとは知らぬ判事は、車を走らせていた。警察が爆発を未然に阻止しようと追跡する。

脚本:ロバート・バンクス・スチュワート
監督:チャールズ・クライトン

第22話「殺しの挽歌」/SHADBOLT

殺し屋シャドボルトは、正体不明の男からの電話だけでハリー殺害の依頼を受ける。その頃ハリーは列車で旅行中であった。シャドボルトはハリーと同じ列車に乗り込み、列車が工事現場で徐行した時にハリーを殺し、自分は列車から飛び降りる計画を立てる。

脚本:トニー・バーウィック
監督:ジョン・ハフ

第23話「幻覚が彼女を・・・」/A POCKETFUL OF POSIES

世界的なポピュラー歌手、キャリーは公演を控えて連日リハーサルに精を出していた。だが実はキャリーは、最近幻覚を見るようになり、精神的に不安定な毎日が続いていたのだ。とうとうキャリーは発作を起こして倒れ、公演は一週間延期となる。キャリーの夫マリオに調査を依頼されたハリーは、キャリーが何者かに興奮剤を飲まされていることを突き止め、裏に犯罪があることを知る。

脚本:テリー・ネイション
監督:シリル・フランケル

第24話「消滅点を割り出せ!」/THE INSIDER

チャンバーは500万ドルを投じてある映画を製作した。プロデューサーのチャンバーにとって、この映画は起死回生の自信作だったが、プレミア・ショウを2ヵ月後に控えてただ一本しかないネガを何者かに盗まれ、その犯人は10万ポンドを要求してきた。チャンバーは事件の解決を友人ハリーに依頼する。

脚本:トレヴァー・プレストン
監督:ドン・リーヴァー

第25話「道なき道を大疾走」/WHEELS

ハリーたちは、スイス銀行の評議員シュナイダーから、難題を依頼された。スイス銀行の預金口座番号のコピーの一部が、マニングなる男の手に渡り、200万ドルを要求してきたという。もしこの口座番号が好評されたら、銀行の信用はガタ落ちになり、大問題となる。しかもどのコピーが奪われたか、それはシュナイダーたちにも分からなかった。

脚本:トニー・バーウィック
監督:デヴィッド・トンブリン

第26話「消えたプラチナの謎」/BLOCKBUSTER

ミスター・ドイルが経営する警備保障会社の輸送車が、半年間に三度も強盗に襲われ、その都度莫大な損害を受けた。今回の被害は300万ドルの巨大なプラチナだった。このため、ドイルはプロテクターに調査を依頼。ハリーたちは警察と協力体制をとりながら、独自の調査を進めていく。

脚本:シェーン・リマー
監督:ジェレミー・サマーズ

放送時間

    キャスト

    ハリー・ルール/Harry Rule (声:矢島正明)

    プロテクター1。ロンドンに事務所を構える私立探偵。ユーモアのセンスに溢れ、クールな頭脳は拳銃の腕前同様に正確かつスピーディーで切れが良い。彼の仕事での目的は使命の完遂あるのみ。仕事と同様に遊びにも命をかける男。

    ロバート・ヴォーン Robert Vaughn

    1932年11月22日ニューヨーク州ニューヨーク生まれ。ヒット映画『荒野の七人』(1960)で7人のガンマンの一人を演じて注目される。彼の代表作となったTVドラマ「0011ナポレオン・ソロ」(1964-68)では主人公ナポレオン・ソロを好演、スターの座を確固たるものとする。本作「プロテクター電光石火」にて主演を務めた後は、TV「刑事コロンボ」(1975,76)で犯人役を2回演じ、日本映画「復活の日」(1980)にも出演している。TV「権力と陰謀」(1978)ではエミー賞助演男優賞を受賞。本作「プロテクター電光石火~華麗なる諜報~」ではシーズン1「たかが小犬一匹で」で監督も務めた。2016年11月11日、83歳で死去。

    キャロライン・ディ・コンティーニ伯爵夫人/Caroline di Contini (声:藤波京子)

    プロテクター2。ローマに住む英国貴族。美しく教養がありフェンシングの名手でもある。

    ニリー・ドーン・ポーター Nyree Dawn Porter

    1936年1月22日ニュージーランド生まれ。母国ニュージーランドで舞台女優としての経験を積んだ後、イギリスの舞台に活躍の場を移す。1967年に放送されたジョン・ゴールズワージー原作「フォーサイト家物語」 のTVドラマ版に出演、テレビ女優としての地位を確立する。本作「プロテクター電光石火~華麗なる諜報~」のキャロライン役は、当時「おしゃれ(秘)探偵」のダイアナ・リグ演じるエマ・ピールとの引き合いに出されるほどの人気があった。私生活では2度結婚し、夫との死別と離婚を経験した。2001年4月10日、65歳で死去。

    ポール・ブシェ/Paul Buchet (声:野田圭一)

    プロテクター3。冒険好きのバガボンド。オックスフォード大学で犯罪心理学を学び、水平思考と意表をつく捜査方法で成功をおさめたことからメンバーの一員となる。

    トニー・アンホルト Tony Anholt

    1941年1月19日シンガポール生まれ。イギリス系オランダ人の家庭に生まれ、一家は第二次世界大戦終戦前にオーストラリアに移り、その後南アフリカに短期間滞在。最終的にイギリスに移り住み、サリー州南部のクランレー・スクールで教育を受けた。主に英TVドラマ界で活躍、BBCのドラマシリーズ「Howards' Way(原題)」(1985-90)のチャールズ・フレール役で知られ、その他の出演作に「ロンドン特捜隊スウィーニー」「機甲戦虫紀LEXX」がある。本作「プロテクター電光石火~華麗なる諜報~」の後、同じアンダーソン作品「スペース1999」のシーズン2にトニー役で出演した際は、本作のユキ役永積靖子と再び共演している。2002年7月26日、61歳で死去。

    作品基本情報

    原題:THE PROTECTORS Season 2
    データ:今回シーズン2・1973~1974年/イギリス/二カ国語/30分/全52話(今回シーズン2全26話)/SD作品
    製作総指揮:ジェリー・アンダーソンほか
    出演:ロバート・ヴォーン、ニリー・ドーン・ポーター、トニー・アンホルト
    日本語吹き替え:矢島正明、藤波京子、野田圭一

    © 2020 Lux Vide S.p.A. All Rights Reserved. ©2023 Youku information technology (Beijing) co., LTD, All Rights Reserved. © Twofour Broadcast Limited (2022) © CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © Warner Bros. Entertainment Inc. ©MBC  © Incorporated Television Company Ltd 1972 All Rights Reserved. Licensed by ITV Studios Ltd. © 2022, 2023 Sony Pictures Television, Inc. and Open 4 Business Productions LLC. All Rights Reserved. © 2023 Paramount+, Inc. © Warner Bros. Entertainment Inc. © 2008 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. ©2023 CBS Broadcasting Inc. All Rights Reserved. © Paramount+, Inc. All Rights Reserved. © 2019 Designated I Financing, LLC and Netflix Studios. All rights Reserved. ©Showtime Networks, Inc. All Rights Reserved. © CBS Broadcasting Inc. © 2023 The CW Network, LLC. All Rights Reserved. © CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © Wall to Wall Media Limited © 2021 CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. © 2009 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. ©CBS Interactive. All Rights Reserved. ©2014 CBS Broadcasting Inc. All Rights Reserved. © 2021 CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © Copyright ITV America Inc. 2019 © 2022 Universal Television LLC. All Rights Reserved. ©CBS Studios Inc. All Rights Reserved. © 2023 CBS Interactive. ©CBS Television Studios and Scott Free Productions. ©2022 CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. © MMXX CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. ©MMXIX CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. / ©MMXIX CBS Studios Inc. All Rights Reserved. © 2020 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. © 2021 Universal Television LLC. ALL RIGHTS RESERVED. ©2022 CBS Broadcasting Inc. All Rights Reserved. © 2010 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. © MMXXI Lions Gate Television Inc. All Rights Reserved. © Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved. © 2022 CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © 2023 CBS Broadcasting Inc. © 2011 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. ©2020 Fremantle. All Rights Reserved.Henrik Ohsten: ©Henrik Ohsten and Miso Film Per Arnesen: ©Per Arnesen and Miso Film ©MMXIX CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. ©2024 CBS Studios Inc. All Rights Reserved. © MCMLXX by UNIVERSAL CITY STUDIOS, INC. All Rights Reserved. © MCMLXX by UNIVERSAL CITY STUDIOS, INC. All Rights Reserved © 2021, 2022 Sony Pictures Television Inc. and CBS Studios Inc. All Rights Reserved.