Super! drama Tv

MURDER IN THE FIRST/第1級殺人シーズン3

イントロダクション

サンフランシスコ市警察殺人課の刑事テリーとヒルディのコンビが、プロ・フットボールプレーヤー殺害の事件の真相に迫る。
「NYPDブルー」スティーブン・ボチコ製作総指揮の犯罪サスペンス・ドラマ、シリーズ3独占日本初放送!

作品解説

「MURDER IN THE FIRST/第1級殺人」は、TV「LA・ロー」や「NYPDブルー」などのヒット・ドラマを手がけたベテラン脚本家/プロデューサーで、本年4月1日、惜しくもこの世を去ったスティーブン・ボチコの作品である。「LA・ロー」と「NYPDブルー」は基本的に1話完結型であるのに対し、本作は1つのシーズンで1つの事件(シーズン1では2つの事件)を追うシリアル・ドラマのフォーマットになっており、視聴者は真犯人が誰であるのか、刑事たちはどのようにして犯人を追い詰めていくのかというミステリー小説にも似たサスペンスの醍醐味が味わえる。主役の刑事2人は、TV「プライベート・プラクティス」のテイ・ディグスと「ビバリーヒルズ青春白書」のキャスリーン・ロバートソンが演じる。

注)初回放送当時の情報となります

シーズン3 見どころ

1シーズンかけて1つの事件を追うシリアル・ドラマの面白さ

アメリカの犯罪ドラマには、「LAW & ORDER」シリーズのように一話完結型を基本とするタイプと、1シーズンを通して連続したストーリーが展開するシリアルというタイプがある。本作は後者のタイプで、一話完結型と違って一話見逃してしまうと話の流れがわからなくなる難しさがある一方で、10話に渡って1つの事件の捜査の過程をじっくりと描写。正味45分余りの間に犯罪が起きて刑事や探偵が捜査し、最後には真相が明らかになる1話完結型とは対照的に、本作では、もっともな動機がある容疑者が複数登場し、意外な事実が明らかになったりしてストーリーが一転二転。視聴者の方でも容易には真犯人を当てることができず、様々な可能性を思案するなど、質の良いミステリー小説を読むような醍醐味が味わえる。同時に、登場人物のキャラや人間関係なども掘り下げて丁寧に描かれるので、人間ドラマとしても見応えがある作品になっている。

クリエーターはベテラン脚本家/プロデューサーのスティーブン・ボチコ

本作のクリエーターはスティーブン・ボチコとエリック・ローダル。ボチコは、「刑事コロンボ」などのストーリー・エディターとしてキャリアを出発させ、1981年、脚本家と製作総指揮を兼任した刑事ドラマ「ヒル・ストリート・ブルース」が大ヒット。その後も、「LA・ロー」や「NYPDブルー」など犯罪ドラマの名作を製作したベテラン脚本家/プロデューサーである。本作のリアリズムも、犯罪ドラマというジャンルを長年手がけてきたボチコならではだと言えよう。ボチコと組むローダルは、名門イエール大学で経済学と音楽を専攻して卒業後はジュリアード音楽院で修士号を取得。卒業後は上院議員のスタッフも務めたという異色の経歴の持ち主だが、本作ではボチコと共に、脚本家兼エグゼクティヴ・プロデューサーとして製作に参加している。

テリーとヒルディの関係にも注目! 多層なストーリー構成で見応えのある最終シーズン

プロ・フットボールプレーヤーの殺人事件と地方検事マリオ・シレッティが起こした交通事故。最終シーズンとなるシーズン3では、並行して起きたその2つの事件が回を重ねるごとに深堀りされていく目の離せないストーリーが展開。テリーたちがフットボール選手の殺人事件の真相に迫っていく一方で、交通事故を起こし徐々に追い込まれる状況の中、再びのし上がるべくあらゆる手を尽くすマリオ・シレッティの様子が描かれる。
テリーとヒルディは、普段踏み入れることのないスポーツ選手たち、そしてセレブたちのもつれ絡み合った世界に入り込まざるを得なくなる。どんどん複雑になっていく事件の解決の糸口を見つけ出そうとする一方で、彼らは個人的な困難や次々に起こる事件に関する重圧に直面することになる。ヒルディは医師から病気を宣告され、自分のこと、そして娘ルイーズのこれからのことに頭を悩ませる。妻をガンで失ったテリーをまた悲しませる訳にはいかないと、現実をひとりで抱え込むヒルディだったが、テリーはパートナーとしてヒルディの傍に寄り添う。テリーは、捜査の過程であるひとりの黒人男性に対し発砲することになるが、それが社会的な騒動となってしまう。その中で、“警官”という職業を通して感じる差別や偏見について考えることになる。
一方、地方検事として順調だったマリオ・シレッティは、自らが起こした事故をきっかけに様々なことが傾き始める。妻や息子に見放され、容易だと思われた訴訟の根回しは上手くいかず、しかしなんとかその状況を打開しようと全力で手を打つのだが……。
さらに、今シーズンでテリーとヒルディの関係に変化が訪れる。長年良きパートナーとして仕事を共にしてきた2人がついに結ばれ、密かに恋愛関係となっていたが、上司のコトーは、堅実な捜査を進めるうえでその関係が不適切と考え、関係が続くのならば2人のうちいずれかを殺人課から異動させると宣告する。仕事と恋愛の間で揺れ動く2人の関係はいかに……!?

ストーリー

プロ・アメリカンフットボールのスター選手ノルマンディ・パーカーの誕生パーティーのために、貸し切りのナイトクラブは大勢の人で賑わっていた。しかし、恋人の人気歌手アリシア・バーンズがバースデーソングを歌うその目の前で、ノルマンディは突然何者かに至近距離から撃たれ殺されてしまう。会場は一瞬にして混乱に包まれ、犯人はそれに乗じてそのまま逃走する。この事件の捜査にあたるのは、サンフランシスコ殺人課。テリーらの捜査で、その日ただ1人入店時のボディチェックをパスしていたノルマンディの友人ビリー・ジェームズの存在が浮かび上がる――。
同じ日の夜、地方検事のマリオ・シレッティも自分の誕生日を祝う会に出席していた。会の途中、州検察局のメリッサ・ダンソンと密会していたシレッティ。その帰り道、浮気に勘付く妻キャシーとシレッティは車内でいさかいになり、その際に道を歩いてきた女性をはねてしまう。不幸な事故として簡単に片が付くだろうとたかをくくっていたシレッティだったが、その行方には徐々に暗雲が立ち込め……。

各話あらすじ

第1話「誕生日の夜に」/Normandy Bitch

フットボールのスター選手ノルマンディ・パーカーが自らの誕生パーティーの会場で射殺され、犯人は逃走。だがテリーらの捜査でパーカーの友人ビリー・ジェームスの存在が浮上する。同じ夜、地方検事シレッティも自分の誕生日を祝う会に出ていた。帰り道、車内で妻といさかいになった彼は女性をはねてしまう。この事件の担当検事となったのは……。

ゲスト:サラ・パクストン『シャーク・ナイト』
脚本:ジョナサン・エイブラハムズ(原案&脚本)、スティーブン・ボチコ(原案)
監督:ジェシー・ボチコ

第2話「誤解」/Tropic of Cancer

シレッティは飲酒運転による事故を専門とする弁護士を紹介される。彼はその弁護士に、州検察のメリッサ・ダンソンとの取引を持ちかけさせるが断られてしまう。一方、テリーはヒルディの体の状態を知り、彼女の家に同居して生活を手助けしたいと提案。悩むヒルディだったが……。

ゲスト:サラ・パクストン『シャーク・ナイト』、マイケル・ガストン「メンタリスト」
脚本:ダニエル・ネイサンソン
監督:リック・ウォーレス

第3話「悪夢」/Black and Blue

ノルマンディ・パーカー殺害事件の捜査の過程で、スター選手でリッチなはずのパーカーに財政面でかなりの問題があったことが分かる。そこへビリーの目撃情報が入り、ヒルディらは確保に向かう。一方シレッティは自分に手加減してくれるよう、検察側に働きかけるが、誰からも拒否される。

ゲスト:コリー・レイノルズ、マイケル・ガストン、キム・デラニー、バリー・ワトソン
脚本:コリーン・マリナン
監督:エリク・ラ・サル

第4話「迫られた決断」/The Barbers of Seville

パーカーに捧げる曲をレコーディングするアリシア。しかしウォッカを飲んでいたことからリップマンといさかいになり、スタジオを飛び出す。リップマンがアリシアを捜して家に戻ると、彼女はバスタブの中で意識を失っていた。一方シレッティは、自分の後釜のリアドンが担当するレイプ事件を、自らが知る情報を使って邪魔する。

ゲスト:コリー・レイノルズ、サラ・パクストン、マイケル・ガストン、アンソニー・マイケル・ホール
脚本:アリソン・クロス
監督:ダニエル・J・ショウ

第5話「金の流れを追え」/Follow the Money

ノルマンディ・パーカーの資産のほとんどは、サム・ライデルのサンドイッチ会社に投資されていた。そしてパーカーが殺害される直前に、彼のビジネスマネジャーがその株を売り、大儲けしていたことが判明。刑事たちは彼を問い詰めるが……。シレッティは妻と息子を家に戻すことに成功したものの、妻からある条件を突きつけられる。

ゲスト:マイケル・ガストン「メンタリスト」、バリー・ワトソン「恋するブライアン」
脚本:イーサン・カス
監督:マーサ・ミッチェル

第6話「死のギャンブル」/Sam I Am

ウェブリポーターのセリーナはコトー警部補にある情報を与える。ノルマンディの元チームメイト、ルーク・ウェドマンが、かつて試合中のトラブルからノルマンディを銃で脅したというのだ。一方、アリシアの豪邸で発砲があったとの通報が。その通報自体はイタズラと判明したが、捜査の過程で家の中から拳銃が見つかる。

ゲスト:コリー・レイノルズ、サラ・パクストン、マイケル・ガストン、アンソニー・マイケル・ホール
脚本:ダニエル・ネイサンソン
監督:ニコール・ルビオ

第7話「取引」/Let's Make a Deal

アリシアの弁護士リップマンは、アリシアの父ポールも銃に近づけたこと、また彼が娘を溺愛しパーカーを嫌っていたことをテリーらに話す。ポールの別れた妻も彼が娘を支配していると語る。ポールはビリーの事件当時、ずっと病院にいたと話すが、外へ出た可能性も残る。コトー警部補はウェブリポーターのセリーナの部屋を訪ねるが……。

ゲスト:コリー・レイノルズ「クローザー」、マイケル・ガストン「メンタリスト」
脚本:コリーン・マリナン
監督:アリソン・アンダース

第8話「ゆがんだ愛情」/Daddy Dearest

捜査の焦点はポール・バーンズに絞られるが、いまだ犯行を裏付ける証拠はない。ヒルディはアリシアの母キャットにもう一度会いに行き、彼女が離婚前、夫ポールと娘との間に男女の関係を疑っていたことを聞き出す。ヒルディが自分のウソの体験談を交えながら、この件をアリシアにぶつけてみると……。

ゲスト:コリー・レイノルズ、サラ・パクストン、マイケル・ガストン、キム・デラニー
脚本:アリソン・クロス
監督:マーク=ポール・ゴスラー

第9話「不死鳥」/Rise of the Phoenix

州司法長官はシレッティを再び裁判にかけようと意気込むが、シレッティは自分とメリッサの性的関係を示す証拠写真を見せて思いとどまらせる。ビリーの祖母は、遺品の財布から貸金庫の鍵を見つけ、警察に届ける。テリーたちは貸金庫を探し当てるが、中は空だった。

ゲスト:コリー・レイノルズ「クローザー」、マイケル・ガストン「メンタリスト」
脚本:イーサン・カス
監督:アリソン・アンダース

第10話「大切な娘」/Kat's Meow

ビリーの携帯電話はアリシアがプレゼントしたものだった。アリシアがロックを解除させると……。一方モルクとナバロはある女性の殺害現場へ。暴力的な夫が容疑者として浮かぶが、その夫は何者かに射殺される。撃ったのは女性の父、アンヘルだった。モルクらはアンヘルに同情するが、彼にはもうひとつの顔があった。

ゲスト:サラ・パクストン『シャーク・ナイト』、アンソニー・マイケル・ホール「デッド・ゾーン」
脚本:アリソン・クロス、 コリーン・マリナン、イーサン・カス、ダニエル・ネイサンソン
監督:ジェシー・ボチコ

放送時間

    キャスト

    テリー・イングリッシュ/Terry English

    ヒルディ・モリガンをパートナーとするサンフランシスコ市警察殺人課の刑事。刑事に昇格する前はパトロール警察官を務めていた。大柄ではないが、元海兵隊員でボクサーのような締まった身体つきをしている。妻が末期のすい臓ガンで亡くなってから精神的に大きなダメージを負い苦悩も多かった。
    正義を信じており、刑事でいることは自身が“正しい生き方をする”チャンスととらえており、この仕事が自分にとっての全てと感じている。パートナーであるヒルディと深い関係になる。それに気付いた上司のコトーに、捜査に支障をきたすため別れなければどちらを異動させると言われたため、関係を解消するが……。

    テイ・ディグス Taye Diggs

    1971年1月2日、米ニュージャージー州生まれ。シラキュース大学のミュージカル・シアター科卒業後、1994年、ミュージカル「回転木馬」のリバイバル上演でブロードウェイ・デビューを果たす。1996年からTV「LAW & ORDER」などゲスト出演し、1998年、映画『ステラが恋に落ちて』でアンジェラ・バセットの相手役を務めて注目される。TV出演作では他に「プライベート・プラクティス」や「Empire 成功の代償」などがある。歌手で女優のイディナ・メンゼルと10年の結婚生活ののち離婚、ロサンゼルスで息子と生活している。2018年春にロサンゼルスで開催される『美女と野獣』のライブ公演に、ガストン役で出演。

    ヒルディ・モリガン/Hildy Mulligan

    サンフランシスコ市警察殺人課の刑事でパートナーはテリー・イングリッシュ。バツイチで11歳の娘ルイーズを育てているシングルマザー。正義感が強く人情派で、時として刑事としての理性より人間としての道義を優先させトラブルに巻き込まれることも。テリーとは一時カップルとなるが、お互いの仕事のために友達に戻る。検視官バーンサイドに好意を寄せられデートを重ねるも、テリーへの思いをまだ抱えている自分に気付く。

    キャスリーン・ロバートソン Kathleen Robertson

    1973年7月8日、カナダ・オンタリオ州生まれ。10歳の時から演技を学ぶ。ティーンエージャーの頃からカナダのテレビドラマに出演するようになり、1994年から出演したTV「ビバリーヒルズ青春白書」のクレア・アーノルド役でブレイクを果たす。TVシリーズでは他に「LAW & ORDER: 犯罪心理捜査班」や「ベイツ・モーテル」などにゲスト出演している。

    ジム・コトー/Jim Koto

    サンフランシスコ市警察殺人課の警部補。テリーとヒルディの上司。名門スタンフォード大学卒業。浮ついた事を一切許さず、安易に結論に飛びつこうとすることなく、部下たちに手堅い捜査を要求する。職業意識が非常に高いプロ中のプロだが、相手に対する気遣いも忘れない。地方検事のポストをオファーされたが、断った。ノルマンディ殺害事件関連で出会ったパリッシュ・レポートのセリーナ・パリッシュに、心を寄せ始めていたが……。

    イアン・アンソニー・デイル Ian Anthony Dale

    1978年7月3日、米ミネソタ州生まれ。父親はプロのアイスホッケー選手。母親は神戸出身の日本人。ウィスコンシン大学マディソン校卒業後、ロサンゼルスに移り、映画セット建設などの仕事をしながら演技学校に通い、映画『ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い』に出演。「クリミナル・マインド」、「THE EVENT/イベント」、「メンタリスト」、「HAWAII FIVE-0」などの人気TVシリーズに数多くゲスト出演を果たしている。

    デヴィッド・モルク/David Molk

    ナバロの相棒で、思慮深く哲学的であり陽気な刑事。流行りもの好きな一面があるが、真面目で素晴らしい捜査官である。哲学的な捜査方法は、時たま甘い結論を導くこともある。

    ラファエル・スバージ Raphael Sbarge

    1964年2月12日、米ニューヨーク生まれ。作家の父親とコスチューム・デザイナーの母親の間で生まれる。4歳の時、「セサミストリート」に出演。様々なドラマ作品にゲスト出演しており、「ワンス・アポン・ア・タイム」のアーチ―、ジミー・クリケット役でも知られる。『ある決闘 セントヘレナの掟』や『インデペンデンス・デイ』、『パール・ハーバー』などを含む30本以上の映画に出演している。

    エドガー・ナバロ/Edger Navarro

    モルクとパートナーを組むメキシコ系の刑事。いつでも仕事の本質に気が付き、その真実に取り付き、何を調査すべきか分かり、それをするために何をしなければならないか知っている。

    ロンバルド・ボイアー Lombardo Boyar

    1973年12月1日、米テキサス州エル・パソ生まれ。メキシコ系アメリカ人の俳優で、20年以上の映画・テレビ俳優、声優としてのキャリアを持つ。『MEGA SPIDER メガ・スパイダー』や『猿の惑星: 新世紀』などに出演、ピクサー最新映画『リメンバー・ミー』に声の出演をしている。

    マリオ・シレッティ/Mario Siletti

    経験豊富な弁護士で、サンフランシスコ地区を担当する地方検事。野心家で仕事熱心なあまり、家庭をかえりみず、一人息子の教育のことで妻と衝突することも。有罪判決をとるためには、不断の努力を惜しまない。シーズン3では、自身が起こした交通事故により、仕事・家庭の両面において非常に困難な状況に立たされることになる。

    カリー・グレアム Currie Graham

    1967年2月26日、カナダ・オンタリオ州生まれ。テレビと映画の両方で活躍。HBOの「ウエストワールド」、Netflixの「Longmire(原題)」に出演。最近では、「エージェント・カーター」シーズン2と「House of Lies(原題)」に出演。その他著名な出演作として、「NYPDブルー」、「レイジング・ザ・バー 熱血弁護人」、「ブルック・シールズのハロー!スーザン」に出演している。

    作品基本情報

    原題: MURDER IN THE FIRST
    データ: シーズン3・2016年/アメリカ/字幕/60分/シーズン3・全10話/HD作品
    製作総指揮:スティーブン・ボチコ、ジェシー・ボチコ、ジョナサン・エイブラハムズ、アリソン・クロス
    出演:テイ・ディグス、キャスリーン・ロバートソン、イアン・アンソニー・デイル、ラファエル・スバージ

    © 2020 Lux Vide S.p.A. All Rights Reserved. ©2023 Youku information technology (Beijing) co., LTD, All Rights Reserved. © Twofour Broadcast Limited (2022) © CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © Warner Bros. Entertainment Inc. ©MBC  © Incorporated Television Company Ltd 1972 All Rights Reserved. Licensed by ITV Studios Ltd. © 2022, 2023 Sony Pictures Television, Inc. and Open 4 Business Productions LLC. All Rights Reserved. © 2023 Paramount+, Inc. © Warner Bros. Entertainment Inc. © 2008 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. ©2023 CBS Broadcasting Inc. All Rights Reserved. © Paramount+, Inc. All Rights Reserved. © 2019 Designated I Financing, LLC and Netflix Studios. All rights Reserved. ©Showtime Networks, Inc. All Rights Reserved. © CBS Broadcasting Inc. © 2023 The CW Network, LLC. All Rights Reserved. © CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © Wall to Wall Media Limited © 2021 CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. © 2009 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. ©CBS Interactive. All Rights Reserved. ©2014 CBS Broadcasting Inc. All Rights Reserved. © 2021 CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © Copyright ITV America Inc. 2019 © 2022 Universal Television LLC. All Rights Reserved. ©CBS Studios Inc. All Rights Reserved. © 2023 CBS Interactive. ©CBS Television Studios and Scott Free Productions. ©2022 CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. © MMXX CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. ©MMXIX CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. / ©MMXIX CBS Studios Inc. All Rights Reserved. © 2020 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. © 2021 Universal Television LLC. ALL RIGHTS RESERVED. ©2022 CBS Broadcasting Inc. All Rights Reserved. © 2010 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. © MMXXI Lions Gate Television Inc. All Rights Reserved. © Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved. © 2022 CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © 2023 CBS Broadcasting Inc. © 2011 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. ©2020 Fremantle. All Rights Reserved.Henrik Ohsten: ©Henrik Ohsten and Miso Film Per Arnesen: ©Per Arnesen and Miso Film ©MMXIX CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. ©2024 CBS Studios Inc. All Rights Reserved. © MCMLXX by UNIVERSAL CITY STUDIOS, INC. All Rights Reserved. © MCMLXX by UNIVERSAL CITY STUDIOS, INC. All Rights Reserved © 2021, 2022 Sony Pictures Television Inc. and CBS Studios Inc. All Rights Reserved.