Super! drama Tv

ママさん刑事ローラ・ダイヤモンドシーズン2

イントロダクション

豪快な性格と鋭い感性で次々に事件を解決していくママさん刑事ローラ!
ロマンスの行方からも目が離せないシーズン2、第1話を先行プレミア放送!!

シーズン2 見どころ

製作陣とキャストのその後の活躍が華々しい!

ローラとジェイクの関係から引き続き目が離せないシーズン2。企画・製作総指揮のジェフ・レークによると、シーズン3以降の構想も出来上がっていたようだ。衝撃の結末を迎えるシーズン2の後、シーズン3はシーズンを通してフラッシュバックとなり、結婚が破綻する前のストーリーに戻る。シーズン3のエンディングで現在に戻り、シーズン4からはその続きが語られる。なんとも気になる内容の構想だが、非常に残念なことに、本シリーズはシーズン2でのキャンセルが決まってしまった。それもそのはず、製作陣もキャストも業界で引っ張りだこの才能の持ち主たち。製作総指揮をつとめるグレッグ・バーランティは、「SUPERGIRL/スーパーガール」「ブラックライトニング」などのDCコミックシリーズや「リバーデイル」「ケイティ・キーン」などのアーチーコミックシリーズ、そして「YOU ―君がすべて―」「The Flight Attendant(原題)」などの配信サービス向けシリーズ、さらには「レッドライン ~悲しみの向こうに」「プロディガル・サン 殺人鬼の系譜」など、一体いつ休んでいるのか? というくらいヒット作を連発し続け、同じく製作総指揮のアーロン・カプランも「サンタクラリータ・ダイエット」「Divorce/ディボース」「The Unicorn(原題)」「A Million Little Things(原題)」など、手がける作品を挙げたら枚挙にいとまがない。製作総指揮のマックGは「リーサル・ウェポン」「スーパーナチュラル」などを送り出しているし、企画・製作総指揮のジェフ・レークは本シリーズの後に同じNBCネットワークで、人気シリーズ「MANIFEST/マニフェスト」を生み出した。ローラ役のデブラ・メッシングは、カムバックした「ふたりは友達? ウィル&グレイス」でゴールデングローブ賞にノミネートされ、ジェイク役のジョシュ・ルーカスも『フォードvsフェラーリ』「Yellowstone(原題)」など大作に出演している。シーズン2でのキャンセルは実に残念だが、こんなに多忙な人たちを一手に集めるのは至難の技であることも想像に難くない。とりあえずは一旦休止ということで、いつかまたシーズン3以降が製作されることを願うばかりだ。(「ふたりは友達? ウィル&グレイス」のカムバックのように!)豪華と言えば、シーズン2に登場するゲスト俳優陣たちにも注目。「ジ・オフィス」のジェナ・フィッシャーや『スタンド・バイ・ミー』のジェリー・オコンネル、「欲望は止まらない!」のデビー・ライアンなど、重要なキャラクターを演じている。また、「ヴェロニカ・マーズ」のエンリコ・コラントーニもハウザー元警部役で再登場する。

原作はスペイン発のミステリーシリーズ

「ママさん刑事ローラ・ダイヤモンド」はいかにもアメリカのテレビドラマという感じがするが、実はスペイン発のミステリーシリーズが原作となっている。カルロス・ビラ、ハビエル・オルガド、グレゴリオ・キンタナ・デ・ウーニャが企画した「Los Misterios de Laura」は、2009年〜2014年にかけてTVE(Televisión Española)とBoomerang TVで放送された。ローラ役のマリア・プハルテは、スペインのZapping Awardsで2度に渡って主演女優賞にノミネートされ、Premios ACEで主演女優賞を受賞している。原作シリーズは「アガサ・クリスティー」シリーズや「ジェシカおばさんの事件簿」、「刑事コロンボ」を反映しており、ローラが身につけているダサいレインコートは「刑事コロンボ」へのトリビュートとなっている。今となっては登場しなくなってしまったが、アメリカ版ローラがシリーズ冒頭でダサいレインコートを着ていたのも、それをまねしている。アメリカ版ローラはデブラ・メッシングが演じているが、一時はデミ・ムーアやフェリシティ・ハフマンも候補として上がっていたようだ。

ストーリー

ローラ・ダイヤモンドはニューヨーク市警の殺人課に所属する刑事。事件解決に向けた捜査のため日々NYの街を駆け回る一方、プライベートでは凶悪事件にも負けず劣らずやんちゃな双子の息子たちに振り回されながら、シングルマザーとして奮闘している。浮気癖のあった元夫ジェイクとは離婚が成立しているが、ジェイクは同じニューヨーク市警2分署の警部でローラの上司。ジェイクはローラに未練があるようだが、ローラにはトニーというボーイフレンドがいて、忙しい日々の合間を縫って恋も成就させようとしている。

ある日、事件現場でジェイクが銃に撃たれてしまった。一命は取りとめるが、息子たちの父親であるジェイクが倒れて顔面蒼白となったローラは、ジェイクの回復をサポートするべく必死に看病する。一方、2分署ではジェイク不在の間、代理警部としてサンティアーニがやってきた。ビジネスライクで規律のとれた組織を好むサンティアーニは、明らかに2分署の雰囲気にはそぐわないが、ジェイクが復帰しても警部の座を渡す気はさらさらない。八方塞がりになったジェイクは、2分署に残るために自ら降格することを決断し、サンティアーニの下でローラの相棒として働くことになる。しかし、ローラはジェイクの様子がおかしいことに気づき……。

ローラ、ジェイク、トニーの気になる三角関係の行方は?! 新たに相棒となったビリーとメレディスの関係は進展するのか?! そしてサンティアーニが居座る2分署の運命やいかに?!

各話あらすじ

第1話「さらわれた少年の謎」/The Mystery of the Taken Boy

公園にタクシーが侵入し、男がはねられて死亡した。被害者の腕には注射痕があり、薬物絡みかと思われた。しかし公園にいた子供の母親によると、子供を狙う不審者にも見えたが、彼が叫び子供たちを助けたと証言。さらに、被害者の身内も「彼は善人だ」と話していて……。

ゲスト:カーラ・ブオノ
脚本:ジェフ・レーク、アマンダ・グリーン
監督:マイケル・スミス

第2話「孤独な病人の謎」/The Mystery of the Cure to Loneliness

トニーと順調に逢瀬を重ねるローラ。ジェイクは幸せになってほしいと交際を受け入れているが、ローラは複雑な心境に。そんな中、20代の女性が自宅で遺体となって発見される。身なりや部屋の状況から他殺を疑うローラだったが、ジェイクやサンティアーニは自殺だと考え……。

ゲスト:クリスタ・ロドリゲス、ニール・ブレッドソー
脚本:マーク・デュベ、ディーン・ロパタ
監督:マイケル・シュルツ

第3話「若き大富豪の謎」/The Mystery of the Locked Box

ナノテク企業の創業者でテック業界の若き天才、ザック・ロメロが深夜自宅でめった刺しにされて殺された。壁に大量の血痕が残るほどの惨状にもかかわらず、犯人の足跡は一つも残っていなかった。ザックはパパラッチに追われていたため家に引きこもっていたが、他にもストーカーがいたことが判明し……。

ゲスト:ガブリエル・マン
脚本:ローラ・パットニー、マーガレット・イーズリー
監督:ベサニー・ルーニー

第4話「元警部の暗号の謎」/The Mystery of the Convict Mentor

ローラに、かつての上司ハウザーから電話がかかってくる。彼は妻の愛人を殺した罪で服役中であり、ほかでもないローラ自身が彼を逮捕したのだった。ハウザーは、とある家具工場を調べるよう暗号で伝え、内容を理解したローラは早速その場所へ向かうことにする。

ゲスト:エンリコ・コラントーニ
脚本:ジェフ・レーク、ニコール・R・レヴィ
監督:チェリ・ノーラン

第5話「水中の墓標の謎」/The Mystery of the Watery Grave

ニューヨーク・レジャー紙のオーナー、ヴァンドーレンの妻イザベラが車の運転中に川へ転落する事故が起きる。通報内容からは何者かに襲われたようだったが遺体は見つからず、状況からイザベラの生存は絶望的に。しかし、事故に遭った車は普段ヴァンドーレンが使っている車で、イザベラはヴァンドーレンと間違われて襲われた可能性が高まり……。

ゲスト:ベティ・ギルピン
脚本:アマンダ・グリーン、ニキル・ジャヤラム
監督:ガイ・ノーマン・ビー

第6話「サウナ殺人の謎」/The Mystery of the Dead Heat

ジムのサウナで、オーナーのマシューが殺害される。妻のセシリアは難病を患っており、マシューはそんな彼女を職場から病院まで送迎するなど献身的に支えていたという。セシリアによると、昔の顧客でマシューのことを弁護過誤で訴えていた人物がいたらしく、怨恨による犯行が疑われたが……。

脚本:マーク・デュベ、カイル・ウォーレン
監督:ノーマン・バックリー

第7話「外国から来た妊婦の謎」/The Mystery of the Maternal Instinct

路上に倒れた女性を発見した通行人スーザン。彼女は白い大型バンに乗って現場を去る男も目撃していた。状況から、女性の死因は道路で頭を打ったことによる外傷で、犯人がその白いバンから突き落としたと思われた。遺体は所持品もなく身元不明。現場付近が娼婦のたまり場だったことから、まずはポン引きを聴取するが……。

ゲスト:アレクサンドラ・ターシェン
脚本:ディーン・ロパタ、ニコール・R・レヴィ
監督:マイケル・シュルツ

第8話「正体不明の黒幕の謎」/The Mystery of the Ghost in the Machine

突如急停車したフェラーリの中で、男が死亡していた。3発撃たれていたが、状況から男は車外で撃たれたあとにこの車を運転していたようだった。IDや財布もなく身元不明、座席の位置などから車の持ち主ではないと推測される。ローラたちはこの男が強盗犯だったのではと考え、カーナビの履歴にあった住所に向かうことに。

ゲスト:レジーナ・テイラー
脚本:ジェフ・レーク、ニキル・ジャヤラム
監督:ノーマン・バックリー

第9話「3人婚の謎」/The Mystery of the Triple Threat

宝探しレースに参加していた男たちが、最中に教会で男性の遺体を発見する。レースの参加者同士の争いが疑われるが、所持品はなく身元不明。さらに、レースへの参加は匿名で主催者すら不明だった。ゴールでの待ち伏せを考えたローラたちは、主催者から送られてくる暗号を読み解きゴール地点を突き止めるが……。

ゲスト:ニール・ブレッドソー
脚本:ローラ・パットニー、マーガレット・イーズリー
監督:ベサニー・ルーニー

第10話「不運な男の謎」/The Mystery of the Downward Spiral

胸を撃たれた男性の遺体が見つかり、ジャスミンの香りがしたことから香水会社ベル・レーヴのCEOマイケルだと判明する。ベル・レーヴではマイケルの息子ジョンを含む調香師たちが、新作香水の発表締め切りに追われていた。ジョン自身は、徹夜をしていたため仕事部屋から一歩も出ていないと言う。すぐに彼のアリバイは証明されるが……。

ゲスト:ジェリー・オコンネル、ウィリー・ガーソン、ストッカード・チャニング
脚本:アマンダ・グリーン、カイル・ウォーレン
監督:チェリ・ノーラン

第11話「招かれざる客の謎」/The Mystery of the Unwelcome Houseguest

朝、ローラが双子たちをテコンドー教室に送り出す準備をしていると、寝室にとある人物が現れローラに銃を向けていた。「貝にあたって具合が悪い」と伝えてアリシアと双子たちを家から送り出し、なんとか穏便に済ませようと犯人を説得する。その頃、ジェイクたちは珍しく病欠だというローラに連絡がつかないことを不審に思い始めていた。

ゲスト:ジェリー・オコンネル、ストッカード・チャニング
脚本:マーク・デュベ、ニコール・R・レヴィ
監督:マイケル・スミス

第12話「ランナーの死の謎」/The Mystery of the Morning Jog

ランニング中の男性がバスにはねられて死亡する事故が起きる。服にはタールが付着し、出来たばかりの打撲傷があった。遺体の状況から、信号待ちの間に何者かに車道へ突き飛ばされたようだ。見つかった財布で身元が判明、ローラたちは被害者の自宅を訪ねることにする。

ゲスト:グレッグ・グランバーグ、ハロルド・ペリノー 
脚本:ディーン・ロパタ、ニキル・ジャヤラム
監督:ピーター・ワーナー

第13話「バレンタイン殺人の謎」/The Mystery of the Dark Heart

バレンタインデーの朝、男性の刺殺体が発見される。被害者のポールは、自宅で交際相手のラシェルとデート中だったようだが、ラシェルは行方不明となる。検視の結果、ポールの中からケーキ用の新郎の人形が見つかるが、それは過去5年にわたってバレンタインデーにカップルを襲った連続殺人犯が残したサインと同じだった……。

ゲスト:エンリコ・コラントーニ、ジェナ・フィッシャー
脚本:アマンダ・グリーン、ニコール・R・レヴィ
監督:デヴィッド・ウォーレン

第14話「要人警護の謎」/The Mystery of the Political Operation

ローラとジェイクに、要人警護の任務が下る。警護する相手は、国連本部で演説をするために訪米したキューバの次期議長候補のカルロス。彼以外にも、妻のバレリア、秘書のヤシエル、元特殊部隊員の警護責任者ガルシア、メディアコンサルタントのリズなどが同行しており、カルロス一行は盤石の体制のように思えたが……。

ゲスト:マルタ・ミランス、ジェナ・フィッシャー
脚本:ローラ・パットニー、マーガレット・イーズリー
監督:ジム・ニッカス

第15話「不穏な留守電の謎」/The Mystery of the Unknown Caller

ある日、ローラ宛てに留守電が残される。メッセージには、ローラに助けを求める男性の声と銃声が残されていた。留守電の声の主が誰なのか思い出せないローラだったが、電話の発信場所に当たりをつけメレディスとともに向かうことにする。

ゲスト:テイト・ドノヴァン、デビー・ライアン
脚本:ジェフ・レーク、ディーン・ロパタ
監督:ノーマン・バックリー

第16話「別れの無線コールの謎」/The Mystery of the End of Watch

会見中に起きた悲劇に打ちひしがれる2分署の面々。何とか犯人の手掛かりを探そうと繰り返し事件当時の映像を見ているジェイクの元に、心配したジェンが互いの気持ちを確認しにやってくる。一方でローラは、犯人の標的が自分だった可能性があることを知って憤る。そこで、ローラを殺すと脅していた男を尋問するため拘置所を訪れるが……。

ゲスト:デビー・ライアン、ジェナ・フィッシャー
脚本:ジェフ・レーク、カイル・ウォーレン
監督:マイケル・スミス

放送時間

    キャスト

    ローラ・ダイヤモンド/Laura Diamond

    ニューヨーク市警2分署殺人課の刑事であり、6歳の双子の息子がいる母親。豪快な性格だが細部を見落とさない捜査と、素晴らしい勘が事件を解決へと導く。仕事に家事、子育と休む暇なく奮闘中。離婚が成立した元夫ジェイクとは、同じ2分署殺人課で相棒として働いている。仕事に家事、子育てと休む暇なく奮闘中で、その合間を縫ってボーイフレンドのトニーとの恋も楽しんでいる。

    デブラ・メッシング Debra Messing

    1968年8月15日、米ニューヨーク、ブルックリン生まれ。コメディドラマシリーズ「ふたりは友達? ウィル&グレイス」でグレイス・アドラー役を演じ、世界中の視聴者を魅了したことで知られている。この作品でエミー賞主演女優賞を獲得したほか、ゴールデングローブ賞にもノミネートされた。その後、ジジ・レヴァンジー・グレイザー原作のベストセラー小説でジョン・アヴネットが監督をつとめた「スターター・ワイフ」のミニシリーズで主演をつとめ、初回放送では540万人に視聴された。この作品ではエミー賞10部門にノミネートされ、さらにゴールデングローブ賞においても2年連続ノミネートされた。最近ではスティーヴン・スピルバーグが製作総指揮をつとめたミュージカルドラマ「SMASH」でジュリア・ヒューストン役を演じた。映画作品では、ウディ・アレンが監督をつとめた『さよなら、さよならハリウッド』、他にも『search/サーチ 』、『明日の私に着がえたら』、『ラッキー・ユー』、『Nothing Like the Holidays(原題)』、『The Wedding Date(原題)』など多数の作品に出演。2018年には「ふたりは友達? ウィル&グレイス」が3シーズンに渡ってカムバックし、グレイス・アドラー役でゴールデングローブ賞に再びノミネートされた。

    ジェイク・ブロデリック/Jake Broderick

    ローラの元夫であり双子の息子の父親。陽気で魅力的ではあるが自分勝手な性格である。浮気癖により離婚に応じざるを得なかったが、ローラへの未練はあからさま。ニューヨーク市警2分署の警部だったが、事件現場で負傷して療養している間に警部の座を奪われてしまう。そして、2分署に残るために自ら降格することを決断する。

    ジョシュ・ルーカス Josh Lucas

    1971年6月20日、米アーカンソー州リトルロック生まれ。演劇・討論プログラムがある高校に通っていた。スティーヴン・スピルバーグが製作総指揮をつとめた『南北戦争前夜』で若き日のジョージ・アームストロング・カスター役を演じたことや『生きてこそ』でブレークを果たしたことをきっかけにニューヨークで演技を本格的に学んだ。その後『ユー・キャン・カウント・オン・ミー』『アメリカン・サイコ』『メラニーは行く!』などに出演し、アカデミー賞を受賞した『ビューティフル・マインド』ではラッセル・クロウのライバル役を演じた。アン・リー監督の『ハルク』や『ウォルター少年と、夏の休日』、 デヴィッド・ゴードン・グリーン監督の『アンダートウ 決死の逃亡』や『ワンダーランド』、ラッセ・ハルストレム監督の『アンフィニッシュ・ライフ』『グローリー・ロード』で主演級の役を演じた。『ステルス』や『ポセイドン』などの大作にも出演。その後、『17歳 キャロラインの三角関係』『サイコ リバース』『J・エドガー』『リンカーン弁護士』などに出演し、『Red Dog(原題)』では、IF Awardsでオーストラリアの最優秀俳優賞を受賞した。最近では、『リトル・アクシデント―闇に埋もれた真実―』『マックス&エリー 15歳、ニューヨークへ行く!』に出演し、『ボーイ・ソプラノ ただひとつの歌声』ではダスティン・ホフマンの相手役で主演、『フォードvsフェラーリ』ではフォード社副社長のレオ・ビーブを演じ、「Yellowstone(原題)」でケヴィン・コスナー演じるメインキャラクターの若き頃を演じた。映画作品のほか、ブロードウェイなど舞台でも活躍している。

    ビリー・ソト/Billy Soto

    ニューヨーク市警2分署の刑事でローラの元相棒。いつもローラを援護する、頼れる存在。捜査では自身の恵まれたルックスを武器にすることも多い。最近になってメレディスとタッグを組むようになったが、メレディスの気持ちに気づいているのかは謎。

    ラズ・アロンソ Laz Alonso

    1974年3月25日、米ワシントンD.C.生まれ。幼少の頃より、俳優への憧れを持つ。名門ハワード大学ビジネススクールを卒業した後マーケティングを専攻し、経営学の学士号を取得。大学卒業後は投資銀行家としてウォール街で働いていた。テレビドラマでは、「Deception(原題)」「ブレイクアウト・キング」に出演した。映画では、『バトル・オブ・ザ・イヤー ダンス世界決戦』で ジョシュ・ホロウェイ、ジョシュ・ペック、 クリス・ブラウンと共演。2011年には『ジャンピング・ザ・ブルーム ~恋と嵐と結婚式~』にてNAACPイメージ・アワードで主演男優賞を受賞したほか、BETアワードにおいてもノミネートされた。『ワイルド・スピード MAX』では悪役を演じ、ジェームズ・キャメロン監督『アバタ―』にも出演している。他にも『ストンプ・ザ・ヤード』『This Christmas(原題)』『ジャーヘッド』『わらの犬』『セントアンナの奇跡』『セックス・トラフィック 悪夢の週末』「LA's FINEST/ロサンゼルス捜査官」「ザ・ボーイズ」などに出演。自身が製作総指揮と主演をつとめた『Down for Life(原題)』はトロント国際映画祭で称賛を得た。

    メレディス・ボース/Meredith Bose

    ニューヨーク市警2分署の刑事でローラをライバル視している。規律を守る真面目な性格なため、破天荒なローラが気にくわない。

    ジャニナ・ガヴァンカー Janina Gavankar

    1980年11月29日、米イリノイ州生まれ。「Lの世界」「The Gates(原題)」「トゥルーブラッド」への出演で熱狂的ファンを獲得。その後、「ARROW/アロー」「ヴァンパイア・ダイアリーズ」「The League(原題)」「グッドウィン家の遺産相続バトル」「Traffic Light(原題)」「スリーピー・ホロウ」「ザ・モーニングショー」などにも出演した。映画では、『ベガス流 ヴァージンロードへの道』『Who's Afraid of Vagina Wolf? (原題)』『Satellite of Love(原題)』『ピーウィーのビッグ・ホリデー』『ブラインドスポッティング』に出演し、『探偵クレア 白蘭の女』ではオリヴィア・サールビーやジェニファー・ビールスと、『ザ・ウェイバック』ではベン・アフレックと共演した。自身が共同監督、共同脚本、製作総指揮、主演をつとめ、デボラ・メッシングも出演した短編ホラー映画『Stucco(原題)』は、サウス・バイ・サウスウエスト映画祭を始めとする各地の映画祭で受賞、ノミネート。ミュージシャンとしての一面も持つ。

    マックス・カーネギー/Max Carnegie

    有能な調査補助員。少し抜けていているところもあるが真面目な働きぶりで2分署を支える。時にはローラの息子たちのベビーシッターをこなすことも。スキルにますます磨きがかかり、ローラだけでなく2分署全体にとって、なくてはならない存在になっている。

    マックス・ジェンキンス Max Jenkins

    1985年3月13日、米ニューヨーク州生まれ。「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック 塀の中の彼女たち」「30 ROCK/サーティー・ロック」「ゴシップガール」などにゲスト出演している。サウス・バイ・サウスウエスト映画祭の長編ドラマ部門で審査員賞大賞を獲得した『Fort Tilden(原題)』にも出演。2019年には「デッド・トゥ・ミー~さようならの裏に~」に出演している。自身が主演した短編映画『Crown Prince(原題)』では、共同脚本とプロデューサーもつとめた。

    ナンシー・サンティアーニ/Nancy Santiani

    ジェイクの療養中に代理警部として2分署にやってきた警部。ビジネスライクで規律のとれた組織を好み、ローラとはまったくウマが合わず、ローラに毎回名字を間違われるほどだ。代理警部だったはずが、ジェイクが戻ってきても警部の座を渡さず、自宅から遠い2分署にとどまるのには何か理由がありそうだ。

    キャリー・ソーン Callie Thorne

    1969年11月20日生まれ、米マサチューセッツ州ボストン生まれ。マサチューセッツ州のウィートンカレッジで劇文学を専攻。「ホミサイド/殺人捜査課」「ER 緊急救命室」「THE WIRE/ザ・ワイヤー」「プリズン・ブレイク」「レスキュー・ミー ~NYの英雄たち」「LAW & ORDER: 性犯罪特捜班」など数々のテレビドラマに出演し、主役に抜てきされた「ダニーのサクセス・セラピー」でゴールデングローブ賞にノミネートされる。映画では、『乱気流/タービュランス』『ワンダーランド駅で』『サイドウォーク・オブ・ニューヨーク』『アナライズ・ユー』などに出演。

    作品基本情報

    原題:The Mysteries of Laura Season 2
    データ:シーズン2・2015~2016年/アメリカ/字幕/60分/全38話(今回シーズン2・全16話)/HD作品
    製作総指揮:グレッグ・バーランティ、ジェフ・レーク、アーロン・カプラン、マックG、トッド・リトゥーシー、サラ・シェクター
    出演:デブラ・メッシング、ジョシュ・ルーカス、ラズ・アロンソ、ジャニナ・ガヴァンカー、マックス・ジェンキンス

    © 2020 Lux Vide S.p.A. All Rights Reserved. ©2023 Youku information technology (Beijing) co., LTD, All Rights Reserved. © Twofour Broadcast Limited (2022) © CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © Warner Bros. Entertainment Inc. ©MBC  © Incorporated Television Company Ltd 1972 All Rights Reserved. Licensed by ITV Studios Ltd. © 2022, 2023 Sony Pictures Television, Inc. and Open 4 Business Productions LLC. All Rights Reserved. © 2023 Paramount+, Inc. © Warner Bros. Entertainment Inc. © 2008 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. ©2023 CBS Broadcasting Inc. All Rights Reserved. © Paramount+, Inc. All Rights Reserved. © 2019 Designated I Financing, LLC and Netflix Studios. All rights Reserved. ©Showtime Networks, Inc. All Rights Reserved. © CBS Broadcasting Inc. © 2023 The CW Network, LLC. All Rights Reserved. © CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © Wall to Wall Media Limited © 2021 CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. © 2009 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. ©CBS Interactive. All Rights Reserved. ©2014 CBS Broadcasting Inc. All Rights Reserved. © 2021 CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © Copyright ITV America Inc. 2019 © 2022 Universal Television LLC. All Rights Reserved. ©CBS Studios Inc. All Rights Reserved. © 2023 CBS Interactive. ©CBS Television Studios and Scott Free Productions. ©2022 CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. © MMXX CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. ©MMXIX CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. / ©MMXIX CBS Studios Inc. All Rights Reserved. © 2020 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. © 2021 Universal Television LLC. ALL RIGHTS RESERVED. ©2022 CBS Broadcasting Inc. All Rights Reserved. © 2010 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. © MMXXI Lions Gate Television Inc. All Rights Reserved. © Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved. © 2022 CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © 2023 CBS Broadcasting Inc. © 2011 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. ©2020 Fremantle. All Rights Reserved.Henrik Ohsten: ©Henrik Ohsten and Miso Film Per Arnesen: ©Per Arnesen and Miso Film ©MMXIX CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. ©2024 CBS Studios Inc. All Rights Reserved. © MCMLXX by UNIVERSAL CITY STUDIOS, INC. All Rights Reserved. © MCMLXX by UNIVERSAL CITY STUDIOS, INC. All Rights Reserved © 2021, 2022 Sony Pictures Television Inc. and CBS Studios Inc. All Rights Reserved.