「スーパー!ドラマTV 12月のイチオシ」「ブラックリスト シーズン4 番宣CM」「エレメンタリー シーズン3 ファイル Vol.1~3」ほか動画を公開!

以下の動画を公開いたしました。
・ブラックリスト シーズン4 番宣CM
・ブラックリスト シーズン4ナビ Vol.1 これまでのストーリー
・エレメンタリー シーズン3 ファイル Vol.1 ストーリー
・エレメンタリー シーズン3 ファイル Vol.2 キャスト・インタビュー/ホームズとワトソン
・エレメンタリー シーズン3 ファイル Vol.3 キャスト・インタビュー/ホームズの新弟子
2017年1月番組表PDFをアップしました!
本日、2017年1月番組表PDFをアップしました。
ぜひご覧ください。
⇒2016年12月・2017年1月番組表ダウンロードはこちら
ドラマコラム「海外ドラマスペシャルコラム」を更新!
今月は、12/15(木)22:00よりチャンネル初放送!話題の大ヒット犯罪捜査ミステリー「エレメンタリー ホームズ&ワトソン in NY シーズン3」についてです。
ぜひご覧ください。
最新コラムはこちら↓↓↓
★「海外ドラマスペシャルコラム」
スパドラ!最新USレポート Vol.474:「エレメンタリー ホームズ&ワトソン in NY」のジョニー・リー・ミラーとルーシー・リュー、あちらの"ホームズ"との比較は、もうウンザリ?
舞台をNYに移し、ジョニー・リー・ミラーが名探偵シャーロック・ホームズを、そしてとルーシー・リューが相棒ワトソンを演じる、TVドラマシリーズ「エレメンタリー ホームズ&ワトソン in NY」。米CBSでは2012年に放送がスタート、すでにシーズン5に突入した人気作だ。それでもシャーロック・ホームズといえば、やはり持ち出される、あちらの“ホームズ”の存在。あちらの“ホームズ”との比較は、ジョニー、そしてルーシーの頭を今も悩ましているようだ。
「(ベネディクト・カンバーバッチは)素晴らしいと思う。だって素晴らしい番組を作り上げているからね」と、いささかウンザリしてあちらの“ホームズ”を持ち上げる、ジョニー。その番組とは、もちろん英のTVドラマ「SHERLOCK/シャーロック」のこと。こちらは2010年に放送が始まっている。
「僕らのうち、どちらも最初にシャーロック・ホームズを演じたわけじゃない。それなのに僕らを比較したがるのはバカげているよ。まったく違う(演出の)番組だと思うんだけどね!」と、安易な比較にNYのホームズはご立腹。それでもロバート・ダウニー・Jr.が演じた映画版の『シャーロック・ホームズ』シリーズなど、“ホームズ”物が後を絶たない状況には、「原作がよく出来てるからだろう。新たな分身(リメイク)を生み出せるパワーがある。ロビン・フッドの物語が今もリメイクされるのと同じだね」と分析してみせる。
一方、「SHERLOCK/シャーロック」では、マーティン・フリーマンが演じるワトソン。NYのワトソン(ルーシー)は、大胆にも女性にキャラクターを変更している。
「(ベネディクトとマーティンの)コンビが最高」と、自身がワトソン女史を演じるまでは、「SHERLOCK/シャーロック」を楽しみに見ていたというルーシー。彼らのケミストリーが好きだと、一見余裕のコメントだが、それは「エレメンタリー ホームズ&ワトソン in NY」」が始まる前の話。今は見るのを一切止めたらしい。
「私たちの世界と、彼らの世界が、パラレルワールドのように並行して存在しているの」(ルーシー)と、ジョニー同様、2つの番組は全く別物ときっぱり。
ルーシーは「お互い成功しているって素敵よね」と、シーズンを重ねる双方の番組の健闘を称えるものの、強烈なライバル心を抱いているのは、むしろ彼女の方なのかもしれない。
ジョニーとルーシーがどんなにウンザリしても、あちらの“ホームズ”の存在は「エレメンタリー ホームズ&ワトソン」にとって一番の刺激。気になる関係はこれからも続く。
<「independent.ie」 11月28日>
ドラマコラム「LA発!海外ドラマ最新情報」を更新!
今回は、「GRIMM/グリム」チーム製作のアクション・アドベンチャー・ドラマについてです。
ぜひご覧ください。
最新コラムはこちら↓↓↓
★「LA発!海外ドラマ最新情報」
スパドラ!最新USレポート Vol.473:「ビッグバン★セオリー ギークなボクらの恋愛法則」のケイリー・クオコ、衝撃の美容整形告白 「私の人生で一番やって良かったこと!」
「ビッグバン★セオリー ギークなボクらの恋愛法則」のケイリー・クオコが、米女性誌で自身の美容整形の過去を明かした。
ずっと前に始めたという美容整形は、「まず鼻を直して、それから胸も…、私の人生で一番やって良かったことだと思ってるわ。つい最近、12歳の時から気になっていた首のしわにフィラーを入れたのよ」(ケイリー)
誰もが一見歳を取らなくなってしまったハリウッドでも、やはりこの手の話はご法度だ。それでもケイリーが堂々告白するのは自らのポジティブな体験を、迷っている誰かに伝えたいという思いがあるからだろうか。
「自分の内側を磨きたいのと同じくらい、見た目も良くしていたいのよ。誰にでも勧めてるわけじゃないわ、ただ自分に自信を持ちたいなら、最高の結果を得られるんじゃないかと思うの」
ケイリーの出演する「ビッグバン★セオリー ギークなボクらの恋愛法則」は、米でシーズン10に突入。初期と比べて、確かにケイリーの美しさは変わらず、むしろ進化中のようでもある。
さらに私生活では、5歳年下で馬術競技のチャンピオン、カール・クックさんと交際中。ケイリーも熱心な馬術ファンとあって相性は抜群だ。
この幸せが美容整形がもたらした自信によるものならば、ケイリーの「やって良かった」という思いは日増しに強くなっているに違いない。
<「nydailynews.com」 11月17日>
スパドラ!最新USレポート Vol.472:2017年度ピープルズ・チョイス・アワード、ノミネート発表!「ビッグバン★セオリー」「ブラックリスト」「NCIS ネイビー犯罪捜査班」が候補に
来年1月18日に開催される、2017年度ピープルズ・チョイス・アウォードのノミネートが発表された。
ピープルズ・チョイス・アワードは、一般ファンからのインターネット投票で選出される、米エンタメ界の人気投票。熱心なファンを数多く生み出している、人気コメディ「ビッグバン★セオリー ギークなボクらの恋愛法則」は、「好きなTV番組」「好きなネットワークTVコメディ」に加え、主演のジム・パーソンズが「好きなTVコメディ男優」、ケイリー・クオコが「好きなTVコメディ女優」にノミネート。前回は「好きなTV番組」を含む3冠を達成しており、今回も合計4部門中、幾つ受賞するのか注目したいところだ。
「好きなTV犯罪ドラマ」には、「ブラックリスト」「NCIS ネイビー犯罪捜査班」がノミネート入り。さらに「NCIS ネイビー犯罪捜査班」のマーク・ハーモンは、「好きなTV犯罪ドラマ男優」のノミネートにも名を連ねている。
また「好きなネットワークTV SF/ファンタジー」には「スーパーナチュラル」「ヴァンパイア・ダイアリーズ」、「好きなTV SF/ファンタジー男優」には「スーパーナチュラル」 のジェンセン・アクレス、「ヴァンパイア・ダイアリーズ」のイアン・サマーハルダーがそれぞれ候補に選ばれている。
以下は主なTV部門のノミネート:
■好きなTV番組
「グレイズ・アナトミー」
「アウトランダー」
「ストレンジャー・シングス 未知の世界」
「ウォーキング・デッド」
■好きなネットワークTVコメディ
「black-ish(原題)」
「ジェーン・ザ・ヴァージン」
「モダン・ファミリー」
「New Girl / ダサかわ女子と三銃士」
■好きなTVコメディ男優
アンディ・サムバーグ 「Brooklyn Nine-Nine(原題)」
アンソニー・アンダーソン 「black-ish(原題)」
マシュー・ペリー 「The Odd Couple(原題)」
ティム・アレン 「Last Man Standing(原題)」
■好きなTVコメディ女優
アンナ・ファリス 「Mom(原題)」
ジーナ・ロドリゲス 「ジェーン・ザ・ヴァージン」
ソフィア・ヴァーガラ 「モダン・ファミリー」
ズーイー・デシャネル 「New Girl / ダサかわ女子と三銃士」
■好きなTV犯罪ドラマ
「LAW & ORDER:性犯罪特捜班」
「Lucifer(原題)」
■好きなTV犯罪ドラマ男優
クリス・オドネル 「NCIS:LA ~極秘潜入捜査班」
ドニー・ウォルバーグ 「ブルーブラッド ~NYPD家族の絆~」
LL・クール・J 「NCIS:LA~極秘潜入捜査班」
トム・セレック 「ブルーブラッド ~NYPD家族の絆~」
■好きなTV犯罪ドラマ女優
ジェニファー・ロペス 「ブルックリン警察 ー内部告発ー」
マリスカ・ハージティ 「LAW&ORDER:性犯罪特捜班」
ソフィア・ブッシュ 「シカゴ P.D.」
■好きなネットワークTV SF/ファンタジー
「ARROW/アロー」
「THE FLASH/フラッシュ」
「ワンス・アポン・ア・タイム」
■好きなTV SF/ファンタジー男優
アンドリュー・リンカーン 「ウォーキング・デッド」
サム・ヒューアン 「アウトランダー」
タイラー・ポジー 「ティーン・ウルフ」
■好きなネットワークTV SF/ファンタジー女優
カトリーナ・バルフ 「アウトランダー」
エミリア・クラーク 「ゲーム・オブ・スローンズ」
ジェニファー・モリソン 「ワンス・アポン・ア・タイム」
ローレン・コーハン 「ウォーキング・デッド」
ミリー・ボビー・ブラウン 「ストレンジャー・シングス 未知の世界」
<「peopleschoice.com」より>
「LA発 スパドラ!海外ドラマ最新情報 Vol.7」動画を公開!
海外ドラマの最新情報をLA現地からお伝えする スーパー!ドラマTV オリジナル動画「LA発 スパドラ!海外ドラマ最新情報」。
今回のテーマは、人気ドラマ「ハウス・オブ・カード 野望の階段」の最新シーズンに名優2人が出演決定、「フレンズ」のジョーイ&チャンドラーに再共演の可能性、CBS来年期待の新作情報など、気になる情報満載!
ドラマコラム「LA発!海外ドラマ最新情報」を更新!
今回は、マイケル・ウェザリー主演の「Bull(原題)」と「NCIS ネイビー犯罪捜査班」とのクロスオーバーについてです。
ぜひご覧ください。
最新コラムはこちら↓↓↓
★「LA発!海外ドラマ最新情報」
2017年1月ラインナップ:「ブラックリスト シーズン4」「総力特集:ブラックリスト」「LAW & ORDER:UK シーズン5」「LAW & ORDER: 犯罪心理捜査班 シーズン10」ほか
<独占日本初放送>
真実が遂に明らかに!?犯罪者レイモンド・“レッド”・レディントンがエリザベス・キーンを選んだ理由とは?エミー賞受賞のジェームズ・スペイダー主演!話題のアクション・サスペンス超大作の最新シーズンを二カ国語版&字幕版(5.1chサラウンド)※の2バージョンで独占日本初放送!!
★2017/1/31(火)22:00スタート!
【二カ国語版】毎週(火)22:00~22:55ほか
【字幕版】毎週(火)24:00~25:00ほか
※5.1chサラウンド・・・スカパー!、スカパー!プレミアム、JDS HD、JC-HITS、ケイ・オプティコム、ひかりTV HDのみ(一部CATVではステレオ放送)
特別企画 「総力特集:ブラックリスト」
最新シーズンの独占日本初放送スタートを記念して、「ブラックリスト」を大特集!
<総力特集:ブラックリスト>
エミー賞受賞!ジェームズ・スペイダー主演、映画並みのスケールで描かれる迫力のアクションと練り上げられた心理サスペンス!話題のアクション・サスペンス超大作、シーズン4の日本初放送に先駆けて、記念すべきシーズン1を全話一挙放送!!
【字幕版】★2017/1/7(土)12:00~1/8(日)10:00
<総力特集:ブラックリスト>
彼は敵か味方か。FBIをも操り世界中の凶悪犯罪の“頂点”に立つ男、再び……。ジェームズ・スペイダー主演!日本でも話題沸騰中の最新超大型サスペンス「ブラックリスト」、シーズン4日本初放送に先駆けて、シーズン2を全話一挙放送!
【字幕版】★2017/1/14(土)12:00~1/15(日)10:00
<総力特集:ブラックリスト>
容疑者エリザベス・キーン、共犯レイモンド・レディントン。二人は、過去そして現在をつなぐ、強大な陰謀に立ち向かう!ジェームズ・スペイダー主演!話題のアクション・サスペンス超大作、シーズン4日本初放送を記念して、シーズン3を全話一挙放送!!
[全話一挙放送]
【字幕版】★2017/1/21(土)12:00~1/22(日)11:00
[全話集中放送]
★2017/1/9(月・祝)21:00スタート!
【二カ国語版】毎週(月)~(金)21:00~22:00
【字幕版】 毎週(月)~(金)25:00~26:00
<総力特集:ブラックリスト>
エリザベス・キーンの父親現る!?レディントンの宿敵アレグザンダー・カークにまつわる前後編を特別放送!シーズン4日本初放送直前特別企画!衝撃のシーズン3最終2エピソードをオンエア!!
★2017/1/17(火)22:00スタート!
【二カ国語版】毎週(火)22:00~22:55
【字幕版】毎週(火)24:00~25:00
<総力特集:ブラックリスト>
「ブラックリスト シーズン4」独占日本初放送記念!シーズン1~3のストーリーを振り返るとともに、海外ドラマファン代表、山田五郎と高樹千佳子が「ブラックリスト」の魅力に迫ります!
【60分版】
★2017/1/8(日)29:00~30:00、1/9(月・祝)12:00~13:00ほか
【30分版(前後編)】
前編:★2017/1/13(金)17:00~17:30ほか
後編:★2017/1/16(月)17:00~17:30ほか
<総力特集:ブラックリスト>
アメリカをはじめ世界各国で圧倒的人気!話題のアクション・サスペンス超大作「ブラックリスト」。シーズン4独占日本初放送スタートに先駆けて、番組の裏側や見どころに迫る特別番組をオンエア!
【字幕版】
★2017/1/2(月・祝)8:30~9:00、1/5(木)8:30~9:00ほか
<総力特集:ブラックリスト>
「ブラックリスト シーズン4」放送開始を記念して、キャストのインタビューを中心にドラマの見どころを紹介する特別ミニ番組をオンエア!
★2017/1/1(日・祝)22:55スタート!
毎日22:55~23:00
アメリカのTV史に残る大ヒット・ロングランシリーズ「LAW & ORDER」のイギリス版!舞台をロンドンに移し、前半は刑事ドラマ、後半は法廷ドラマのスタイルを踏襲したクライム・サスペンス、最終シーズンとなるシーズン5を独占日本初放送!!
★2017/1/17(火)20:00スタート!
【二カ国語版】毎週(火)20:00~21:00ほか
【字幕版】毎週(火)10:30~11:30ほか
【吹替・解説放送版】毎週(土)9:30~10:30
<チャンネル初放送>
犯罪捜査ドラマの最高峰「LAW & ORDER」のスピンオフ第2弾!逮捕と自白に焦点を当て、巧みな心理戦によって難事件を次々と解決する頭脳派ドラマ!ついにファイナルとなるシーズン10をチャンネル初放送!!
★2017/1/19(木)14:00スタート!
【字幕版】毎週(月)~(金)14:00~15:00/26:00~27:00
特別企画「スーパー!ドラマTV 年末年始一挙放送」
2016年12月20日(火)~2017年1月10日(火)
スーパー!ドラマTVの年末年始は、「メンタリスト」、「NCIS ネイビー犯罪捜査班」
「レイ・ドノヴァン ザ・フィクサー」、「刑事コロンボ」など、人気のドラマをまとめて一挙大放出!
<年末年始一挙放送>
卓抜した観察眼で人の心を読み事件を解決に導く“メンタリスト”、パトリック・ジェーンの活躍を描く正統派ミステリー。ジェーンが宿敵レッド・ジョンとの戦いに終止符を打つ注目のシーズン6を二カ国語版にて全話一挙放送!
【二カ国語版】
第1話~11話:12/31(土)12:00~22:55
第12話~22話:2017/1/1(日・祝)12:00~22:55
<年末年始一挙放送>
ギブスの過去が明らかに!?全米ドラマ視聴率No.1の大人気犯罪捜査ドラマのシーズン5を、二カ国語版で全話一挙放送!!
【二カ国語版】
第1話~4話:12/26(月・祝)14:00~18:00
第5話~8話:12/27(火)14:00~18:00
第9話~12話:12/28(水)14:00~18:00
第13話~16話:12/29(木)14:00~18:00
第17話~19話:12/30(金)14:00~17:00
<年末年始一挙放送>
スピンオフ「NCIS: LA ~極秘潜入捜査班」製作を決定付けた特別エピソードもあり!全米ドラマ視聴率No.1の大人気犯罪捜査ドラマのシーズン6を、二カ国語版で全話一挙放送!!
【二カ国語版】
第1話~4話:2017/1/2(月・祝)14:00~18:00
第5話~8話:2017/1/3(火)14:00~18:00
第9話~12話:2017/1/4(水)14:00~18:00
第13話~16話:2017/1/5(木)14:00~18:00
第17話~20話:2017/1/6(金)14:00~18:00
第21話~25話:2017/1/9(月・祝)14:00~19:00
<年末年始一挙放送>
ゴールデングローブ賞受賞!リーヴ・シュレイバー&ジョン・ヴォイト豪華共演!ハリウッドの闇を知るフィクサー、レイ・ドノヴァン。父子の因縁の物語に、華やかなセレブの世界の裏側や濃密な家族のドラマが複雑に絡み合う、米エンターテインメント界大絶賛の野心作。シーズン1を全話一挙放送!!
【二カ国語版】
第1話~4話:12/26(月)26:00~30:00
第5話~8話:12/27(火)26:00~30:00
第9話~12話:12/28(水)26:00~30:00
<年末年始一挙放送>
リーヴ・シュレイバー&ジョン・ヴォイト豪華共演!ハリウッドの闇を知るフィクサー、レイ・ドノヴァン。父子の因縁の物語に、華やかなセレブの世界の裏側や濃密な家族のドラマが複雑に絡み合う米エンターテインメント界大絶賛の野心作。シーズン2を全話一挙放送!!
【二カ国語版】
第1話~4話:12/29(木)26:00~30:00
第5話~8話:12/30(金)26:00~30:00
第9話~12話:2017/1/2(月・祝)26:00~30:00
<年末年始一挙放送>
リーヴ・シュレイバー&ジョン・ヴォイト2大俳優競演!!父子の因縁の物語に、華やかなセレブの世界の裏側や濃密な家族のドラマが複雑に絡み合う、米エンターテイメント界大絶賛の野心作、シーズン3を全話一挙放送!!
【二カ国語版】
第1話~4話:2017/1/3(火)26:00~30:00
第5話~8話:2017/1/4(水)26:00~30:00
第9話~12話:2017/1/5(木)26:00~30:00
<年末年始一挙放送>
ストーリー、キャラクター、俳優の演技、どれをとっても一級品!ピーター・フォーク演じるコロンボ刑事の個性的なキャラクターが人気を博した、全世界で最も有名な刑事ドラマ!選りすぐりの傑作エピソードを放送!
【二カ国語版】
第1話:2016/12/20(火)7:00~9:00
第3話:2016/12/21(水)7:00~8:30
第6話:2016/12/22(木)7:00~8:30
第9話:2016/12/23(金・祝)7:00~8:30
第13話:2016/12/24(土)7:00~9:00
第15話:2016/12/25(日)7:00~8:30
第16話:2016/12/26(月)7:00~8:30
第19話:2016/12/27(火)7:00~9:00
第20話:2016/12/28(水)7:00~9:00
第25話:2016/12/29(木)7:00~9:00
第27話:2016/12/30(金)7:00~9:00
第28話:2016/12/31(土)7:00~9:00
第29話:2017/1/1(日・祝)7:00~9:00
第30話:2017/1/2(月・祝)7:00~8:30
第32話:2017/1/3(火)7:00~9:00
第36話:2017/1/4(水)7:00~9:00
第40話:2017/1/5(木)7:00~8:30
第45話:2017/1/6(金)7:00~9:00
<年末年始一挙放送>
「X-ファイル」でエミー賞を受賞したジリアン・アンダーソン、映画『フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ』のジェイミー・ドーナン、ダブル主演! 北アイルランド・ベルファストを舞台に、連続殺人犯と事件捜査にあたる警視との熾烈な心理戦をスリリングに描く犯罪サスペンスドラマのシーズン2、全6話を一挙放送!
【字幕版】
第1&2話:12/20(火)14:00~15:00&15:00~16:00(2話連続放送)
第3&4話:12/21(水)14:00~15:00&15:00~16:00(2話連続放送)
第5&6話:12/22(木)14:00~15:00&15:00~17:00(2話連続放送)
<年末年始一挙放送>
英国の人気ミステリー作家マーク・ビリンガムの代表作「トム・ソーン」シリーズを、実力派俳優デヴィッド・モリシー主演で映像化した傑作ミニシリーズを全話一挙放送!
【二カ国語版】
<刑事トム・ソーン 声なき目撃者>
第1話:12/25(日)27:00~28:00
第2話:12/25(日)28:00~29:00
第3話:12/25(日)29:00~30:00
【二カ国語版】
<刑事トム・ソーン 臆病な殺人者>
第1話:2017/1/1(日・祝)27:00~28:00
第2話:2017/1/1(日・祝)28:00~29:00
第3話:2017/1/1(日・祝)29:00~30:00
<年末年始一挙放送>
検死官ミーガン・ハントの活躍を描く検死クライム・ミステリー。シーズン1を全話一挙放送!
★2017/1/6(金)26:00スタート!
第1~4話:2017/1/6(金)26:00~30:00
第5~8話:2017/1/9(月・祝)26:00~30:00
第9話:2017/1/10(火)26:00~27:00
レッド・ジョンとの壮絶な戦いに終止符を打ったジェーンの新たな人生とは!?卓越した観察眼で事件を解決する“メンタリスト”パトリック・ジェーンの活躍をダイナミックに描く正統派ミステリー。シリーズ完結篇となる最終シーズンを全話一挙放送!!
【二カ国語版】
★2017/1/28(土)12:00~25:00
FBIの最強プロファイラー・ユニット“BAU(行動分析課)”のメンバーが様々な凶悪犯罪に挑む犯罪捜査ミステリー。全米視聴者数ランキングでは常に上位にランク入りしているロングラン・ヒット作、シーズン5をアンコール放送!
★2017/1/4(水)12:00スタート!
【二カ国語版】毎週(月)~(金)12:00~13:00&13:00~14:00(2話連続放送)
【字幕版】毎週(月)~(金)18:00~19:00&19:00~20:00(2話連続放送)
FBIの最強プロファイラー・ユニット“BAU(行動分析課)”のメンバーが様々な凶悪犯罪に挑む犯罪捜査ミステリー。全米視聴者数ランキングでは常に上位にランク入りしているロングラン・ヒット作のシーズン6を二カ国語版と字幕版でアンコール放送!
[帯放送]
★2017/1/23(月)12:00スタート!
【二カ国語版】毎週(月)~(金)12:00~13:00&13:00~14:00(2話連続放送)
【字幕版】毎週(月)~(金)18:00~19:00&19:00~20:00(2話連続放送)
[2話連続放送]
★2017/1/8(日)15:00スタート!
【二カ国語版】毎週(日)15:00~16:00&16:00~17:00(2話連続放送)
【字幕版】毎週(日)20:00~21:00&21:00~22:00(2話連続放送)
映画『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』のJ.J.エイブラムスが放つ超大作!パラレルワールド(平行世界)からの攻撃を阻止し、争いを回避すべく全力を尽くすFBI捜査官チームの活躍を描いた超・サイエンスミステリー!シーズン3をアンコール放送!
★2017/1/10(火)29:00スタート!
【二カ国語版】毎日29:00~30:00
全米大ヒット!グリム童話をベースにした、衝撃のダーク・サスペンス!新たな“グリム”の存在が発覚!?“鍵”をめぐる王家との攻防戦はさらにエスカレート!ニックは仲間と共に忍び寄る危機に立ち向かう!シーズン3をアンコール放送!!
★2017/1/26(木)8:00スタート!
【二カ国語版】毎週(月)~(金)8:00~9:00
アメリカのTV史に残る大ヒット・ロングランシリーズ「LAW & ORDER」のイギリス版!舞台をロンドンに移し、前半は刑事ドラマ、後半は法廷ドラマのスタイルを踏襲したクライム・サスペンス、新たなキャストが加わり、ますます盛り上がりを見せるシーズン3をアンコール放送!!
★2017/1/9(月・祝)7:00スタート!
【二カ国語版】毎週(月)~(金)7:00~8:00
全米ドラマ視聴率No.1の大人気犯罪捜査ドラマ!NCISを去ったギブスに代わり新たなボスとなったトニー。新生NCISチームに立ちはだかる難事件の数々!シーズン4を字幕版でアンコール放送!!
★2017/1/18(水)27:00スタート!
【字幕版】毎週(月)~(金)27:00~28:00 & 28:00~29:00(2話連続放送)
ストーリー、キャラクター、俳優の演技、どれをとっても一級品!ピーター・フォーク演じるコロンボ刑事の個性的なキャラクターが人気を博した、全世界で最も有名な刑事ドラマ!ハイビジョンリマスター版を、アンコール放送!!
★2017/1/10(火)15:30スタート!
【二カ国語版】毎週(月)~(金)15:30~17:00または17:30
人気ミステリー作家、ソフィー・ハンナのベストセラー小説を完全映像化した英国ミステリーを、アンコール放送!!
【字幕版】歪んだ愛 (前後編)
前編:★2017/1/3(火)25:00~26:00
後編:★2017/1/4(水)25:00~26:00
【字幕版】不協和音 (前後編)
前編:★2017/1/5(木)25:00~26:00
後編:★2017/1/6(金)25:00~26:00
検死官ミーガン・ハントの活躍を描く検死クライム・ミステリー、シーズン1をアンコール放送!
★2017/1/31(火)14:00スタート!
【二カ国語版】毎週(月)~(金)14:00~15:00
【字幕版】毎週(月)~(金)26:00~27:00
「HEROES/ヒーローズ」から5年……ヒーローたちは新たな危機に立ち向かう!世界的メガヒットドラマ「HEROES/ヒーローズ」の5年後の世界を描く話題のリミテッド・シリーズを、アンコール放送!!
★2017/1/9(月・祝)8:00スタート!
【二カ国語版】毎週(月)~(金)8:00~9:00
今度の敵は「リバイアサン」!悪魔ハンターの兄弟が命を賭けて戦う、現在全米放送中の人気ドラマ。シーズン7をアンコール放送!
★2017/1/16(月)6:00スタート!
【二カ国語版】毎日6:00~7:00
美しきヴァンパイア兄弟と女子高生とのラブ・トライアングルを描く、今アメリカの若者の間で最も話題を集めている大ヒット・ドラマのシーズン2をアンコール放送!
★2017/1/26(木)7:00スタート!
[二カ国語版]毎週(月)~(金)7:00~8:00
>>>12月のラインナップはこちら
スパドラ!最新USレポート Vol.471:「リミットレス」のイケメン中年ヒル・ハーパー、あの人気ドラマの主演女優とロマンスの過去
海外ドラマ「リミットレス」でFBI捜査官ボイルを演じるヒル・ハーパーが、テレビ番組に出演、人気女優タラジ・P・ヘンソン(「EMPIRE 成功の代償」)と交際していた過去について語っている。
ハーバード・ロー・スクール出身の頭脳とキリッとした顔立ちが印象的なイケメン中年のヒルが、タラジと恋に落ちていたのは、2001年から2002年ごろ。ヒルはすでにTVドラマシリーズ「City of Angeles」(ブレア・アンダーウッド主演)にレギュラー出演するなど、中堅俳優として地位を確立、お相手タラジはジョン・シングルトン監督のヒット映画『サウスセントラルLA』で注目を浴び始めた若手女優だった。
二人の過去について、ヒルは「タラジ(・P)・ヘンソンと僕は、一年半か二年くらいの間付き合っていた。素晴らしい時間を過ごしていたよ」
ではなぜ独身同士で同じ俳優仲間の二人がゴールインすることはなかったのだろう?
「一つの健全で、素晴らしい関係に終止符が打たれたからといって、その恋愛が失敗だったとは思わないよ。すべての恋愛が結婚に結び付くわけじゃない」
正論ではあるものの、ヒルは現在50歳。「結婚恐怖症なんだろうね。僕の両親が離婚したのも影響があるだろう、きっとそうだよ」と、その言い訳は強がりなのかボヤキなのか?
破局後、あれよあれよとスターの階段を駆け上る元カノ、タラジ。イケメンのヒルにとっても、やはり逃した魚は大きかったようだ。
<「bet.com」 11月3日>
スパドラ!最新USレポート Vol.470:第22回放送映画批評家協会賞TVカテゴリーのノミネート発表「レイ・ドノヴァン ザ・フィクサー」からリーヴ・シュレイバー、ジョン・ヴォイトらが候補に
米国の放送映画批評家協会が主催する、第22回放送映画批評家協会賞TVカテゴリーのノミネートが発表された。同賞は、例年9月からスタートするTVの新シリーズ及び新シーズンを対象に含む最初の主要アウォードとなる。
プラットフォーム(放送局、映像ストリーミング配信サービス)別で最もノミネート数を稼いだのは、HBOで22個。続いてネットワークのABC、ストリーミング配信サービスのネットフリックスが14個で並んだ。
番組別ではエミー賞でも圧勝した「ゲーム・オブ・スローンズ」などがノミネートを稼ぐ中、健闘したのは「レイ・ドノヴァン ザ・フィクサー」。ドラマ部門の主演男優賞にリーヴ・シュレイバー、同助演男優賞にはジョン・ヴォイト、そしてシーズン4に出演していたリサ・ボネットが同ゲストパフォーマンス賞にそれぞれノミネートされている。
また、「ビッグバン★セオリー ギークなボクらの恋愛法則」からは、コメディ部門のゲストパフォーマンス賞にクリスティーン・バランスキーがノミネート入りした。
ちなみに、放送映画批評家協会賞のゲストパフォーマンス賞は男優・女優が混在して選出されており、かなりの激戦区。ドラマ部門では、他に「グッド・ワイフ」のマイケル・J・フォックス、「ウォーキング・デッド」のジェフリー・ディーン・モーガンら、コメディ部門では「サタデー・ナイト・ライブ」のアレック・ボールドウィン、「Inside Amy Schumer」のリーアム・ニーソンなど大物の名前が挙がっている。
この日の発表はTVカテゴリーだけだったが、放送映画批評家協会賞は映画も対象としている。映画カテゴリーのノミネートは12月1日に発表、TVと映画共に授賞式は12月11日に開催される。
TVカテゴリー主要賞のノミネートは以下の通り。
<ドラマシリーズ部門>
■作品賞
「ベター・コール・ソウル」(AMC)
「ゲーム・オブ・スローンズ」(HBO)
「MR. ROBOT/ミスター・ロボット」(USA)
「ストレンジャー・シングス 未知の世界」(ネットフリックス)
「ザ・クラウン」(ネットフリックス)
「This Is Us(原題)」(NBC)
「ウエストワールド」(HBO)
■主演男優賞
サム・ヒューアン 「アウトランダー」
ラミ・マレック 「MR. ROBOT/ミスター・ロボット」
ボブ・オデンカーク 「ベター・コール・ソウル」
マシュー・リス 「ジ・アメリカンズ」
ケビン・スペイシー 「ハウス・オブ・カード 野望の階段」
■主演女優賞
カトリーナ・バルフ 「アウトランダー」
ヴィオラ・デイヴィス 「殺人を無罪にする方法」
タチアナ・マスラニー 「オーファン・ブラック~暴走遺伝子」
ケリー・ラッセル 「ジ・アメリカンズ」
エヴァン・レイチェル・ウッド 「ウエストワールド」
ロビン・ライト 「ハウス・オブ・カード 野望の階段」
■助演男優賞
ピーター・ディンクレイジ 「ゲーム・オブ・スローンズ」
キット・ハリントン 「ゲーム・オブ・スローンズ」
ジョン・リスゴー 「ザ・クラウン」
マンディ・パティンキン 「HOMELAND」
クリスチャン・スレーター 「MR. ROBOT/ミスター・ロボット」
■助演女優賞
クリスティーン・バランスキー 「グッド・ワイフ」
エミリア・クラーク 「ゲーム・オブ・スローンズ」
レナ・ヘディ 「ゲーム・オブ・スローンズ」
タンディ・ニュートン 「ウエストワールド」
モーラ・ティアニー 「アフェア 情事の行方」
コンスタンス・ジマー 「UnREAL(原題)」
■ゲストパフォーマンス賞
マハーシャラ・アリ 「ハウス・オブ・カード 野望の階段」
リサ・ボネット 「レイ・ドノヴァン ザ・フィクサー」
エレン・バースティン 「ハウス・オブ・カード 野望の階段」
マイケル・J・フォックス 「グッド・ワイフ」
ジャレッド・ハリス 「ザ・クラウン」
ジェフリー・ディーン・モーガン 「ウォーキング・デッド」
<コメディ・シリーズ部門>
■作品賞
「Atlanta(原題)」(FX)
「black-ish(原題)」(ABC)
「Fleabag(原題)」(Amazon)
「モダン・ファミリー」(ABC)
「シリコンバレー」(HBO)
「アンブレイカブル・キミー・シュミット」(ネットフリックス)
「Veep/ヴィープ」(HBO)
■主演男優賞
アンソニー・アンダーソン 「black-ish(原題)」
ウィル・フォーテ 「The Last Man on Earth(原題)」
ドナルド・グローヴァー 「Atlanta(原題)」
ビル・ヘイダー 「Documentary Now! (原題)」
パトリック・スチュワート 「Blunt Talk(原題)」
ジェフリー・タンバー 「トランスペアレント」
■主演女優賞
エリー・ケンパー 「アンブレイカブル・キミー・シュミット」
ジュリア・ルイス=ドレイファス 「Veep/ヴィープ」
ケイト・マッキノン 「サタデー・ナイト・ライブ」
トレーシー・エリス・ロス 「black-ish(原題)」
フィービー・ウォーラー・ブリッジ 「Fleabag(原題)」
コンスタンス・ウー 「フアン家のアメリカ開拓記」
■助演男優賞
ルイー・アンダーソン 「Baskets(原題)」
アンドレ・ブラウアー 「Brooklyn Nine-Nine(原題)」
ティトゥス・バージェス 「アンブレイカブル・キミー・シュミット」
タイ・バーレル 「モダン・ファミリー」
トニー・ヘイル 「Veep/ヴィープ」
T・J・ミラー 「シリコンバレー」
■助演女優賞
ジュリー・ボーウェン 「モダン・ファミリー」
アンナ・クラムスキー 「Veep/ヴィープ」
アリソン・ジャネイ 「Mom(原題)」
ジェーン・クラコウスキー 「アンブレイカブル・キミー・シュミット」
ジュディス・ライト 「トランスペアレント」
アリソン・ウィリアムズ 「GIRLS/ガールズ」
■ゲストパフォーマンス賞
アレック・ボールドウィン 「サタデー・ナイト・ライブ」
ラリー・デヴィッド 「サタデー・ナイト・ライブ」
リサ・クドロー 「アンブレイカブル・キミー・シュミット」
リーアム・ニーソン 「Inside Amy Schumer(原題)」
<criticschoice.com」 11月14日>
「ブラックリスト シーズン4」スーパー!ドラマTVにて、2017年1月31日(火)22:00より独占日本初放送!
エミー賞3度受賞のジェームズ・スペイダー主演最新作
アクション・サスペンス超大作「ブラックリスト」最新シーズン、日本初上陸!!
「ブラックリスト シーズン4」
スーパー!ドラマTVにて、2017年1月31日(火)22:00より独占日本初放送!
スピンオフ・シリーズの制作も決定!人気絶好調の「ブラックリスト シーズン4」!
2013年秋より全米NBCネットワークにて放送スタートし、新作ドラマ“ナンバーワン”*の視聴率を獲得し、NBCの看板番組として人気を博している最新ドラマ「ブラックリスト」。シーズン1でエミー賞スタントコーディネート部門を受賞したハードなアクションと緊迫した心理戦を織り込み、若者だけでなく大人の心をも掴む本格派の超大型アクション・サスペンスだ。米国のみならず、日本をはじめとする世界各国でも多くの話題を集め、その“人気の証”ともいえるスピンオフ・シリーズの制作も決定!
ライアン・エッゴールドが演じる
トム・キーンを主人公に展開するスピンオフ「The Blacklist: Redemption(原題)」は同じNBC局にて2017年の放送が予定されており、本シリーズとともに注目を集めている。
*米ニールセン調査:2013/9/23~12/1 2013年秋放送 新作ドラマ全個人視聴率 第1位
エリザベス・キーンをめぐる謎が遂に明かされる!?
シーズン4では、
エリザベス・キーンの父親であることを名乗り、彼女とその娘アグネスを誘拐した謎の人物アレグザンダー・カークから、エリザベスたちを取り戻そうと、
レディントンとFBIがダイナミックな救出劇を展開。そのエリザベスは、疑いながらもアレグザンダー・カークと過ごすことで、少しずつ過去の記憶を思い出していく。しかし、これまで生死を共にしてきたレディントンが自分の父親ではないのか、と考えていた彼女は真実を知るため、自分の出生にまつわる真相を追い始める。一体彼女の父親は本当は誰なのか。アレグザンダー・カークが父親であるならば、なぜ、レディントンはエリザベス・キーンを見守り続けてきたのか。彼女の存在は一体何なのか。スケールの大きいアクション・シーンや個性的な悪役たちだけでなく、登場人物たちの人間関係をめぐる緊迫感溢れるドラマも見逃せない。
■ストーリー■
世界中の犯罪者たちと裏取引をし、犯罪コンシェルジュと呼ばれる最重要指名手配犯レイモンド・“レッド”・レディントン。彼はFBI捜査官エリザベス・“リズ”・キーンを指名し、自分の持つ“ブラックリスト”からの情報提供を申し出る。レディントンはエリザベスの過去を知る人物で、彼女を指名したのにはある理由があるようだ。やがて2人は各国政府の要人と大企業幹部で構成される裏組織“結社”の陰謀を暴くことに成功。“結社”の存在を明かす情報ファイル“フルクラム”はエリザベスが子どもの時に持っていたぬいぐるみの中に隠されていたのだ。
そんな中、エリザベスはトムとの子を身ごもり、娘アグネスを出産。娘を危険な世界から守ろうと、ミスター・キャプランの助けを借りて自分の死を偽装、レディントンからの逃走をはかる。しかし、エリザベス母娘は、父親だと名乗るアレグザンダー・カークにより誘拐されてしまう。レディントンはエリザベスを取り戻すべく、キューバへ向かうのだが……。
2017/1/31(火)22:00スタート!
【二カ国語版】毎週火曜22:00~22:55ほか
【字幕版】毎週火曜24:00~25:00ほか
<シーズン4 放送開始記念>
特別番組 「ブラックリストの舞台裏 シーズン4」
12/4(日)16:00~16:30ほか
特別番組 「ブラックリスト 完全攻略SP」
12/24(土)19:00~20:00ほか
© 2016 Sony Pictures Television Inc. and Open 4 Business Productions LLC. All Rights Reserved.
【公開終了】日本語吹替え声優の浪川大輔さん、桐本拓哉さんが登場!「リミットレス」スペシャルW試写会レポート動画を公開!
動画公開は終了致しました。多数のご視聴ありがとうございました。
脳を100%活性化させれば、人間に不可能はなくなる…。2011年に日本公開となった映画「リミットレス」の続編を描いた話題の新感覚サスペンス・アクション!アカデミー賞ノミネートのブラッドリー・クーパーが製作総指揮・映画版と同じ役で出演し、話題を集めた最新海外ドラマ「リミットレス」を11月23日(水・祝)夜10時より独占日本初放送スタート!
独占日本初放送開始を記念して開催された、スーパー!ドラマTV presents「リミットレス」スペシャルW試写会の模様を期間限定公開!主人公ブライアン・フィンチ役(ジェイク・マクドーマン)の日本語吹き替えを担当した声優・浪川大輔さん、エドワード“エディ”モーラ役(ブラッドリー・クーパー)を担当した桐本拓哉さんがスペシャルゲストとして登場したイベントの模様をぜひご覧ください。
【NEW】リミットレス スペシャルW試写会 速報(1分)
【NEW】リミットレス スペシャルW試写会 ダイジェスト版(約4分)
関連動画:「リミットレス」主役の日本語吹替えを担当する、注目の人気声優"浪川大輔"が語るインタビュー動画を初公開!
「リミットレス」
11月23日(水・祝)夜10時 独占日本初放送スタート!
【二カ国語版】毎週水曜 夜10時 ほか
【字幕版・5.1chサラウンド*】毎週水曜 深夜0時 ほか
*5.1chサラウンド・・・スカパー!、スカパー!プレミアム、JDS HD、JC-HITS、ケイ・オプティコム、ひかりTV HDのみ(一部CATVではステレオ放送)
© 2016 CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved.
スパドラ!最新USレポート Vol.469:ライアン・エッゴールド、「ブラックリスト」からスピンオフへ 「スパイと父親ってなんて組み合わせだろうね!」
「ブラックリスト」でエリザベスと恋に落ち、窮地を何度も救うトム・キーンを演じるライアン・エッゴールド。劇中でトムは優男の小学校教師として登場後、タフな潜入工作員という本来の姿を現し、さらにエリザベスとの間に女児まで誕生して、父親の顔も見せた。その八面六臂(はちめんろっぴ)の活躍が認められたのか、スピンオフ・シリーズ「The Blacklist:Redemption(原題)」では、ファムケ・ヤンセン(『X-メン』)と共に主演に抜擢だ。
「(スピンオフ・シリーズの)最初から参加できるんだからね、とてもエキサイティングに感じているよ」とライアン。2017年放送予定の「The Blacklist:Redemption(原題)」は、11月から撮影がスタートしたばかり。“主演作”はどのようなドラマになるのだろう?
「典型的なスパイ物といえるね」とライアン。ストーリーについて今の段階で何も明かすことはできないものの、オリジナルよりも、ややライトで洒脱なドラマになりそうだとか。
現在、米で放送中の「ブラックリスト」シーズン4にも出演、「The Blacklist:Redemption(原題)」とストーリーをつなぐ役割を果たしている。「これまで毎シーズン、それぞれのキャラクターは掘り下げられ、新しい方向に向かって進んできた。今シーズンの『ブラックリスト』とスピンオフ・シリーズで、僕はおそらく自分の母親が誰なのか知ることになるだろうし、同時に赤ん坊の父親の役割も果たすことになる。そこが楽しいところさ、スパイと父親ってなんて組み合わせなんだろうって!」
父親役は、さまざまな人物に扮してきた“トム・キーン”にとっても「未知の領域」(ライアン)。父親役を演じるにあたり、「責任感や自制心も必要になる。自分よりも他の人の気持ちを優先しないといけいない」と気を引き締める。ライアンが作り上げたキャラクター、“トム・キーン”を成長させなければならないのだ。
「子供を持つと、一気に成長するものだ。トムはいろんな意味で子供。感情面ではまだまだ未熟なんだよ」
大きすぎる存在、ジェームズ・スペイダーの「ブラックリスト」からいよいよ独り立ち。「The Blacklist:Redemption(原題)」では、主役として、父親役として、成長したトム・キーン=ライアン・エッゴールドの姿を確認することになりそうだ。
<「etonline.com」 9月29日>
【受付終了】「ブラックリスト シーズン4」をどこよりも早く見られる!ホテルランチ付き特別試写会応募受付中!
受付は終了致しました。多数のご応募ありがとうございました。

エミー賞受賞のジェームズ・スペイダー主演、全米で高視聴率を獲得し話題のアクション・サスペンス超大作「ブラックリスト」。エリザベス・キーンをめぐる謎が遂に明かされる!?待望の最新シーズン、シーズン4をスーパー!ドラマTVで2017年1月に独占日本初放送!
チャンネルでの放送に先駆けて、ホテルでの優雅なランチを楽しんでいただいた後に 今年9月より全米で放送開始されたばかりの新作「ブラックリスト シーズン4」第1話を上映会する、休日の午後をリッチに楽しむ試写会&クリスマスパーティーを開催いたします!
詳細はコチラから>>
/alacarte/blacklist/
※J:COM未加入の方も応募可能です!ふるってご応募ください!
<<J:COM×スーパー!ドラマTV present 「ブラックリスト シーズン4」ランチ付き特別試写会>>
【実施内容】
「ブラックリスト シーズン4」第1話の上映
ホテルでのランチ付き
※お料理及びお席確保の都合上、ご当選者様へは事前に出席確認の ご連絡をさせていただきます。詳しくは【応募ページ】をご確認ください。
【神奈川会場】
日程:12月3日(土)11:30開場/12:00開始
場所:鎌倉プリンスホテル
【福岡会場】
日程:12月10日(土)11:30開場/12:00開始
場所:プレミアホテル門司港(旧門司港ホテル)
【札幌会場】
日程:12月18日(日)11:30受付/12:00開始
場所:札幌グランドホテル
【大阪会場】
日程:12月24日(土)11:30開場/12:00開始
場所:ホテル日航大阪
【東京会場】
日程:12月25日(日)11:30開場/12:00開始
場所:ホテル日航立川
詳細はコチラから>>
/alacarte/blacklist/
※J:COM未加入の方も応募可能です!ふるってご応募ください!
◆応募条件◆
1.お料理及びお席確保の都合上、事前に出席確認のご連絡をさせていただきます。 応募の際に、必ずご連絡が取れる時間帯及びご連絡先を記載の上、ご応募ください。
2.高校生以上の方を対象者とさせていただきます。また、20歳以下の方のみでの参加は不可となっておりますので、あらかじめご了承ください。
【当選発表】
当選者への電話連絡をもって発表に代えさせていただきます。
※お料理及びお席確保の都合上、ご当選者様へは事前に出席確認の ご連絡をさせていただきます。詳しくは【応募ページ】をご確認ください。
※イベントの内容は変更となる場合がございます。ご了承ください。
受付は終了致しました。多数のご応募ありがとうございました。
スパドラ!最新USレポート Vol.468:「ビッグバン★セオリー ギークなボクらの恋愛法則」少年期のシェルドン主役のスピンオフ・シリーズを構想中
米の人気ナンバーワンコメディ「ビッグバン★セオリー ギークなボクらの恋愛法則」を製作・放送する、ワーナー・ブラザースとCBSが、同シリーズ主役のシェルドンの少年期を描くスピンオフ・シリーズを構想中であると複数のメディアが伝えている。
このスピンオフ・シリーズは、「ビッグバン★セオリー ギークなボクらの恋愛法則」の共同クリエーターのチャック・ロリーとビル・プラディ、そしてショーランナー(撮影現場の実質的責任者)を務めるスティーブ・モラロが中心になって構想をスタート。少年期もしくはティーンエイジャー期のシェルドンを主役に、「マルコム in the Middle」のようなスタイルのコメディをイメージしていると関係者は明かしている。オリジナルのシェルドンを演じている、ジム・パーソンズも製作総指揮者の一人として名前が挙がっている。
現在、「ビッグバン★セオリー ギークなボクらの恋愛法則」は米国でシーズン10を放送。視聴率も好調を維持しており、放送するCBSでもシーズン11以降の継続に期待を寄せている。まだ放送継続は決定していないものの、ジム・パーソンズをはじめ、ジョニー・ガレッキ、ケイリー・クオコら主要キャスト全員が、シーズン11以降に向け、新しい契約交渉を行っている最中だという。
その一方で「ビッグバン★セオリー ギークなボクらの恋愛法則」はキャストの出演料が高額なことで知られており、シーズンが継続するにつれ、製作費が高騰を続けることは想像に難くない。新しく製作されるスピンオフ・シリーズならば、ずっと低い製作費で抑えられ、かつオリジナルが育てた熱心なファン層にも支持される可能性が高いというメリットがある。
なんとも微妙な時期に飛び出したスピンオフの構想話。ワーナー・ブラザース、CBSともにコメントは発表していない。
<variety.com」 11月7日>
スパドラ!最新USレポート Vol.467:「NCIS: ニューオーリンズ」のスコット・バクラ、徹底する脚本へのこだわり 「台詞を話すのは自分だから」
「NCIS ネイビー犯罪捜査班」の顔がマーク・ハーモンならば、そのスピンオフ「NCIS: ニューオーリンズ」の顔は、スコット・バクラ。主役のドウェイン・プライド役を演じ、2016年からはプロデューサーにも名を連ねている。
主役でありプロデューサー、そして現在62歳の大ベテラン、スコットはまぎれもなく番組のリーダー的存在だ。製作にも深くかかわるスコットが、最も出来に関心を持つのが脚本。
スコットは、番組を娯楽として楽しんでもらいたい一方、現実を反映したストーリーでなければならないと考えている。「すべてのストーリーがある意味、(現実との)クロスオーバーのようなものなんだ。現実社会で起こっていることを取り入れないわけにはいかない。世界で起こっている事件や問題に注目して、番組に反映させている」
現実を意識したストーリーに対し、「NCIS: ニューオーリンズ」捜査チームは、視聴者の理想とする正義を追及できるのか?それを確認するのは、スコットら出演者の役目でもある。
「脚本が送られてきて、自分のキャラクター(ドウェイン)がどんな言動をするのか確認している。もし、おかしいと感じたら、脚本家たちと長い話し合いの時間を持つことになるよ。この言動によって、最終的にどのような結果をもたらすことになるのかとね」
厳しいチェックも当然、「その台詞を話すのは自分だから」(スコット)。台詞とはいえ、スコットは自身の発言に責任を感じている。主役として、ドウェインを視聴者から愛されるキャラクターに育てなければならない。そのためには、台詞には最大限の気配りが必要なのだ。
「NCIS: ニューオーリンズ」一話あたりの撮影日数はロケ4日、スタジオ4日の計8日。現在、62歳のスコットにとって、ロサンゼルスの自宅を離れ、ニューオーリンズで行われる撮影は楽ではない。「過酷なまでに大変だよ」と愚痴もチラリだ。
それでも番組のリーダーは質の高い番組作りのために手を緩めない。共演者からは、そんなスコットから、現場で学ぶことがたくさんあると最大限の敬意が寄せられている。
<「cbs12.com」 10月25日>
スパドラ!最新USレポート Vol.466:うれしい誤算 「ゴシップガール」のブレアとチャックは当初、恋人の設定じゃなかった!
NYアッパーイーストサイドのヤングセレブの生活を描き、全世界でセンセーションを巻き起こした「ゴシップガール」。TVシリーズではシーズンを重ねるうち、一人のキャラクターの役割が大きくなったり、逆に消えてしまったりするのはよくあることだが、6シーズン続いた「ゴシップガール」も例外ではなかった。「ゴシップガール」でスタート当初から大きく飛躍したキャラクターは、チャックだったという。
「ゴシップガール」の制作秘話を語ったのは、共同製作総指揮者のジョシュ・シュワルツだ。
同名の原作小説(セシリー・フォン・ジーゲザー著)では、脇キャラだったチャック。TVシリーズでも、当初、チャックと主役級キャラのブレアとの恋愛は予定されていなかったという。
「まったく想定外だったね。最初の予定では、チャックは脇の悪役キャラに過ぎなかった。だけど、TVシリーズが続けていくと、こんな素敵なことが起きるんだね。エド・ウェストウィックのような素晴らしい俳優に出会い、そしてレイトン・ミースターとのケミストリーが抜群だと分かった時、二人のシーンで何かが弾けたように思えたんだ。最初、チャックとブレアは、お互いのズルい作戦のため結ばれていたのだけど、いつの間にか二人の間にロマンチックな感情が芽生えていた。まったく違う役割でストーリーに登場した二人なのに、ケミストリーがすべてを変えてしまったよ」
ブレアとチャックの関係は、「ゴシップガール」でも最も深い間柄の一つとなった。しかし、決してスンナリいかないのがアッパーイーストサイドの恋。
「新しいシーズンに入るたびに、僕らはセリーナとダン、ブレアとチャック、番組の中核をなす二組の関係をどう描き直すか話し合っていた。彼らにはあえて難題をぶつけたものさ、他の誰かと恋に落ちるようなね。ブレアとダンに恋愛させたこともあったよね。最高の組み合わせと思ってくれたファンもいたし、性格が違いすぎると反対するファンもいた。それはそれで面白い試みではあったけれど、僕らはブレアとチャックの関係が“一生もの”だと思っていたよ。あの二人のケミストリーは特別だったね」
シュワルツは、原作とは大きく異なるTVシリーズに理解を示してくれた原作者のジーゲザーに感謝の気持ちを示している。
「彼女は『ゴシップガール』が、本は本、TVシリーズはTVシリーズで別物だと分かっていたよ。それに番組が始まった早い段階から、原作のファンも番組を見てくれて、どう展開するか楽しみにしていることを知っていた。彼女は(TVシリーズ)を理解してくれたし、ブレアとチャックの関係にも好意的だったと思う」
TVシリーズが生んだ、絶妙な二人の組み合わせ。ブレアとチャックのロマンスはいつまでも「ゴシップガール」ファンの心に残ることになりそうだ。
<「vulture.com」 10月14日>