December 27, 2017
December 27, 2017
本日、2018年2月番組表PDFをアップしました。
ぜひご覧ください。
⇒2018年1月・2月番組表ダウンロードはこちら
December 27, 2017
スーパー!ドラマTVでは、皆様への日頃の感謝の気持ちを込めて、 冬の特大プレゼントキャンペーンを実施いたします。
応募ページ下の【応募する】ボタンをクリックしていただき、 応募フォームよりご希望の賞品を選んでお申し込みください。 複数の賞品を選択して応募することも可能です。たくさんのご応募お待ちしております!
プレゼント応募はこちら
/alacarte/present/special/
【締切】2018年2月28日(水)17:00
【当選発表】当選者への発送をもって発表にかえさせていただきます。
December 27, 2017
今回は、「ブライアン・クランストン、トークショーの代打ホストを務める」です。
ぜひご覧ください。
最新コラムはこちら↓↓↓
★「LA発!海外ドラマ最新情報」
December 27, 2017
今月は、1/30(火)22:00より独占日本初放送スタート「ブラックリスト シーズン5」についてです。
ぜひご覧ください。
最新コラムはこちら↓↓↓
★「海外ドラマスペシャルコラム」
December 27, 2017
December 26, 2017
「ビッグバン★セオリー ギークなボクらの恋愛法則」のケイリー・クオコは、プライベートでも馬術競技会に出場する愛馬家。動物に対する愛情はその他一般に深く、保護された犬や猫の新しい家族探しのお手伝いをする非営利団体パウ・ワークスの役員も務めている。
これまでも機会あるごとにパウ・ワークスのボランティア活動をPRしてきたケイリー、人々の心がもっとも華やぐ12月に、太っ腹過ぎる寄付を発表した。
その寄付とは、パウ・ワークスを通して、12月中に、保護犬に里親が見つかるたび、一匹につき200ドルをケイリーがパウ・ワークスに贈るというもの。つまり5匹に里親が見つかれば1000ドル、10匹に見つかれば2000ドルをパウ・ワークスに寄付するわけだ。保護犬には新しい家族が見つかり、パウ・ワークスには今後の活動資金が寄付される、双方にとってウィンウィンのプレゼントなのだ。
ケイリーは自身のインスタグラム(@normancook)で、「もしかして、このホリデーシーズンこそ、あなたの家族が毛むくじゃらのお友達を迎える時かもね。ワンちゃんや猫ちゃんの一生を変えてちょうだい、きっとあなたの人生も変わるわよ!」とノリノリのコメントを発信、350万人のフォロワーに対して動物愛を訴えた。
もちろん、ケイリー自身も保護犬を家族に迎えている。二匹のピットブル、ノーマンとシャーリー、そしてテリア系雑種のルビーだ。
動物保護に関してケイリーの好きな言葉があるという。「Who rescued who? 」(救われたのはどっち?)。犬や猫を保護するのは人間だが、人間だってそんな犬や猫に癒され、精神的に救われる。助けてもらうのはお互いさま、という意味なのだ。
生き馬の目を抜くハリウッドで子役から大人の女優になるまで駆けてきたケイリーだから、きっと心に響く言葉なのだろう。元プロテニス選手とのつらい離婚も経験したが、先日、資産家のカール・クック氏との婚約を発表し、今は幸せの絶頂だ。パウ・ワークスへの寄付は、そんなケイリーから幸せのおすそ分けと言えそうだ。
<「usmagazine.com」 12月22日付け>
December 22, 2017
受付は終了致しました。多数のご応募ありがとうございました。
エミー賞3度受賞のジェームズ・スペイダー主演、全米で高視聴率を獲得した話題のアクション・サスペンス超大作「ブラックリスト」。待望のシーズン5をスーパー!ドラマTVで2018年1月30日(火)より独占日本初放送!これを記念して、スカパー!またはスカパー!プレミアムサービスにて「スーパー!ドラマTV」を新規に単チャンネルでご契約いただいた方を対象に「ブラックリスト」出演キャスト&吹き替え声優のサイン入りグッズ&オリジナルグッズが当たるプレゼントキャンペーンを実施いたします!
さらに今現在スーパー!ドラマTVをご視聴いただいている方も対象とした「海ドラ!クルージング」の実施も決定!!こちらの詳細は後日発表いたしますのでお楽しみに!
◆◆キャンペーンページはコチラ◆◆
/alacarte/present/wpresent/
受付は終了致しました。多数のご応募ありがとうございました。
■ キャンペーン応募方法
スカパー!(ch.310)、スカパー!プレミアムサービス(ch.647)にて「スーパー!ドラマTV」の単チャンネル契約を対象期間内に新規にご契約いただき、「スーパー!ドラマTV」のホームページ内のプレゼント応募フォームに必要事項を記入して応募。
※「セレクト5」「新基本パック」「プレミアムパック」ほかのパック・セットへのご加入は、本キャンペーンの対象外となります。
※応募の際にはB-CASカード番号(20桁)もしくはICカード番号(16桁)が必要となります。 B-CASカードもしくはICカードをご用意ください。
■応募条件
スカパー!(ch.310)、スカパー!プレミアムサービス(ch.647)にて「スーパー!ドラマTV」単チャンネルを対象期間内に新規でご契約いただいた方。
まだ「スーパー!ドラマTV」をご契約されていない方はこちら↓
▶スカパー!サービスへのご加入はこちら >>
▶スカパー!プレミアムサービスへのご加入はこちら >>
■対象期間(単チャンネルの新規ご契約お申込み期間)
2017年12月19日(火)0:00〜2018年2月20日(火)24:00の間に上記商品の新規ご契約
応募条件を満たしている方はこちらからご応募>>
受付は終了致しました。多数のご応募ありがとうございました。
■応募受付期間
2017年12月19日(火)~2018年2月28日(水)24:00
■賞品
・トム・キーン役 ライアン・エッゴールドさんサイン入り
【ブラックリスト オリジナル スリムボトル】 3名様
【ブラックリスト リデンプション ラップトップバッグ】 3名様
・ハロルド・クーパー役 ハリー・レニックスさん&アラム・モジタバイ 役 アミール・アリソンさんサイン入り
【ブラックリスト オリジナルノート】 3名様
・「ブラックリスト」吹き替え声優 大塚芳忠さん&甲斐田裕子さんサイン入り
【ブラックリスト オリジナルノート】 3名様
さらに、応募者全員にブラックリスト オリジナル スリムボトルをプレゼント!
■プレゼントの発送について
プレゼントの発送は3月下旬を予定しております。
※当選者の発表は発送を持ってかえさせていただきます。
まだ「スーパー!ドラマTV」をご契約されていない方はこちら↓
▶スカパー!サービスへのご加入はこちら >>
▶スカパー!プレミアムサービスへのご加入はこちら >>
応募条件を満たしている方はこちらからご応募>>
受付は終了致しました。多数のご応募ありがとうございました。
◆◆キャンペーンページはコチラ◆◆
/alacarte/present/wpresent/
「ブラックリスト シーズン5」
2018年1月30日(火)独占日本初放送スタート!
【二カ国語版】毎週火曜 22:00~ ほか
【字幕版】毎週火曜 24:00~ ほか
「ブラックリスト リデンプション」
毎週月曜日ほか独占日本初放送中!
【二カ国語版】毎週月曜 22:00~ ほか
【字幕版】毎週月曜 24:00~ ほか
December 22, 2017
受付は終了致しました。多数のご応募ありがとうございました。
大ヒット番組が勢ぞろいする夜10時(22時)、夜11時(23時)、深夜0時(24時)の番組終了後に応募専用番号を発表する『スパドラ22・23・24 毎日当たるキャンペーン』を1月24日(水)~30日(火)に実施いたします。
専用番号に電話をするだけで毎日3名様に1万円のQUOカードと「ブラックリスト」オリジナルグッズ(非売品)が抽選で当たります!ぜひご応募ください!
▶詳しいキャンペーン情報はこちら
/alacarte/present/call/
受付は終了致しました。多数のご応募ありがとうございました。
【応募方法】
キャンペーン期間中に番組を観て、表示される番号(0570-000-▲▲▲)に電話をするだけ!
※当日表示された番号は発表後12時間まで有効です。
※応募専用番号の下三桁は日替わりで異なります。
※ナビダイヤルでお繋ぎします。通話料はお客様のご負担になりますので、ご注意ください。
※発信者番号を通知しておかけください。
※詳細は、応募要項と本キャンペーンに関する注意事項を必ずご確認ください。
【応募専用の電話番号発表】
キャンペーン期間中に毎日3回発表
1回目:スパドラ!22(22:00~22:55)内の番組終了後
2回目:スパドラ!23(23:00~24:00)内の番組終了後
3回目:スパドラ!24(24:00~25:00)内の番組終了後(※)
※1月28日(日)は24:00~25:00の放送時間内
①24:00~24:30 ②24:30~25:00
①と②の各番組放送終了後に発表いたします。
【応募期間】
1月24日(水)~1月30日(火)各日の応募専用番号の発表時より12時間後まで
【対象番組】
1月24日(水)
22時「MURDER IN THE FIRST/第1級殺人 シーズン2」字幕版
23時「ブラックリスト リデンプション」二カ国語版
24時「MURDER IN THE FIRST/第1級殺人 シーズン2」字幕版
1月25日(木)
22時「エレメンタリー ホームズ & ワトソン in NY シーズン4」二カ国語版
23時「MURDER IN THE FIRST/第1級殺人 シーズン2」字幕版
24時「エレメンタリー ホームズ & ワトソン in NY シーズン4」字幕版
1月26日(金)
22時「NCIS: ニューオーリンズ シーズン3」二カ国語版
23時「ブラックリスト リデンプション」字幕版
24時「NCIS: ニューオーリンズ シーズン3」字幕版
1月27日(土)
22時「エレメンタリー ホームズ & ワトソン in NY シーズン4」二カ国語版
23時「ベター・コール・ソウル」二カ国語版
24時「MURDER IN THE FIRST/第1級殺人 シーズン2」字幕版
1月28日(日)
22時「ブラックリスト リデンプション」字幕版
23時「エレメンタリー ホームズ & ワトソン in NY シーズン4」字幕版
24時「「ブラックリスト」キャスト緊急来日 山田五郎 スペシャルインタビュー」
24時30分「ブラックリストの舞台裏 シーズン5」字幕版
1月29日(月)
22時「ブラックリスト リデンプション」二カ国語版
23時「MURDER IN THE FIRST/第1級殺人 シーズン2」字幕版
24時「ブラックリスト リデンプション」字幕版
1月30日(火)
22時「ブラックリスト シーズン5」二カ国語版
23時「エレメンタリー ホームズ & ワトソン in NY シーズン4」二カ国語版
24時「ブラックリスト シーズン5」字幕版
▶詳しいキャンペーン情報はこちら
/alacarte/present/call/
受付は終了致しました。多数のご応募ありがとうございました。
※ほかにもプレゼントキャンペーンを実施中!こちらもチェックしてください!
December 22, 2017
エミー賞3度受賞のジェームズ・スペイダー主演、全米で高視聴率を獲得した話題のアクション・サスペンス超大作「ブラックリスト」。待望のシーズン5をスーパー!ドラマTVで2018年1月30日(火)より独占日本初放送!
この度、シーズン5の独占日本初放送を記念して、撮影で実際にキャストが使用した衣装や小道具を日本初展示した「ブラックリスト展」をJ:COMワンダースタジオと虎ノ門ヒルズフォーラムで開催いたしました。
主人公レディントンの衣装やヒロイン エリザベスの衣装など、レギュラーキャラクターの衣装が勢ぞろい。さらに、シーズン4でキーとなる、島の権利書やクルーザーの鍵、島にある豪邸の鍵が入った“レッドのメタルボックス”や、ミスター・キャプランが後始末の作業のときに聞いているテープの入ったウォークマンなど、普段見ることができない貴重な小道具を展示。両会場とも、たくさんのファンの皆様に訪れていただきました。
来場者の方の多くが特に驚かれていたのは、ヒロイン エリザベスの衣装の細さ。 テレビの画面で見るイメージと違い、かなりの細身でこちらはスタッフもアメリカより衣装が届いた時点で、マネキンに入るのか・・・と絶句したほど。
さらに、J:COMワンダースタジオでは、スーパー!ドラマTVで放送の「ブラックリスト 完全攻略SP」のMCでおなじみの「ブラックリスト」ファンでもある、山田五郎さんと高樹千佳子さんによる「ブラックリスト完全攻略SP 番外編公開収録」を実施。J:COMワンダースタジオに展示された衣装や小道具なども見ながら、和やかに収録が進んでいきました。ずっと山田五郎さんが気にしていたレディントンの年齢。なんとこの収録中に判明。小道具のひとつである『レディントンの指名手配書』に生年月日が記載されており、 なんと、1960年2月7日(57歳)だったことが判明。それを見た山田五郎さんは「なんだ俺より下じゃん」とコメントする場面も。
その公開収録の模様は、スーパー!ドラマTVのホームページで近々公開いたします。お楽しみに!
「ブラックリスト シーズン5」
2018年1月30日(火)独占日本初放送スタート!
【二カ国語版】毎週火曜 22:00~ ほか
【字幕版・5.1chサラウンド】毎週火曜 24:00~ ほか
「ブラックリスト 完全攻略SP」
シーズン4までのストーリーを振り返るとともに、海外ドラマファン代表、山田五郎と高樹千佳子が「ブラックリスト」の魅力に迫ります!
MC:山田五郎、高樹千佳子
1月3日(水)10:30~、1月4日(木)13:00~ ほか
December 22, 2017
エミー賞3度受賞のジェームズ・スペイダー主演、全米で高視聴率を獲得した話題のアクション・サスペンス超大作「ブラックリスト」。待望のシーズン5をスーパー!ドラマTVで2018年1月30日(火)より独占日本初放送!
この度、シーズン5の独占日本初放送を記念しチャンネルでの放送を前にスーパー!ドラマTV presents「ブラックリスト シーズン5」ジャパンプレミアが開催されました。
主人公レディントンの日本語吹替を担当している大塚芳忠さんのオープニングコメントからイベントはスタート!司会の住吉美紀さんの紹介により「ブラックリスト」の大ファン且つアンバサダーで特別番組「ブラックリスト 完全攻略SP」でMCをつとめる山田五郎さんが登壇。山田さんならではの今までのシーズンの感想などをうかがっていると、数多くの海外ドラマや映画をスライドショーで添削する赤ペン瀧川さんが客席から突如登場。本作の魅力を伝えるべく、『今からでも追いつける「ブラックリスト」大解剖スペシャル』と題し、プレゼンテーションを披露することに。作品の特徴を捉えながらも、劇中に登場する凶悪犯罪者たちをおもしろおかしく紹介。特にライアン・エッゴールド演じるトム・キーンが気になったようで“イケメン問題児”との表現に観客からは笑いが起こり、プレゼンテーションを見た山田さんも「あながちこんな感じ!」と評価していました。
その後その“イケメン問題児”トム・キーン役のライアン・エッゴールドさんが客席を通ってサプライズ登場。会場のファンの黄色い大歓声に迎えられたライアンは、優しい笑顔で握手やサインに応じ、日本のファンと触れ合いながらステージに登壇。サッカー界のレジェンド・澤穂希さんが登場し「Welcome to Japan.」と花束の贈呈があると、ライアンは「僕にサッカーを教えてください(笑)」とコメントする場面も。
2015年のシーズン3のプロモーション以来2度目の来日となったライアンは「コンバンハ!ゲンキデスカ!」と日本語で挨拶。
役作りについて「トムはこれまでいろんな仮面を被って生きてきました。トムの最大のチャレンジは、今までは“自分が一体何者なのか?”ということを発見することです」と、これまで演じてきたトムのキャラクター性と役への愛着を明かしました。
最後にライアンは、「シーズン5ではすごく驚くことがトムに起こります。楽しみにしていてください。ありがとう」と本作をPRしイベントは幕を下ろしました。
イベント後、会場では「ブラックリスト シーズン5」第1・2話を上映。放送に先駆けて作品を楽しんでいただきました。
ライアン・エッゴールドさんのインタビューは、スーパー!ドラマTVのホームページで掲載いたしますので、お楽しみに!
▶スカパー!単チャンネル新規加入者限定「ブラックリスト」出演者&吹き替え声優サイン入りグッズをプレゼント! 新規ご契約者限定スペシャルプレゼントキャンペーンの応募はコチラから
/alacarte/present/wpresent/
「ブラックリスト シーズン5」
2018年1月30日(火)独占日本初放送スタート!
【二カ国語版】毎週火曜 22:00~ ほか
【字幕版】毎週火曜 24:00~ ほか
「ブラックリスト リデンプション」
毎週月曜日ほか独占日本初放送中!
【二カ国語版】毎週月曜 22:00~ ほか
【字幕版】毎週月曜 24:00~ ほか
December 21, 2017
「NCIS: ニューオーリンズ」でソーニャ・パーシー捜査官を演じる、シャリータ・グラントが、米エンタメサイトのインタビューに答えている。シャリータは、高校卒業後、名門ジュリアード音楽院演劇科で学び、ブロードウェイの舞台劇『Vanya and Sonia and Masha and Spike』では、トニー賞にノミネートされた実力派だ。
「次はどの山に登ろうかしらって思ったのよ」
若くして順調すぎるキャリアを築き上げてきたシャリータ。目の前のライバルたちとの戦いでは連戦連勝、強気になるのも無理はなかった。当時24歳のシャリータは、ニューヨークでの活動に区切りをつけ、貯めておいた1万ドル(約112万円)を持って、ロサンゼルスに拠点を移した。「すぐに仕事を見つけるのだから、これで十分」と考えていたのだ。
しかし、最初の仕事を手にするのに一年かかった。
「54個だか、57個だか、それくらいの企画のオーディションを受けたのよ。回数じゃないわ、それだけの数の企画のオーディションを受けて、やっと最初の役をもらったの。だけど、それで何が変わるわけでもなかった。ちっぽけなゲスト出演だったから。その仕事の後、あれだけ頑張って役を取ったのに、ちっとも人生は変わってない。もう一度、同じことを繰り返すなんてバカげている、(女優を)辞めようかしらって思ったくらい」
女優仲間に当時の思い出を話すと、「そんなにすぐ仕事が取れるわけないじゃない」と呆れられるという。「そうなの?私って我慢が苦手だから」とシャリータは、皆の根気強さに感心している。
やがて貯金が底をついた。バイトを探さねばならなかったが、ウェイトレスは性に合わないと分かっていたから、シャリータいわく“みんなが大好きな”バーテンダーのバイトをすることにした。
「問題は、私にバーテンダーの経験が無かったことなのよ。だけど、なんとかなると思った、YouTubeで勉強したからね。それでニューヨークのレストランで働いたことにして、履歴書を送ったのよ」
シャリータの美貌と活発な性格が気に入られたのか、あっさりとビーチ近くのバーに採用。しかし、現実はYouTubeのように簡単ではなかった。
「2週間働いて、クビになったわ。ビールケグ(樽)の取り替え方も知らないって怒られた。そこの部分は(YouTubeを)すっ飛ばしてたの」
クビにはなったものの、シャリータがめげることはなかった、「へっちゃらよ、またチャレンジすればいいんだから」。オーディションを受けまくり落ちまくり、耐性がついたのかもしれない。次に採用されたのは、チェーン店のレストランバーだった。
「酷かったわね。(先輩バーテンダーが)チップを寄こさないお客さんを私に回してくるんだもの」
我慢が苦手なシャリータだが、それでもこの店で半年働いた。辞めたのは、「NCIS: ニューオーリンズ」のオーディションに受かったからだ。
「人は皆いつか死ぬの。だから今やらなきゃいつやるのって思ってる。目の前のチャンスは掴まないとね!」
一度掴んだチャンスは離さない。シャリータが、シーズン1途中から出演している「NCIS: ニューオーリンズ」は、現在、米でシーズン4を放送中だ。
<「mic.com」 10月31日付け>
December 20, 2017
第24回SAG賞(全米映画俳優組合賞)のノミネートが発表された。
TV部門では、「ベター・コール・ソウル」の主演ボブ・オデンカークが、ドラマの男優賞に2年ぶり2度目の候補入り。これで放送映画批評家協会賞、ゴールデン・グローブ賞に次ぐ3つ目のノミネートとなった。
また、今年、6年ぶりに新シーズンが放送された「ラリーのミッドライフ★クライシス」が、復活早々2部門で候補に。コメディのアンサンブル賞、そして同男優賞に主演のラリー・デイヴィッドが、それぞれ3度目のノミネート入りを果たした。
SAG賞とは、SAG-AFTRA(全米映画俳優組合)が主催するTV、映画の優れた演技に対して贈られる賞。16万人を超えるSAG-AFTRAの組合員によって投票され、すべての選考は俳優・スタントマンの演技のみを対象としている。
第24回SAG賞授賞式は現地時間の1月21日に開催される。
December 14, 2017
December 14, 2017
December 13, 2017
カナダ人俳優のディエゴ・クラテンホフが、インタビューでシーズン1から出演中の「ブラックリスト」について語っている。
ディエゴが、「ブラックリスト」で演じるドナルド・レスラーFBI捜査官は、任務遂行にこだわりつつ、リズ(メーガン・ブーン)とは厚い信頼関係で結ばれ、レッド(ジェームズ・スペイダー)からも一目置かれる存在だ。
硬派なFBI捜査官を演じるにあたり、ディエゴはNY市警の元警官から指導を受けているという。
「彼の名前はジェームズ・ボドナー、NY市警の元警官だ。彼が、僕らを射撃場や武器の貯蔵庫に連れていき、銃に慣れる訓練をさせた。銃を使い慣れているように見せないといけないからね。あたかも、ずっと僕らの生活の中にあって、銃を持っていることが自然であるかのように。視聴者に(演技で)銃を持っていると気づかせてはダメなんだ」
これまで「HOMELAND」 や「マーシー・ホスピタル」にレギュラー出演、真面目な性格で、熱血漢の一面を持つキャラクターを得意としてきた。その集大成ともいえる「ブラックリスト」のレスラー役が、ディエゴの代表作だ。
「もうすぐ100話を迎えるんだ」と、胸を張るディエゴ。「ブラックリスト」は、大ヒットドラマの条件の一つ、100話超えを現在放送中のシーズン5で達成する。
「製作の第一日目から、(製作陣は)しっかりと構図を描き、深いキャラクター、人間関係を築き上げてきた。レッドとリズ、トムとリズ…、僕とリズの関係は、僕が彼女の高潔な精神を理解することによって、徐々に心が通じあってきた状態かな。番組を見ているファンは、彼らの関係がうまくいってほしいと願っているだろうね」
ロケでは、しばしばファンから声を掛けられることも。バスの運転手からは「皆(番組を)見てるぞ!」と嬉しいエールを送られた。番組の人気はひしひしと感じているが、実は不満が一つ。
「最近は何でも配信だよね。僕は番組を見た後、消化する時間が必要だと思っている。だから、一つのエピソードを見た後は時間を置いた方がいいと思うんだ。(食べ物は)消化するからそこ、おなかが空いて、おいしくご飯を食べることができる。それと同じじゃないかな。今は、見たい時に見たい番組を見たいだけ見る、それが自由だって言いたいのだろう。個人的にビンジ・ウォッチング(一気見)は好きじゃない」
米で「ブラックリスト」はDVR録画やネットフリックスで視聴者数を稼ぐドラマシリーズとして知られている。続きにやきもきするくらいなら、貯めて一気に見たい視聴者心理も分からないでもない。しかし、ディエゴら出演する側としては、やはり時間をかけて一話一話じっくり見を楽しんでほしいのだ。
もちろん視聴方法は人それぞれなれど、ディエゴの意をくむのなら、飲み込まずにじっくり噛み締めて。「ブラックリスト」は味わい深いドラマなのだ。
<「sundayguardianlive.com」 11月18日付け>
December 12, 2017
11日(現地時間)、第75回ゴールデングローブ賞のノミネートが発表された。TV・映画の人気スターが一堂に集う授賞式は、ハリウッドの新年のお祭りだ。主催はハリウッド外国人映画記者協会。
例年、激戦区となるドラマシリーズの男優賞ノミネートには、「ベター・コール・ソウル」のボブ・オデンカークが3年連続、「レイ・ドノヴァン ザ・フィクサー」のリーヴ・シュレイバーは5年連続と、それぞれ実力派が順当に候補入りした。
リーヴは声明文を発表し、「ハリウッド外国人映画記者協会が僕たちの作品を高く評価してくださり、たいへん感謝しています。非凡なるキャストとクルーの存在なしに、この機能的なまでに機能しない家族の物語をつづることはできません」と、番組を代表してのノミネートに喜んだ。さらに「胸いっぱいの愛と感謝を、僕のマクベス夫人であり、地球に存在しうる最高の共演者、ポーラ・マルコムソンに」と、激動のシーズン5を共に歩んだ、妻役のポーラに最大限の感謝の言葉を贈った。
第75回ゴールデングローブ賞の授賞式は、2018年1月7日に行われる。
TVカテゴリーのノミネートは以下の通り。
December 8, 2017
「ブラックリスト展」は終了いたしました。多数のご来場ありがとうございました。
エミー賞3度受賞のジェームズ・スペイダー主演、全米で高視聴率を獲得した話題のアクション・サスペンス超大作「ブラックリスト」。待望のシーズン5をスーパー!ドラマTVで2018年1月30日(火)より独占日本初放送!
この度、シーズン5の独占日本初放送を記念し、「ブラックリスト」の撮影で実際に使用した衣装や小道具を展示する展示会「ブラックリスト展」を開催いたします! ジェームズ・スペイダーが演じるレイモンド・“レッド”・レディントン、メーガン・ブーンが演じるエリザベス・“リズ”・キーンの衣装はもちろん、トム・キーンらその他人気キャラクターたちの衣装も展示!
会場は、「東京スカイツリータウン®」と「虎ノ門ヒルズ」の2会場。「東京スカイツリータウン®」では12月11日(月)~12月17日(日)の1週間、「虎ノ門ヒルズ」では12月19日(火)に1日限定で開催いたします。さらに「虎ノ門ヒルズ」会場では、ここでしか見ることができない衣装や小道具(世界初公開のもの)に加え、パネルなども展示し「ブラックリスト」の魅力をたっぷりご堪能いただけます! ぜひ、この機会にお越しください。
【海外ドラマ「ブラックリスト展」開催概要】
<東京スカイツリータウン®会場>
開催期間:12 月11 日(月)~12 月17 日(日)
開催時間:10:00~21:00(予定)(※12 月16 日(土)のみ時間変更あり)
会場:J:COM Wonder Studio(東京スカイツリータウン®内)
(東京ソラマチ® 5 階 / 東京都墨田区押上1-1-2)
主催:J:COM、スーパー!ドラマTV
入場:無料
特別企画:12 月13 日(水)には、「ブラックリスト」のファンである山田五郎さんと高樹千佳子さんがMC を務める特別番組の公開収録も行います。(※公開収録は整理券を配布する場合がございます)
※詳細は、https://c.myjcom.jp/wonderstudio/201712_05.html をご覧ください。
<虎ノ門ヒルズ会場>
開催日:12 月19 日(火)
開催時間:15:00~21:30
会場:虎ノ門ヒルズフォーラム5 階 ホールA-4(東京都港区虎ノ門1-23-3)
主催:スーパー!ドラマTV
入場:無料
★虎ノ門ヒルズ会場でしか見ることができない衣装や小道具、さらにパネルの展示など、「ブラックリスト」の魅力をたっぷりご堪能いただけます!
※ジャパンプレミアのご招待状をお持ちでない方もご覧いただけます。
◆「ブラックリスト展」公式ホームページ http://www.superdramatv-join.com/isyouten
「ブラックリスト展」は終了いたしました。多数のご来場ありがとうございました。
「ブラックリスト シーズン5」
2018年1月30日(火)独占日本初放送スタート!
【二カ国語版】毎週火曜 22:00~ ほか
【字幕版】毎週火曜 24:00~ ほか
「ブラックリスト リデンプション」
2017年12月11日(月)独占日本初放送スタート!
【二カ国語版】毎週月曜 22:00~ ほか
【字幕版】毎週月曜 24:00~ ほか
December 8, 2017
「ブラックリスト」のハリー・レニックスが、地元シカゴの新聞のインタビューで自身の一番“恥ずかしかった思い出”を語っている。
「約35年間も俳優として働いているから、酷い経験や恥ずかしかった思い出は数えきれないよ」と語るハリー。映画『バッド・ボーイズ』(1983年)で端役出演してから、『マトリックス』シリーズ、『スーパーマン』シリーズ、そしてTVでは「24 -TWENTY FOUR-」、現在の「ブラックリスト」に至るまで数々のヒット作に出演してきた。輝かしい経歴の陰でひっそりと、ハリーの記憶に今も眠る“恥”を掘り起こしてもらおう。
「恥ずかしくって笑ってしまうのだけど、最近だと、こんなことがあったよ。ワーナーブラザーズで、非常に著名なキャスティング・ディレクターの前で(オーディションの)本読みをすることになったんだ。あるコメディアンが用意したパイロット版だ。学校を舞台にしたシットコムだったんだよ」
そのコメディアンとは、マイク・オマリー。「glee/グリー」ではカートの父親役を演じるなど、主役から脇役まで幅広くこなす俳優だ。マイクが脚本も手掛けたシットコム「Prodigy Bully」は、2012年にFOXでパイロット版が製作された。
「僕は若い頃、シカゴの公立校で教えていた経験もあるから、何をすべきか分かってるつもりでいたんだ」
実際に経験があるのだから、教師役はお手のモノ、さらに「ずっとテレビに出演していて、そのころにはオーディションを受けることも無くなっていた。だから少し自信があったんだね、いや過信だったかな(笑)」
ワーナーブラザーズには、15分前に到着。ハリーはそこでようやく脚本に目を通したのだった、数日前に手に入れていたにもかかわらず。
「(脚本を前にして)僕は自分が準備不足だと気が付いた。脚本に何が書いてあるのか、さっぱり分からないんだ。事前に台詞を確認するのをさぼったツケだ。あらすじだけ読んで、学校の話だとは知っていたけどね。僕が校長先生の役だとも。本当にそれだけしか分からなかった」
その胸中など知るよしもなく、早めに現れたハリーの姿を見て、キャスティング・ディレクターは大喜び。やる気の表れと考えたからだ。
「仕方なく中に入ると、ネットワーク(FOX)のトップも来ていた。名の知れたプロデューサーや監督もいたよ。もちろん脚本家(マイク)もね」
居並ぶ大物の前で、「もう頭が真っ白だった。だけど、その状況で僕に何ができる?台詞を読むしかなかった。酷いもんさ、部屋中が凍り付いたね。皆が僕のことを良く思っているのは知っていたし、僕の仕事を高く評価していてくれたかもしれない。とにかく楽勝でモノにできたはずなんだ。完全に準備不足、何も考えてなかった。実際、僕は謝った、『酷い出来だと分かっています』ってね」
この後、首をうなだれて部屋を出ることになったハリー。仕事は一つ逃したが、教訓も得た。
「用意できていなければ、決して演じない」
「おかしなことを言うようだけど、あの経験以降、僕はオーディションを受けるのを止めたんだ、本当の最終段階でない限りね。僕は十分仕事をしてきた。有名な作品もある。だから、もう何度も何度も自分自身を証明する必要はないと考えているんだ」
ポジティブシンキングなのか、やけっぱちなのか。“恥ずかしかった思い出”はよほど身に応えたようだ。それでも、5シーズン続いている「ブラックリスト」に出演、映画の待機作も続々と、仕事はますます好調だ。ハリーが“恥ずかしかった思い出”から得たのは、自分への信頼だったのかもしれない。
<「chicagotribune.com」 9月25日付け>
December 7, 2017
現在、米で放送中の「スーパーナチュラル」シーズン13で、主演のジェンセン・アクレスの妻ダニール・アクレスがゲスト出演することが分かった。米バラエティ紙が報じた。
ダニールが登場するのは、シーズン13の第13話「Devil’s Bargain」。著名な心霊治療師シスター・ジョー役を演じる。
バラエティ紙によれば、シスター・ジョーはその才能が災いし、ルシファーに目をつけられてしまうという設定。彼女はそのままルシファーに葬り去られることになるのか、はたまた違う筋書きが用意されているのか、まだ分からないという。
また、ジェンセン演じるディーンと同じシーンで夫婦共演を果たすのかも明らかになっておらず、放送までのお楽しみとなりそうだ。
ダニールは、結婚前のダニール・ハリス名で「One Tree Hill」に出演、海外ドラマファンにもおなじみだ。ジェンセンとは、2007年の映画『Ten Inch Hero』の共演から交際に発展し、2010年に結婚している。
<「variety.com」 12月1日付け>
December 6, 2017
「エレメンタリー ホームズ & ワトソン in NY」の新シーズンとなるシーズン6で、当初予定されていた13話から、8話分が追加製作されることが分かった。シーズン6は、追加分を含めると、全21話の構成となる。
「エレメンタリー ホームズ & ワトソン in NY」は、米CBSの放送。昨シーズンの視聴者数は1話あたり平均770万人(DVR録画を含めた7日以内の総数)で、ロングラン・シリーズに成長した現在も、安定した視聴者数を稼いでいる。さらに同ドラマは米国内のみならず、世界的に人気が高く、国際市場での販売が好調。版権を所有するCBSにとって、利益の高い作品となっている。
「エレメンタリー ホームズ & ワトソン in NY」は、ジョニー・リー・ミラー、ルーシー・リュー主演。シーズン5は2017年5月に終了、新シーズンの放送は来春となる模様。
<「variety.com」 11月29日付け>
December 1, 2017
「エレメンタリー ホームズ & ワトソン in NY」で主役のシャーロック・ホームズを演じるジョニー・リー・ミラーが、米の最新シーズンで監督に挑戦したことが分かった。
ジョニーは自身のツイッター(@jonnyjlm)で、9月22日、「僕が監督する#elementary エピソード606の撮影最後の日だ。人生で最高の経験の一つになったよ、ありがとう…」と投稿。それまでジョニーの監督挑戦については発表されてなかったため、ファンからは「(放送まで)待ちきれないわ」など、驚きと喜びの反応が寄せられた。
シーズン6を迎える「エレメンタリー ホームズ & ワトソン in NY」では、出演者のうちルーシー・リュー、エイダン・クインがそれぞれエピソードを監督している。2人に比べ、やや遅い監督デビューとなったが、初めてメガホンを取ったジョニーの感想は?
「自分のアイデアをそのままシーンにできる喜びといったらね!脚本を読んで、頭に浮かんだ風景そのままをシーンにできた時は、『これだよ、これ、僕が思い浮かべたまんまだ』って最高に満足したよ」と、ジョニー。もちろん、そこに至るまでに数えきれないほどの打ち合わせ、事務的な交渉など細々とした仕事も経験した。「シーンを撮影するまでに、山ほどたくさんのことをクリアしなきゃいけなかった」と、監督の苦労も身に染みて分かるようになった。
もう一つジョニーが楽しんだのは、オーディション。担当エピソードに出演するゲスト俳優を選ぶのも監督の仕事だ。
「これまでの俳優人生で僕は向こう側(オーディションされる側)にいたわけだからね。彼らの気持ちはよく分かるよ、部屋に入ってきて、あたかも建物が焼け落ちてるんじゃないかってくらいの勢いでたった2行の台詞を叫ぶのさ。もう、ツライんだよ。(今回は)オーディションを楽しめた。興味を持てそうな俳優を探し出すんだ。使いたい俳優が見つかったとしても見つからなかったとしても、良い経験になったよ」
ジョニーが監督に挑戦したのは自身をリフレッシュさせるためでもあった。「エレメンタリー ホームズ & ワトソン in NY」でホームズを演じて6年。ジョニーはホームズ役について好き嫌いを繰り返した時期があったと認めている。その意味で、「番組に違う立場でかかわることができて良かったよ、それが一番だね」とジョニー、現在はホームズ役が大好きだという。
撮影では最も“エライ”立場となる監督だが、それでも気を使った相手が一人。同じく主演のジョーン・ワトソンを演じるルーシー・リューだ。
「ルーシーには余計なことを言わないよ。監督はすべてのトラブルに対応しなければならないけど、俳優は別だ。彼らは自分が何をすべきか分かっているからね。監督は彼らが仕事しやすいようにすればいいだけ、あとは自分の仕事は自分でやってくれるだろう」
ルーシーとは、阿吽の呼吸。シーズンを重ねた分だけ、ジョニー監督が何を求めているか、ルーシーにはお見通しのはずなのだ。
ジョニーの監督エピソード、米での放送日はまだ未定。どこかにジョニーらしさを見つけられそうな、ファンにはお楽しみのエピソードとなりそうだ。
<「smh.com.au」 11月23日付け>
© 2020 Lux Vide S.p.A. All Rights Reserved. ©2023 Youku information technology (Beijing) co., LTD, All Rights Reserved. © Twofour Broadcast Limited (2022) © CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © Warner Bros. Entertainment Inc. ©MBC © Incorporated Television Company Ltd 1972 All Rights Reserved. Licensed by ITV Studios Ltd. © 2022, 2023 Sony Pictures Television, Inc. and Open 4 Business Productions LLC. All Rights Reserved. © 2023 Paramount+, Inc. © Warner Bros. Entertainment Inc. © 2008 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. ©2023 CBS Broadcasting Inc. All Rights Reserved. © Paramount+, Inc. All Rights Reserved. © 2019 Designated I Financing, LLC and Netflix Studios. All rights Reserved. ©Showtime Networks, Inc. All Rights Reserved. © CBS Broadcasting Inc. © 2023 The CW Network, LLC. All Rights Reserved. © CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © Wall to Wall Media Limited © 2021 CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. © 2009 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. ©CBS Interactive. All Rights Reserved. ©2014 CBS Broadcasting Inc. All Rights Reserved. © 2021 CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © Copyright ITV America Inc. 2019 © 2022 Universal Television LLC. All Rights Reserved. ©CBS Studios Inc. All Rights Reserved. © 2023 CBS Interactive. ©CBS Television Studios and Scott Free Productions. ©2022 CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. © MMXX CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. ©MMXIX CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. / ©MMXIX CBS Studios Inc. All Rights Reserved. © 2020 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. © 2021 Universal Television LLC. ALL RIGHTS RESERVED. ©2022 CBS Broadcasting Inc. All Rights Reserved. © 2010 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. © MMXXI Lions Gate Television Inc. All Rights Reserved. © Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved. © 2022 CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © 2023 CBS Broadcasting Inc. © 2011 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. ©2020 Fremantle. All Rights Reserved.Henrik Ohsten: ©Henrik Ohsten and Miso Film Per Arnesen: ©Per Arnesen and Miso Film ©MMXIX CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. ©2024 CBS Studios Inc. All Rights Reserved. © MCMLXX by UNIVERSAL CITY STUDIOS, INC. All Rights Reserved. © MCMLXX by UNIVERSAL CITY STUDIOS, INC. All Rights Reserved © 2021, 2022 Sony Pictures Television Inc. and CBS Studios Inc. All Rights Reserved.