Super! drama Tv

エレメンタリー ホームズ & ワトソン in NYシーズン1

イントロダクション

ジョニー・リー・ミラー & ルーシー・リュー豪華共演!
現代のニューヨークを舞台にシャーロック・ホームズがワトソン女史と難事件に挑む、全米大ヒット中の犯罪捜査ミステリーをチャンネル初放送!

作品解説

シャーロック・ホームズが現代のニューヨークに現れたら……。そんな大胆な設定で展開するドラマが、現在全米で大ヒット中の犯罪捜査ミステリー「エレメンタリー ホームズ & ワトソン in NY」である。本作は、全米CBSネットワークで2012年9月27日より放送開始。第1話は1,340万人という高い視聴者数を獲得。その後も、シーズン1を通して1,100万人前後の安定した視聴者数をキープ。第3話の放送後にシーズン1 フルシーズンの放送が決定し、2013年1月には早くもシーズン2の製作・放送が決定、発表されるほどの人気を獲得、全米で多くの話題を集めた。

タイトルとなっている「エレメンタリー(ELEMENTARY)」は、コナン・ドイルの創造したシャーロック・ホームズを最初に舞台で演じた俳優ウィリアム・ジレットの名台詞「Elementary, my dear Watson. (初歩的なことだよ、ワトソン君)」から来ている。鋭い観察眼を駆使して皆が見落としてしまうような「初歩的な」手がかりで難事件を解決してしまうホームズの推理力はニューヨークでも健在だ。相棒のワトソンは、原作と同じく医者ではあるが、ファーストネームはジョンではなくジョーンという女性。エキセントリックで、時として反社会的な言動を見せるホームズのお目付け役として雇われたのだが、すぐに二人は互いの能力を認め、最強のパートナーシップを発揮していく。

注)初回放送当時の情報となります

シーズン1 見どころ

全米視聴率ナンバーワン!※ 2012-13年シーズンの新ドラマ最大のヒット作

「エレメンタリー ホームズ & ワトソン in NY」は、全米CBSネットワークで2012年9月27日に放送を開始し、第1話は1,340万人という高い視聴者数を獲得!その後も、シーズン1を通して安定した視聴者数をキープし、第3話の放送時点で、シーズン1 フルシーズンの放送が決定した。2013年1月には早くもシーズン2の製作・放送が決定し、全米では多くの人気を集め、2012-2013年シーズンのNo.1新ドラマとして話題を集めた。

※米ニールセン調査: 2012-2013年 新作視聴率ランキング第1位

女性のドクター・ワトソン登場!

シャーロック・ホームズを主人公とした映像化作品はこれまで数多く作られてきたが、ホームズの相棒のワトソンを女性にしたのは「エレメンタリー ホームズ & ワトソン in NY」が初めて。本作がヒットしている要因のひとつに、女性版ワトソンのジョーンを演じるルーシー・リューとホームズ役のジョニー・リー・ミラーとの抜群の相性を挙げているTV評もあるが、ワトソンを女性にするというアイデアについて、クリエーターのロバート・ドハティは、「ワトソンを女性にするというのは、最初はちょっとしたジョークみたいなものだったんだ。ホームズが頼りにしている存在であるワトソンを女性にする以上に突飛なアイデアなんてないよなあ、なんて思ってね。でも、考えれば考えるほど、ワトソンを女性にしてみたくなっちゃって。」と語っている。

もちろん、世界中に居る膨大な人数のシャーロック・ホームズ・ファンの中には、ジョン・ワトソンを女性に変えるなんて冒涜に等しい行為だ!と憤る純粋主義なシャーロキアンもいたはずで、それを承知の上で敢えてジョーン・ワトソン役を引き受けたルーシー・リューは、「ワトソンを女性にするなんて、ショッキングなことだったと思うわよ。私にとってはそんなことはなかったけど。個人的に、それまでの常識を覆すような事が好きだから。でも、一部の人たちにとっては、ワトソンを女性に変えることは007を女性にするようなものだったのよ。ワトソンが女性になったからといって、世界がひっくり返るわけではないということを理解してもらうのには時間がかかるということなのだと思うわ」とインタビューで語っている。
ワトソン以外にも、シャーロックの兄マイクロフト、シャーロックが唯一心をかける女性アイリーン・アドラー、宿敵モリアーティなど、原作にある有名キャラクターたちも登場する。彼らがどういった形で現代のニューヨークに現れるのかも楽しみな作品である。

イギリス人俳優を多く起用したキャスティング

本作には主演のジョニー・リー・ミラーに加え、映画『ロック、ストック & トゥー・スモーキング・バレルズ』のヴィニー・ジョーンズ、映画『ハムナプトラ』シリーズのジョン・ハナー、「ゲーム・オブ・スローンズ」でマージェリー・タイレルを演じているナタリー・ドーマーなど、シャーロックに関連して登場するキャラクターにイギリス人俳優が多くキャストされている。

アイデアを盗みたくなるワトソンのファッションにも注目!

女性の視聴者にとって本作のもう1つの見どころは、ジョーン・ワトソンことルーシー・リューのファッションだろう。衣装を担当するレベッカ・ホフハーによると、ワトソンの衣装のインスピレーションはニューヨーク・シティで働く女性たちのファッションだそうだ。ホフハー曰く「私たちのほとんどは、いつも決まって着るような服があるけど、時々、他のアイテムを採り入れたりもするわよね。高価でずっと着られるような上質の服をベースにして、ザラのTシャツを着たり、ギャップのアーミー・ジャケットを合わせたりするのよ。ワトソンの衣装も、そういう感じが出るようにしたかったの。女性の視聴者が『あれなら私でも着られる』と思ってくれるような、オシャレだけど機能的な服装ね」とのこと。

そのようなコンセプトでワトソンが着るのは、アン・ドゥムルメステールやイザベル・マランのようなデザイナーの服だったり、Alice + Olivia、ラグ & ボーン、All Saints、ティビといったブランドである一方、クラブ・モナコやH & Mといった大衆的なチェーンの製品も混ざっていたりする。服選びにはリューもコラボするそうだが、ホフハーが1つだけ気をつけているのは、トレンドを極力避けて流行に関係無く長く着られる服に限ること。「10年後に『エレメンタリー』を観た時、その時の服選びを後悔したくないから」とホフハーはコメントしている。

ジョニー・リー・ミラーの友人である、あのベネディクト・カンバーバッチも絶賛!

本作でシャーロック・ホームズを演じているジョニー・リー・ミラーと、「SHERLOCK シャーロック」でホームズを演じているベネディクト・カンバーバッチは、私生活では友人同士であり、2011年にはロンドンのナショナル・シアターで上演された映画監督ダニー・ボイル演出による「フランケンシュタイン」でW主演として共演もしている。自分がブレイクした役を友人が演じていることについて質問された際、カンバーバッチは「『エレメンタリー』を観たけど素晴らしかった。だって、自分がすごく好きな俳優が、自分がすごく好きな役を楽しみながら演じていたんだから。彼も僕と同じように楽しんで演じているところを観るのはすごく素敵だった。彼は素晴らしい仕事をしてると思うよ」と、ミラーの演技を絶賛したことが報じられ、話題を呼んだ。

ストーリー

時は現代。ロンドン警視庁で顧問を務めていたが、薬物依存症となりリハビリのためにニューヨークに住み始めたシャーロック・ホームズ。そんなホームズのところへ、リハビリ付添人としてホームズの父に雇われたというジョーン・ワトソンなる女性が訪ねて来る。ワトソンは優秀な外科医だったが、手術の失敗によって患者を死なせたことを苦にして医者を辞め、違った形で病める人を助けたいという思いで依存症患者のリハビリ付添人になったのだった。

しかし、ホームズには自分自身で考えたリハビリ・プログラムのアイデアがあった。ロンドンで難事件を次々と解決していった天才的な探偵能力を活かしてニューヨーク市警の顧問に志願しようというのである。ロンドンで働いていた際に知り合ったというニューヨーク市警の警部グレッグソンのコネを得たホームズは、戸惑いながらも同行するワトソンを連れて、早速、殺人現場に乗り込んで行く……。

各話あらすじ

第1話「摩天楼の名探偵」/Pilot

ロンドン警視庁で顧問をしていたシャーロック・ホームズは、ロンドンで薬物依存症になり、資産家の父親にアメリカのリハビリ施設に入れられていた。施設を退所し、NYの父親の家で社会復帰期間を過ごす予定で、その付き添いとしてジョーン・ワトソンが父親に雇われていた。

ゲスト:ダラス・ロバーツ「グッド・ワイフ」
脚本:ロバート・ドハティ
監督:マイケル・クエスタ

第2話「あなたが寝てる間に…」/While You Were Sleeping

ケイシー・マクマナスという男が自宅アパートで頭を撃たれ殺されていた。ホームズにもお呼びがかかる。財布や時計が盗られていたため強盗かと思われたが、ホームズが「強盗と殺人の2件だ」と見破る。

脚本:ロバート・ドハティ
監督:ジョン・デヴィッド・コールズ

第3話「消えた誘拐犯」/Child Predator

2005年に始まった連続児童誘拐殺人事件、犯人は子供をさらった場所に風船を残していったことから「風船男」と呼ばれており6人の子供が犠牲になっていたが、新たにマリアナ・カスティーリョがさらわれホームズに捜査の依頼が来る。

脚本:ピーター・ブレイク
監督:ロッド・ホルコム

第4話「失踪」/Rat Race

ホームズと3時間以上連絡が取れなくなったジョーンがグレッグソン警部の元に駆け込む。ホームズとワトソンの間には契約があり、2時間以上離れないこと、離れても必ず連絡が取れるようにしておくことになっている。ジョーンはホームズの再発を心配し、グレッグソンに協力を求める。

ゲスト:モリー・プライス「サードウォッチ」、クレイグ・ビアーコ「ボストン・リーガル」
脚本:クレイグ・スウィーニー
監督:ローズマリー・ロドリゲス

第5話「死の天使」/Lesser Evils

チャンドラー記念病院の霊安室で、ホームズは死体を相手に死後の痣の出来方を実験していた。そこへ新たな死体が。心臓発作で死んだらしいが、ホームズはエピネフリンで誘発された殺人だと言う。

ゲスト:デヴィッド・コスタビル「ブレイキング・バッド」(ゲイル)
脚本:リズ・フリードマン
監督:コリン・バックシー

第6話「危険なフライト」/Flight Risk

事件がなく暇な日が続く。そんな時、ホームズが警察無線で小型機墜落事故の一報を聞く。事件でなく事故だがホームズが現場へ行くと、乗客3人とパイロットの4人は全員死亡。そして乗客の1人が、傷の状態から事故前に死んでいたことが分かる。

ゲスト:レイコ・エイルスワース「24」、ロジャー・リース「ザ・ホワイトハウス」
脚本:コリン・ブリンカーホフ
監督:デヴィッド・プラット

第7話「忘れたい過去」/One Way To Get Off

ワトソンがアイリーンの名前を聞き出したことを怒り、ホームズはろくに口もきかない。事件の依頼が来た朝、ワトソンを置いて出て行ってしまう。事件は2重殺人で、裕福な夫妻が頭に枕を巻かれ銃で無残に殺されていた。

ゲスト:キャリー・ソーン「ダニーのサクセス・セラピー」
脚本:クリストファー・シルバー
監督:シース・マン

第8話「長すぎた導火線」/The Long Fuse

ワトソンの契約はあと2~3週間となり、ホームズに「支援者」を探さなければならない。支援者は、元依存症で生涯に渡ってアドバイスやサポートをしてくれる人物。だがホームズは乗り気でない。そんな時、マンハッタンのとあるビルで爆発事件が起き2人死亡する。

ゲスト:リサ・エデルスタイン「Dr.HOUSE」
脚本:ジェフリー・ポール・キング
監督:アンドリュー・バーンスタイン

第9話「瞳の中の暗殺者」/You Do It To Yourself

空きビルで両目を打ち抜かれた男の死体が見つかる。ホームズは被害者の服装などからギャリソン大学東アジア専門の大学教授と見抜く。被害者はトレント・アナンジオ教授だった。アナンジオの妻は中国人のジュン。ジュンには全く心当たりがなく敵などいないと言うが、両目を撃つというやり方は恨みが動機だと思われた。

ゲスト:アダム・ローゼンバーグ「リッパーストリート」
脚本:ピーター・ブレイク
監督:フィル・エイブラハム

第10話「ダイヤモンドは永遠に」/The Leviathan

ダイヤモンド取引所から4千万ドル相当のダイヤが盗まれた。最新鋭の金庫室「リヴァイアサン」が破られたのだ。そこで金庫室の製造元であるキャスタリー・ロック・セキュリティ社がホームズに調査を依頼してきた。金庫破り不可能がうたい文句のリヴァイアサンを、どうやって破ったのか調べて欲しいという。

脚本:コリン・ブリンカーホフ、クレイグ・スウィーニー
監督:ピーター・ワーナー

第11話「命の洗濯」/Dirty Laundry

ワトソンの契約が切れるまであと10日。高級ホテルの洗濯室にある洗濯機から死体が見つかる事件が起きた。死んでいたのはホテルの支配人テリ・パーセル。オフィスで何者かと争いになったあと、証拠隠滅のため洗濯機に放り込まれて洗われてしまったらしい。

ゲスト:ジェイク・ウェバー「ミディアム 霊能者アリソン・デュボア」
脚本:リズ・フリードマン、クリストファー・シルバー
監督:ジョン・デヴィッド・コールズ

第12話「Mの悲劇」/M.

公認会計士ヴィッカーズの家で大量の血溜まりが発見された。ヴィッカーズが殺されたと見られるが死体はない。犯人の手がかりは全くなかったが、ホームズには誰なのか分かっていた。ロンドンでホームズが追跡していた連続殺人犯Mだった。

ゲスト:ヴィニー・ジョーンズ『ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ』
脚本:ロバート・ドハティ
監督:ジョン・ポルソン

第13話「戦争ゲーム」/The Red Team

ホームズはグレッグソン警部から顧問を一旦外された。暇になったホームズが趣味の陰謀論のサイトを覗くと、サイトの管理人レン・ポンテコルヴォと連絡が取れない。家に様子を見に行くと、彼は首を吊った状態で死んでいた。

ゲスト:タウニー・サイプレス「ハウス・オブ・カード」「HEROES/ヒーローズ」
脚本:ジェフリー・ポール・キング(脚本&原案)、クレイグ・スウィーニー(原案)
監督:クリスティーン・ムーア

第14話「殺人鬼のプロファイル」/The Deductionist

服役中の連続殺人犯ハワード・エニスが、妹パトリシアへの腎臓移植のため病院へ連れてこられる。だがエニスは医師や看護師を殺して逃亡。FBIも捜査に加わり、エニスを最初に逮捕した時活躍したプロファイラー、キャスリン・ドラモンドが責任者になる。ホームズはキャスリンとロンドンで一緒に仕事をした事があった。

ゲスト:テリー・キニー「OZ/オズ」、カリ・マチェット「コヴァートアフェア」
脚本:クレイグ・スウィーニー、ロバート・ドハティ
監督:ジョン・ポルソン

第15話「過去の亡霊」/A Giant Gun Filled With Drugs

ホームズの元に突然イギリスから友人リースが訪ねて来た。友人と言うよりはホームズが薬物を購入していた元売人だった。NYに住むリースの娘エミリーがさらわれ、ホームズに助けを求めに来たのだ。

ゲスト:ジョン・ハナー『ハムナプトラ』
脚本:コリン・ブリンカーホフ(脚本)、リズ・フリードマン(脚本)、クリストファー・シルバー(原案)
監督:ガイ・ファーランド

第16話「容疑者ベルの献身」/Details

ベル刑事が帰宅途中銃撃された。幸い命中しなかったもののギャングの襲撃と思われた。そしてベルには心当たりがあった。2011年に逮捕したカーティス・ブラッドショーだった。ブラッドショーはギャングの大物で、2009年に専従捜査班が作られ、制服警官だったベルも加わっていたのだ。

ゲスト:マット・マクゴリー「殺人を無罪にする方法」
脚本:ジェフリー・ポール・キング(脚本)、ジェイソン・トレイシー(脚本)、ロバート・ドハティ(原案)
監督:サナー・ハムリ

第17話「偽りの遺伝子」/Possibility Two

ワトソンは探偵修行をすることになり、事件の度にホームズに分析をさせられたり、色んな本を読まされたりしていた。そんな時、ホームズはジェラルド・ライドンという資産家からの依頼を受ける。一旦は断るものの、断り切れず引き受けることに。

脚本:マーク・ゴフマン
監督:シース・マン

第18話「せめて、探偵らしく」/Deja Vu All Over Again

ワトソンはアルフレードから車の鍵の開け方を習ったりと探偵修行に努めていた。同じ頃、身代金を立て替える220万ドルを立て替えた事に対する引き替えに、ホームズの父親から依頼が来る。父親の弁護士の1人が、自分のアシスタントであるレベッカの妹、カリーを捜して欲しいというのだ。

ゲスト:ジョシュ・ハミルトン「アメリカン・ホラー・ストーリー 魔女団」
脚本:ブライアン・ローデンベック
監督:ジェリー・レヴィン

第19話「嵐の夜に」/Snow Angels

嵐の前日、殺人事件が起きる。窃盗団が発売前のスマホを200台以上盗み、警備員を殺したのだ。現場に落ちていた毛髪から、犯人は金髪のカツラを被った女性だと分かる。

ゲスト:キャンディス・ケイン「ダーティ・セクシー・マネー」
脚本:ジェイソン・トレイシー
監督:アンドリュー・バーンスタイン

第20話「ブラックメール」/Dead Man's Switch

ホームズが薬物を断ってから1年、サポートグループで1周年記念のメダルをもらえることになっているが、ホームズは気が進まない様子。そんな時ホームズの支援者アルフレードから、知り合いを助けてくれと連絡が入る。

脚本:リズ・フリードマン(脚本)、クリストファー・シルバー(脚本&原案)
監督:ラリー・テン

第21話「殺しのライセンス」/A Landmark Story

ヴァンダーホフという慈善家が死亡したというニュースを見て、服役中のセバスチャン・モランがホームズに面会を求める。モリアーティによる殺しだと言うのだ。モランが捕まる直前、ヴァンダーホフの写真がモリアーティからメールで送られてきていたからだった。ホームズは警察には知らせずワトソンと調査を進める。

ゲスト:ヴィニー・ジョーンズ『ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ』
脚本:コリン・ブリンカーホフ
監督:ピーター・ワーナー

第22話「復讐するは我にあり」/Risk Management

ホームズにモリアーティと名乗る男から連絡が入る。ホームズはアイリーンを殺したのかと聞くが、モリアーティは答えを教えるのと引き替えにホームズを雇いたいと言う。数ヶ月前ウォレス・ロークという男が殺されていたが犯人が見つかっていない。その犯人を見つければ答えを教えると言うのだ。

ゲスト:ナタリー・ドーマー「ゲーム・オブ・スローンズ」
脚本:リズ・フリードマン(脚本&原案)、ロバート・ドハティ(原案)
監督:アダム・デヴィッドソン

第23話「本当の嘘」/The Woman

グレッグソンらとともに拉致監禁事件の捜査を進めていたワトソンは、現場で珍しい絵の具を見つける。ベルらが絵の具の出所を突き止めると購入者が分かった。デュエインという男で今は兄の家に身を寄せている。グレッグソンが会いに行くと、デュエインは兄アイザックに頼まれて買いに行っただけだという。

ゲスト:ナタリー・ドーマー「ゲーム・オブ・スローンズ」
脚本:ロバート・ドハティ、クレイグ・スウィーニー
監督:シース・マン

第24話「傷だらけのヒーロー」/Heroine

市警の死体安置所にギャングの抗争の犠牲者と見られる死体が2体あった。ホームズは彼らの私物に改造したスマホを見つける。そのスマホから、モリアーティがモランやゴットリーブに送っていたのと同じような暗号文が見つかった。ホームズが解読すると……。

ゲスト:ナタリー・ドーマー「ゲーム・オブ・スローンズ」、ドミニク・フムザ「ナース・ジャッキー」
脚本:ロバート・ドハティ、クレイグ・スウィーニー
監督:ジョン・ポルソン

放送時間

    キャスト

    シャーロック・ホームズ/Sherlock Holmes (声:三木眞一郎)

    鋭い観察眼と抜群の記憶力を駆使した推理で、警察の手に負えない難事件を解決する名探偵。ロンドン警視庁の顧問を務めていたが、薬物依存症のリハビリのためにニューヨークに移住。ロンドンで働いていた際に知り合ったグレッグソン警部のツテでニューヨーク市警の顧問になる。天才レベルの知能を持つ一方、他人に対する配慮に欠けるところがあるゆえ、無神経な発言や無遠慮な行動が多く、ヒンシュクをかうこともしばしば。良好な人間関係を築くのが非常に苦手である。

    ジョニー・リー・ミラー Jonny Lee Miller

    1972年11月15日ロンドン南西部のキングストン・アポン・テムズ生まれ。両親は共に舞台俳優で、母方の祖父は007シリーズで初代の“M”を演じたバーナード・リーという俳優一家の出身。1982年にBBCの人気TVシリーズ「ドクター・フー」でデビューし、子役/ティーン俳優としてイギリスのTVドラマを中心に活躍。最初の妻アンジェリーナ・ジョリーと共演した『サイバーネット』で映画初出演を果たし、『トレインスポッティング』のシック・ボーイ役で注目される。以来、イギリスとアメリカの両国で、TV、映画、舞台と多面的に活躍。主な出演作は「デクスター(シーズン5)」、「弁護士イーライのふしぎな日常」、『ダーク・シャドウ』など。モデル/女優である妻のミシェル・ヒックスとの間に2008年生まれの息子がいる。

    ジョーン・ワトソン/Joan Watson (声:田中敦子)

    優秀な外科医だったが、手術に失敗して患者を死なせてしまったことに悩み医者を辞職。薬物依存症だったホームズのリハビリをサポートする付添人として、ホームズの父親に雇われる。最初はエキセントリックなホームズの突飛な行動に振り回されるが、次第にホームズを理解するにつれ彼のもとを去りがたくなり……。ホームズの方も、医学知識が豊富で理知的なワトソンは彼にとってこの上ないパートナーであることに気づき、探偵業を指南していく。

    ルーシー・リュー Lucy Liu

    1968年12月2日ニューヨーク州ニューヨークで台湾からの移民だった両親の間に生まれる。ミシガン大学を卒業。1991年にプロの女優デビューを果たした「ビバリーヒルズ高校白書」を皮切りに、TVドラマのゲスト出演や映画の端役出演をこなしていくが、1998年、「アリー・myラブ」のリン役でブレイク。その後は、『チャーリーズ・エンジェル』シリーズや『シカゴ』、『キル・ビル』など、映画でも印象的な役を演じ、ハリウッドで成功を収めた数少ないアジア系女優の1人となった。アーティストとしても才能を発揮し、これまでアメリカやローロッパで展示会を開催。売り上げの一部をユニセフに寄付している。中国語に堪能。

    トーマス・グレッグソン/Captain Thomas Gregson (声:堀内賢雄)

    ニューヨーク市警の警部。ロンドン警視庁のテロ対策部に出向した際にホームズと知り合い、彼の活躍に大いに感心した経験を持つ。それゆえ、ニューヨークに移住してきたホームズの助力を受け容れるが、ホームズの能力を高く評価する一方で、彼の反社会的な言動にハラハラさせられることも多い。

    エイダン・クイン Aidan Quinn

    1959年3月8日イリノイ州シカゴ生まれ。両親はアイルランドからの移民で、シカゴとアイルランドの間を行き来しながら育つ。兄は『リービング・ラスベガス』や『レイチェルの結婚』などを手がけた撮影監督のデクラン・クィン。1984年、青春映画『俺たちの明日』で主役の高校生を演じて俳優デビュー。翌年の『マドンナのスーザンを探して』でロザンナ・アーケット演じるヒロインの相手役を演じて注目される。1985年のTV映画「サイレント・ローズ/真実への序曲」と2007年のTV映画「Bury My Heart at Wounded Knee(原題)」ではエミー賞にノミネートされた。妻は女優のエリザベス・ブラッコ(ロレイン・ブラッコの妹)で、2女の父親である。

    マーカス・ベル/Detective Marcus Bell (声:あべそういち)

    グレッグソン警部の部下でニューヨーク市警の刑事。警察のマニュアルに沿って真面目にキチンとした仕事をする性格ゆえ、初めはホームズの型破りな捜査方法を懐疑的な眼で観る。しかし、何度か一緒に仕事をしていくうちにホームズの推理力が本物であることがわかり、ホームズに敬意を払い、彼のアドバイスを受け入れるようになる。第2話よりの登場。

    ジョン・マイケル・ヒル Jon Michael Hill

    1985年7月28日イリノイ州ウォキーガン生まれ。イリノイ大学在学中から、「リア王」や「六次の隔たり」などの舞台劇を演じる。2010年、「八月の家族たち」の脚本家トレイシー・レッツが戯曲を書いた舞台劇「Superior Donuts(原題)」でトニー賞助演男優賞にノミネートされた。同年、「デトロイト 1-8-7」の刑事役でTV俳優デビューを果たす。TVドラマ出演作には他に「パーソン・オブ・インタレスト」や「LAW & ORDER: 性犯罪特捜班」などがある。

    作品基本情報

    原題:ELEMENTARY
    データ:シーズン1・2012~2013年/アメリカ/二カ国語&字幕/60分/シーズン1・全24話/HD作品
    企画:ロバート・ドハティ
    製作総指揮:カール・べヴァリー、ロバート・ドハティ、サラ・ティンバーマン、クレイグ・スウィーニー
    出演:ジョニー・リー・ミラー、ルーシー・リュー、エイダン・クイン、ジョン・マイケル・ヒル(#2~)
    日本語吹き替え:三木眞一郎、田中敦子、堀内賢雄、あべそういち

    © 2020 Lux Vide S.p.A. All Rights Reserved. ©2023 Youku information technology (Beijing) co., LTD, All Rights Reserved. © Twofour Broadcast Limited (2022) © CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © Warner Bros. Entertainment Inc. ©MBC  © Incorporated Television Company Ltd 1972 All Rights Reserved. Licensed by ITV Studios Ltd. © 2022, 2023 Sony Pictures Television, Inc. and Open 4 Business Productions LLC. All Rights Reserved. © 2023 Paramount+, Inc. © Warner Bros. Entertainment Inc. © 2008 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. ©2023 CBS Broadcasting Inc. All Rights Reserved. © Paramount+, Inc. All Rights Reserved. © 2019 Designated I Financing, LLC and Netflix Studios. All rights Reserved. ©Showtime Networks, Inc. All Rights Reserved. © CBS Broadcasting Inc. © 2023 The CW Network, LLC. All Rights Reserved. © CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © Wall to Wall Media Limited © 2021 CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. © 2009 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. ©CBS Interactive. All Rights Reserved. ©2014 CBS Broadcasting Inc. All Rights Reserved. © 2021 CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © Copyright ITV America Inc. 2019 © 2022 Universal Television LLC. All Rights Reserved. ©CBS Studios Inc. All Rights Reserved. © 2023 CBS Interactive. ©CBS Television Studios and Scott Free Productions. ©2022 CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. © MMXX CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. ©MMXIX CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. / ©MMXIX CBS Studios Inc. All Rights Reserved. © 2020 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. © 2021 Universal Television LLC. ALL RIGHTS RESERVED. ©2022 CBS Broadcasting Inc. All Rights Reserved. © 2010 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. © MMXXI Lions Gate Television Inc. All Rights Reserved. © Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved. © 2022 CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © 2023 CBS Broadcasting Inc. © 2011 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. ©2020 Fremantle. All Rights Reserved.Henrik Ohsten: ©Henrik Ohsten and Miso Film Per Arnesen: ©Per Arnesen and Miso Film ©MMXIX CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. ©2024 CBS Studios Inc. All Rights Reserved. © MCMLXX by UNIVERSAL CITY STUDIOS, INC. All Rights Reserved. © MCMLXX by UNIVERSAL CITY STUDIOS, INC. All Rights Reserved © 2021, 2022 Sony Pictures Television Inc. and CBS Studios Inc. All Rights Reserved.