Super! drama Tv

ベター・コール・ソウルシーズン4

イントロダクション

米TV界で各賞受賞の傑作シリーズ「ブレイキング・バッド」の人気キャラクター、
ソウル・グッドマンを主人公にした「ブレイキング・バッド」の前日譚ドラマ。
犯罪弁護士”ソウル・グッドマン”誕生のきっかけが明らかになる! シーズン4を日本初放送!

シーズン4 見どころ

ジミーが“ソウル・グッドマン”になる瞬間が訪れる

本作は2019年、プライムタイム・エミー賞主演俳優賞を含む9部門でノミネートされるなど人気はとどまることを知らない。今シーズンは、ジミー・マッギルが“ソウル・グッドマン”としての新たな人生に一歩ずつ近づいていく変容ぶりを描いた重要なシーズンとなっているだけに、本作前半の陽気なムードは一転し、コメディ感を残しつつもシリアスな空気が漂う。チャックの死による喪失感がジミーを襲う中、様々な悪巧みを企むようになった。やがて犯罪にも手を染めるようになり、彼は弁護士としての未来だけでなくキムとの関係をも危険にさらしてしまう世界に足を踏み入れることになる。本家「ブレイキング・バッド」と本作、両シリーズで製作総指揮を務めるヴィンス・ギリガンが今シーズンについて「シーズン4は最高だ。今まで以上にストーリーが濃く深くなっていくが、ユーモアも残されている。両シリーズが交わる部分がどんどん大きくなっていくんだ。本家とのさらなる大きなクロスオーバーが待っている。」と英Digital Spyで明かした。また、「本家「ブレイキング・バッド」に出てきても不思議じゃないようなシーンがいくつもある」と断言。さらに「ベストシーズンになるだろう」と内容の充実にも太鼓判を押している。ジミー演じるボブ・オデンカークは、「彼がソウルになるのを待っているなら、今シーズンがその時だ」とVarietyに語った。また、Entertainment Weeklyのインタビューにボブは、「ジミーがソウルになっていくことについては、楽しくて好きだった。ソウルを演じることは好きだけど、ソウルのことは好きじゃないんだ。」と答え、ジミーがソウルになっていく過程の複雑な心境を吐露した。「ブレイキング・バッド」により近づき、ソウル化が進むジミーの姿が描かれるシーズン4は必見。

謎の存在“ラロ”が登場! 本家「ブレイキング・バッド」とのつながりがついに明らかに?!

今シーズンには、熱心なファンなら聞き覚えのある名前が、新キャラクターとして登場する。「ブレイキング・バッド」では、ソウルの口から名前だけ飛び出していた、怪しいキャラクター、ラロ。ソウルの「ブレイキング・バッド」初登場回となった、シーズン2第8話「ソウルに電話しよう!」で描かれたもので、ソウルがウォルト(ブライアン・クランストン)とジェシー(アーロン・ポール)に拉致された際、ソウルが「ラロに頼まれたのか?」と叫んでいる。その後も、「ブレイキング・バッド」でラロが姿を見せたことはなかったものの、「いつかラロが登場するかもしれない」と期待するファンも少なくなかったようだ。ラロを演じるのは、舞台やTVで活躍するメキシコ系俳優のトニー・ダルトン。彼は「ブレイキング・バッド」の大ファンで、オーディションで選ばれたキャスト。ファン待望のキャラクターがどう描かれているのか見逃せない。

ストーリー

自動車事故で危うく命を落としそうになったキムと自分のしたことがキムを追い詰めることになっていたと自責の念にかられたジミーは、自分たちにとって本当に大切なものは何なのか再考し、野望を達成するまでの道のりの長さを思い知る。キムが事故で痛手を負い、回復するまで休んでいる間、ジミーはチャックにしてきたことを後悔し、謝罪して関係の修復を試みるものの、チャックは謝罪の申し出を拒絶。ほどなく病がぶり返し、電気が怖くなってしまったチャックは、全ての電磁波を取り除こうと家中の壁を叩き壊し、錯乱状態になった挙句、家に火をつけてしまう。

ジミーの法律免許が回復するまで、キムはジミーの仕事を見つけると言い、キムの家で過ごすジミーに1本の電話が入る。電話の相手は、チャックと共にハムリン・ハムリン・マッギル(HHM)の共同経営者を務めるハワード・ハムリン。ハワードは、火事でチャックが死んだと言う。チャックの死に喪失感を抱えたジミーに追い打ちをかけるようにチャックは事故ではなく自殺したのではないかという話が浮上。突然の悲劇を受け入れることができず苦しむジミーとすっかりふさぎ込んでしまったジミーを見守るキム。一方、マイクはガスの指示により資金洗浄を頼んでいた人物が働くマドリガル社に、偵察のためセキュリティー・コンサルタントとして忍び込み、徹底した働きぶりを見せる。ガスはヘクターが救急車で運ばれた原因にナチョが関係しているのではと疑う。ハワードは、自分がチャックを会社から追い出したせいで自殺したかもしれないとジミーに言うと、ジミーは突然陽気になるのだった。チャックの死は、元同僚であるハワードとキムにも大きな打撃を与え、マッギル兄弟がきっかけで起こった2人の争いが再び激化してしまうのか?! そして、徐々にジミーがソウル・グッドマンに変容していく……。

各話あらすじ

第1話「煙」/Smoke

キムと過ごしていたある朝、ジミーの元にチャックのことで、とハワードから電話がかかってくる。慌ててチャックの家に向かうジミーたち。一方、ボルサとの話し合いの最中に突然倒れたヘクターは病院に救急搬送される。ガスは、ナチョの動きを不審そうに見て何かに気づいた様子だったが……。

ゲスト:エド・ベグリー・Jr、ケリー・コンドン、アン・キューザック
脚本:ピーター・グールド
監督:ミンキー・スパイロ

第2話「息の根」/Breathe

自身が抱える医師をヘクターの病室に忍び込ませ様子を探っていたが、容態は安定しているものの意識が戻るかは分からないと言われて苛立つガス。一方、職探しを始めたジミーは採用面接を受けに行くことになり、キムはジミーの代わりにハワードからの報告を受けていた。しかし、腹を立てていたキムはハワードを激しく責め立てて……。

ゲスト:マーク・マーゴリス、アン・キューザック
脚本:トーマス・シュノーズ
監督:ミシェル・マクラーレン

第3話「みんなめでたし」/Something Beautiful

コピー機会社のオフィスで見たフンメル人形に相当の価値があることを知ったジミーは、マイクにとある仕事を持ちかける。キムもヴィオラという新しいパラリーガルを雇って仕事を再開するが、ケヴィンの支店拡張計画があまりに大掛かりで急激なことに驚き戸惑ってしまう。

ゲスト:カーラ・ピフコ、ケイコ・アジェナ、デヴィッド・コスタビル
脚本:ゴードン・スミス
監督:ダニエル・サックハイム

第4話「話せと言うから」/Talk

キムはメサ・ヴェルデの仕事のかたわら、裁判所を訪れ公選弁護の裁判を見学する。一方、遺族の会で知り合ったアニタと食事をしていたマイクは、参加者のヘンリーという男のことが心配だという話を聞かされる。そんなアニタに、マイクはあることを伝えるが……。

ゲスト:タマラ・チュニー、イーサン・フィリップス、マーク・エヴァン・ジャクソン
脚本:ヘザー・マリオン
監督:ジョン・シャイバン

第5話「危ない橋」/Quite A Ride

得意の営業トークで客を取り込み、なんとか商品を売っているジミー。ある夜、商品を車に積んで通りへ売りに行くことにするが裏目に出てしまい、キムの言うとおり精神科医に会いに行くことを決意する。そんな中、キムは公選弁護の仕事を優先し、メサ・ヴェルデを後回しにしてしまったことで問題が起き……。

ゲスト:カーラ・ピフコ、ケイコ・アジェナ
脚本:アン・シェルキス
監督:マイケル・モリス

第6話「ピニャータ」/Pinata

ジミーの決断を知ってガッカリするキムだったが、シュワイカートの元を訪ねて金融部門の立ち上げを持ち上げる。一方マイクとガスは、細心の注意を払いながら掘削作業員たちを受け入れる準備を進めていた。

ゲスト:マイケル・マッキーン、マーク・マーゴリス、ケリー・コンドン
脚本:ジェニファー・ハッチソン
監督:アンドリュー・スタントン

第7話「馬鹿な真似」/Something Stupid

それぞれの仕事に日々励むジミーとキム。真面目に面接もこなし、ヒューエルを用心棒に雇ってプリペイド携帯の販売と事務所用の物件探しに精を出す。ところがある日、ジミーが通りで携帯を販売しているところに私服警官が現れ……。

ゲスト:マーク・マーゴリス、ケイコ・アジェナ
脚本:アリソン・タトロック
監督:デボラ・チョウ

第8話「故郷の声」/Coushatta

長距離バスに乗り込むジミー。バスの車内で、乗客にお金を渡して大量の手紙やはがきを書いてもらっていた。マイクは作業員たちの士気を高めようとストリップクラブに皆を連れて行く。しかし、ヴェルナーは楽しめない様子で……。

ゲスト:イーサン・フィリップス
脚本:ゴードン・スミス
監督:ジム・マッケイ

第9話「おさらば」/Wiedersehen

ラロは施設に入所しているヘクターを見舞い、車いすにベルを取り付ける。一方、地下の掘削現場では最後の爆破作業に取り掛かっていたが、ワイヤーの接続に失敗してしまう。爆薬を仕掛けた地下へヴェルナーが1人で降りて行くことになり……。

ゲスト:マーク・マーゴリス
脚本:ジェニファー・ハッチソン
監督:ヴィンス・ギリガン

第10話「勝者」/Winner

ジミーはチャックの一周忌の墓参りに行くことに。一方、ヴェルナーを探すマイクは海外から送金を受けていると踏んで、とある場所へ向かう。その様子を遠くから監視していたラロは、マイクの車を尾行するが気付かれてしまい……。

ゲスト:マイケル・マッキーン、デヴィッド・コスタビル
脚本:ピーター・グールド、トーマス・シュノーズ
監督:アダム・バーンスタイン

放送時間

    キャスト

    ジミー・マッギル/Jimmy McGill (声:安原義人)

    ニューメキシコ州アルバカーキで開業している弁護士。報酬の少ない公選弁護人の仕事がほとんどであるため常に金に困っており、ネイルサロンの奥の薄暗い小部屋を事務所兼居住場所にしていたことも。学は無いが、世慣れていて勘が良いのが取り柄。調子が良くて軽薄に見える時もあるが、誠実で情にもろい一面も持ち合わせている。弁護士になる前は“滑りのジミー”として詐欺を働いていた過去を持つ。キムが推薦してくれた大手弁護士事務所デイヴィス・アンド・メインへ入社するが、訴訟に関してある一策を講じたことをきっかけに、追い詰められていくことに。その後デイヴィス・アンド・メインを辞めることを決意、キムと共同法律事務所を立ち上げることに。

    ボブ・オデンカーク Bob Odenkirk

    1962年10月22日、米イリノイ州生まれ。大学在学中にラジオ局のコメディ番組の脚本を書き始める。1987年、「サタデー・ナイト・ライブ」にライターとして雇われ、キャストとしても出演。その後もコメディ番組のライターとして活躍するかたわら、「ラリーのミッドライフ★クライシス」や「ママと恋に落ちるまで」など多数のコメディ・シリーズにゲスト出演し、その後、「ブレイキング・バッド」のソウル・グッドマン役で大ブレイク。他の出演作にはTV「FARGO/ファーゴ」、映画『ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅』、『ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書』などがある。また、『インクレディブル・ファミリー』に声優として出演するなど、様々な活躍を続けている。本作のジミー役でゴールデングローブ賞のテレビ部門主演男優賞に2016~2018年、2021年にノミネートされた。また、2019年プライムタイム・エミー賞主演男優賞にノミネートされている。2021年、最新出演作品『Mr.ノーバディ』では主演を務める。

    マイク・エルマントラウト/Mike Ehrmantraut (声:菅生隆之)

    ジミーが通う裁判所の駐車場係。元フィラデルフィア市警察勤務の刑事で口数は少ないが、発言はすべて核心を突いている。眼光が鋭く、相手に一目を置かせる迫力がある。ジミーとは最初、駐車料金のことで対立するが、行方不明になったクライアントを探すジミーに的確なアドバイスをして以来、互いに何となく親しみを覚えるようになる。フィラデルフィア市警察の汚職絡みで謀殺された息子の妻と娘を非常に大切にしている。処方薬を違法に売る男のボディガードを務めたことをきっかけにドラッグ・ディーラーたちと関わり合いになってしまい……。

    ジョナサン・バンクス Jonathan Banks

    1947年1月31日、米ワシントンD.C.生まれ。インディアナ大学在学中はクラスメイトだったケヴィン・クラインと舞台劇「三文オペラ」の上演に参画したが、ミュージカル「ヘアー」の移動公演マネージャーになるために大学を中退。その後、舞台出演を経て、1976年にTV映画「The Macahans(原題)」でTV俳優デビュー。『48時間』、『グレムリン』などの映画の脇役を務めた後、「WITHOUT A TRACE/FBI 失踪者を追え!」や「ER 緊急救命室」をはじめとする多くのドラマにゲスト出演している。「ブレイキング・バッド」の当たり役マイク・エルマントラウト役でエミー賞助演男優賞にノミネートされた。2018年には『インクレディブル・ファミリー』に声優として出演したほか、オランダの映画『ウォリアー』にも出演。本作のマイク役でエミー賞ドラマ部門助演男優賞に、2015~2017年、2019年にノミネートされている。

    キム・ウェクスラー/Kim Wexler (声:朴璐美)

    ハムリン・ハムリン・マッギル(HHM)所属の弁護士。不遇なジミーを気の毒に思い、何かと力になろうとする。ジミーとは長らく友人以上恋人未満のような関係を保ってきたが、前シーズンではついに関係に変化が。ジミーの行いにより降格となってしまうが、なんとか自力で這い上がろうとひたむきに努力を続ける。ジミーからの共同法律事務所立ち上げのオファーを受け、ハワードに退職届を提出した。

    レイ・シーホーン Rhea Seehorn

    1972年5月12日、米バージニア州生まれ。アートを専攻したバージニア州立ジョージ・メイソン大学で、演劇に興味を持つ。1990年代終わり頃から短編映画や低予算映画への出演を始める。ゲスト出演作には「クローザー」や「リーガル・バディーズ フランクリン & バッシュ」などのTVシリーズがある。幼い頃に日本の厚木に住んでいたことがあり、当時大好きだったアイドルはピンク・レディー。本作のキム役で2年連続サテライト賞テレビ助演女優賞を受賞したほか、2018年にはサターン賞テレビ部門助演女優賞を受賞した。2019年「トワイライト・ゾーン」に出演。

    ハワード・ハムリン/Howard Hamlin (声:井上和彦)

    ハムリン・ハムリン・マッギル(HHM)の共同経営者。常に高級なスーツを隙なく着こなし、いかにもエリートな雰囲気を漂わせている。なぜかジミーには辛く当たるためジミーに敵視されていたが、後にジミーの兄チャックの指示に従っていただけに過ぎなかったことがわかる。

    パトリック・ファビアン Patrick Fabian

    1964年12月7日、米ペンシルベニア州生まれ。ペンシルベニア州立大学で演劇を専攻、さらにカリフォルニア州立大学ロングビーチ校で修士号を取得。1992年の俳優デビュー後、「NCIS ネイビー犯罪捜査班」や「クリミナル・マインド」、「SCORPION/スコーピオン」、「GRIMM/グリム」などにゲスト出演を果たした。2018年『30 Nights(原題)』に出演、2019年は『Extracurricular Activities(原題)』、「El Asesino(原題)」、2020年は『Send It!(原題)』に出演。

    ナチョ・バルガ/Nacho Varga (声:青山穣)

    非情で凶暴なドラッグ・ディーラー、トゥコ・サラマンカの手下の1人。トゥコより冷静で実務的。処方薬の違法取引相手のボディガードをしていたマイクと知り合いになるが、プロに徹して賢明な仕事をするマイクに一目置いている様子。

    マイケル・マンド Michael Mando

    1981年7月13日、カナダ生まれ。モントリオール大学で国際関係学を専攻するが、ドーソン・カレッジで演劇専攻に変えて優秀な成績で卒業。2008年の「The Boarder(原題)」で俳優デビュー後、カナダのテレビドラマを中心に活躍。BBCアメリカがカナダで撮影したドラマ「オーファン・ブラック 暴走遺伝子」ではヒロインの元彼ヴィック役を演じ、注目を集めた。

    グスタボ・“ガス”・フリング/Gustavo "Gus" Fring (声:堀内賢雄)

    冷徹で頭が切れるマフィアのボスでドラッグ王。表向きは人気ファーストフード店“ロス・ポジョス”の経営者である。地域の麻薬組織元締めのヘクター・サラマンカとは敵対関係。

    ジャンカルロ・エスポジート Giancarlo Esposito

    1958年4月26日、デンマーク・コペンハーゲン生まれ。6歳までニューヨークのマンハッタンに定住した。10歳でブロードウェイ初舞台に立つ。1960年代から70年代初頭にかけて、ブロードウェイや映画で演技経験を積んだ。1998年のTVシリーズ「ホミサイド/殺人捜査課」で、エージェントのマイク・ジャデーロを演じたことで世間の注目を集めた。映画では『スクール・デイズ』を皮切りにスパイク・リー作品の常連となっている他、近年では『マネーモンスター』や『メイズ・ランナー:最期の迷宮』等に出演。本作のガス役でプライムタイム・エミー賞ドラマ部門助演男優賞において2019~2020年にノミネートされている。

    作品基本情報

    原題:BETTER CALL SAUL
    データ:シーズン4・2018年/アメリカ/二カ国語&字幕/60分/今回シーズン4全10話/HD作品
    製作総指揮:ヴィンス・ギリガン、ピーター・グールド、メリッサ・バーンスタイン、マーク・ジョンソン
    出演:ボブ・オデンカーク、ジョナサン・バンクス、レイ・シーホーン、パトリック・ファビアン、マイケル・マンド
    日本語吹き替え:安原義人、菅生隆之、朴璐美、井上和彦、青山穣、堀内賢雄

    © 2020 Lux Vide S.p.A. All Rights Reserved. ©2023 Youku information technology (Beijing) co., LTD, All Rights Reserved. © Twofour Broadcast Limited (2022) © CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © Warner Bros. Entertainment Inc. ©MBC  © Incorporated Television Company Ltd 1972 All Rights Reserved. Licensed by ITV Studios Ltd. © 2022, 2023 Sony Pictures Television, Inc. and Open 4 Business Productions LLC. All Rights Reserved. © 2023 Paramount+, Inc. © Warner Bros. Entertainment Inc. © 2008 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. ©2023 CBS Broadcasting Inc. All Rights Reserved. © Paramount+, Inc. All Rights Reserved. © 2019 Designated I Financing, LLC and Netflix Studios. All rights Reserved. ©Showtime Networks, Inc. All Rights Reserved. © CBS Broadcasting Inc. © 2023 The CW Network, LLC. All Rights Reserved. © CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © Wall to Wall Media Limited © 2021 CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. © 2009 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. ©CBS Interactive. All Rights Reserved. ©2014 CBS Broadcasting Inc. All Rights Reserved. © 2021 CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © Copyright ITV America Inc. 2019 © 2022 Universal Television LLC. All Rights Reserved. ©CBS Studios Inc. All Rights Reserved. © 2023 CBS Interactive. ©CBS Television Studios and Scott Free Productions. ©2022 CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. © MMXX CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. ©MMXIX CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. / ©MMXIX CBS Studios Inc. All Rights Reserved. © 2020 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. © 2021 Universal Television LLC. ALL RIGHTS RESERVED. ©2022 CBS Broadcasting Inc. All Rights Reserved. © 2010 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. © MMXXI Lions Gate Television Inc. All Rights Reserved. © Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved. © 2022 CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © 2023 CBS Broadcasting Inc. © 2011 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. ©2020 Fremantle. All Rights Reserved.Henrik Ohsten: ©Henrik Ohsten and Miso Film Per Arnesen: ©Per Arnesen and Miso Film ©MMXIX CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. ©2024 CBS Studios Inc. All Rights Reserved. © MCMLXX by UNIVERSAL CITY STUDIOS, INC. All Rights Reserved. © MCMLXX by UNIVERSAL CITY STUDIOS, INC. All Rights Reserved © 2021, 2022 Sony Pictures Television Inc. and CBS Studios Inc. All Rights Reserved.