Super! drama Tv

ブラックリストシーズン2

イントロダクション

彼は敵か味方か。FBIをも操り世界中の凶悪犯罪の“頂点”に立つ男、再び……。
ジェームズ・スペイダー最新作! アクション・サスペンス超大作最新シーズン、日本初上陸!!

作品解説

2013年秋、ヒットドラマを渇望していた米TVネットワーク界に一つの期待の星が生まれた。全米ネットワークNBCにて放送スタートし、新作ドラマ“ナンバーワン”の視聴率を獲得した「ブラックリスト」だ。全米テレビ界において、過去には時代を代表するヒット作を生み出したネットワーク局も、最近では製作に余裕があり、過激な描写も許されるケーブル局に後塵を拝していた。そんな中、ネットワーク局から久々に生み出された会心のヒット作が「ブラックリスト」。シーズン1でエミー賞スタントコーディネート部門を受賞したハードなアクションと緊迫した心理戦を織り込み、若者だけでなく大人の心をも掴む本格派の超大型アクション・サスペンスである。

“ブラックリスト”とは、主人公の「犯罪コンシェルジュ」ことレイモンド・レディントン(通称レッド)が、過去の犯罪に協力している世界中の凶悪犯罪者達のリストのこと。レッド自身も最重要指名手配犯の一人でありながら、大胆不敵にもFBI本部に出頭し、その犯罪者達の逮捕に協力すると持ちかける。

凶悪な犯罪者としての凄みとインテリジェンスを兼ね備えたレッドを演じるのが、今や稀代の超個性派俳優と絶賛される、ジェームズ・スペイダー。シリアスからコメディまで演じ分け、そこに独特の個性を残すスペイダーは映画、TVシリーズそれぞれに代表作を持ち、これまでエミー賞を3度受賞。また本作レッド役で、2015年1月11日(現地時間)に授賞式の行われる第72回ゴールデングローブ賞において、テレビシリーズ・ドラマ部門の主演男優賞に2年連続でノミネートされている。憎むべきだが愛さずにはいられない、視聴者にとって最高にチャーミングな悪い奴、それがスペイダーの演じるレッドなのだ。

全米ではシーズン2が2014年9月22日より放送スタート。シーズン2第1話では、ライブ視聴で同日同時間帯のトップとなる1,234万人という高い視聴者数を獲得! DVR(デジタルビデオレコーダー)での録画視聴を含めた合計3日間の数字では、1,740万人を獲得した。この数字は、2013年9月のシーズン1第1話における、合計3日間の視聴者数1,690万人を上回る好発進。また全米地上波の成人18歳~49歳層の視聴率においても、同日に放送された「SCORPION(CBS)」、「GOTHAM(FOX)」、「FOREVER(ABC)」などの他局の大作ドラマを凌ぎ、No.1を記録!さらに、NBCでの放送開始前に、米映像ストリーミング配信サービス大手のネットフリックスが、本作のオンラインでの放映権を破格の値段で購入したことも全米では大きな話題を呼んだ。

注)初回放送当時の情報となります

シーズン2 見どころ

ヒートアップするレッドとエリザベスの真相は?

「ブラックリスト」最大の謎といえば、“エリザベスの父親は誰なのか?”。シーズン1ではエリザベスが「あなたは私の父親なの?」とレッドに問うが、しばしの沈黙の後、答えは「ノー」。しかし、ファンの間では(あの沈黙が怪しいと)“レッド父親説”も根強く残っている。
さらに養父の死後、エリザベスは瀕死のトムから「君の実の父親は生きている」と聞かされる。いつまでたっても何も語ろうとしないレッドに不満を募らせるエリザベスは、トム、レッド、そして彼女自身に関する真実を突き止めようと行動を起こす。果たしてその真相はいかに?

“ブラックリスト”の凶悪犯は犯罪手口も演じる俳優もさらに個性的に!

レッドが名前を挙げる“ブラックリスト”の凶悪犯達は、良心のかけらもない残忍な面々だが、その犯罪の手口は個性にあふれている。シーズン1では死体処理のエキスパート“シチューメイカー”、痛みを感じず、いかなる拷問にも屈しない“運び屋”などが登場。他の犯罪ドラマには珍しい個性的な凶悪犯達、また彼らとレッドの“奇妙な友情”の裏には一体何があるのか?
そんな“ブラックリスト”の犯罪者を演じる豪華なゲストスターも見どころの一つ。「ブレイキング・バッド」ジェーン役でおなじみのクリスティン・リッターや、ゲイル役デヴィッド・コスタビル、他にもピーウィー・ハーマンとしても知られるコメディアンのポール・ルーベンスら、個性派俳優が作り上げるインパクト大の“悪役”達も見逃せない。

“レッド”という独特のキャラクターを生み出したジェームズ・スペイダー

『セックスと嘘とビデオテープ』『セクレタリー』など主演映画も高い評価を受けているジェームズ・スペイダー。これまでに「ザ・プラクティス」「ボストン・リーガル」に主演し、その両方でエミー賞最優秀主演男優賞を受賞している。この他にもさまざまなTVシリーズに出演している彼だが、今回の「ブラックリスト」ではエキセントリックな雰囲気を醸し出して謎に包まれた犯罪者レイモンド・“レッド”・レディントンを体現。自身も製作の最初の段階から関わり、脚本チームとも連絡を密に取り合うなど番組作りに積極的に取り組み、“レッド”という謎の男のキャラクターを精巧に作り上げている。レッドのファッションには欠かせない“帽子”についても、スペイダー自身のアイデアから生まれたものだという。

メアリー=ルイーズ・パーカーがゲスト出演!

シーズン2では「Weeds ~ママの秘密」でもおなじみのメアリー=ルイーズ・パーカーがゲスト出演。メアリー=ルイーズ・パーカーが演じる役はレッドにとっては最も触れられたくなかった存在のようで、彼女の名前を聞くや否や、レッドは表情をこわばらせてしまう。彼女はレッドの何を語るのか。レッドと彼女の対面シーンは、シーズン2のハイライトの一つ、見逃せないものとなりそうだ。

ストーリー

レイモンド・“レッド”・レディントンは、20年にもわたる、FBIの最重要指名手配犯の一人。世界中の犯罪者達の裏取引に協力をし、「犯罪コンシェルジュ」と呼ばれる彼が突然FBIに出頭し、自身が関わってきた凶悪犯罪者達の逮捕に協力すると持ちかける。そのレッドの連絡役に指名されたのがFBIの新人捜査官エリザベス・キーン。エリザベスは時に反発しながらも、レッドをパートナーに数々の犯罪捜査にあたることに。
レッドと凶悪犯ベルリンの戦いが依然として続く中、レッドの前にボルティモア卿という新たな脅威が現れる。さらにレッドの過去を知る人物も登場し、事態は複雑さを増していく。一方、レッドとの出会いをきっかけに、信じていた夫の裏切り、最愛の養父の不可解な死を経験し、人生が激変したエリザベス。レッドに対する不信感や怒りを抱えながらも、謎に包まれた出自を知るべく、捜査を開始するのだが……。

各話あらすじ

第1話「ボルティモア卿」/Lord Baltimore (No. 104)

レッドはベルリンが雇った賞金稼ぎの情報を得るべくFBIの金300万ドルを持ってカメルーンにいた。次のブラックリストの名前はボルティモア卿。彼はネット空間にあふれる情報を分析して個人の居場所を特定するとして、アラムが噂を聞いたことのある人物だった。

ゲスト:クリスティン・リッター「ジェシカ・ジョーンズ」、メアリー・ルイーズ・パーカー「WEEDS」
脚本:ジョン・アイゼンドレイス、ジョン・ボーケンキャンプ
監督:マイケル・W・ワトキンス

第2話「モナーク・ダグラス銀行」/Monarch Douglas Bank (No. 112)

アメリカの銀行、モナーク・ダグラス銀行のワルシャワ支店に強盗が入る。当初、被害はないと報告されたが、その後無記名債券が盗まれたと報告が変わる。レッドによるとその小さなワルシャワ支店は世界中の悪党が使っており、記録が一切残らない仕組みになっているという。

ゲスト:メアリー・ルイーズ・パーカー「WEEDS」、ピーター・ストーメア『ファーゴ』
脚本:クリステン・ライデル、アマンダ・ケイト・シューマン、ダニエル・ナウフ
監督:ポール・A・エドワーズ

第3話「ジェームズ・コヴィントン医師」/Dr. James Covington (No. 89)

町で、心臓を切り取られた死体が発見される。被害者のポール・ワイアットは投資会社を運営していたが、最近詐欺容疑で調査されていた。レッドはワイアットを殺したのが、裏社会での臓器移植を商売にするジェームズ・コヴィントン医師だとリズに告げる。

ゲスト:ポール・ルーベンス(ピーウィー・ハーマン)、メアリー・ルイーズ・パーカー「WEEDS」
脚本:ルーカス・ライター、J・R・オーチー
監督:カレン・ガヴィオラ

第4話「ライナス・クリール医師」/Dr. Linus Creel (No. 82)

最近ワシントン近郊で無差別殺人事件が増えていたが、レッドはそれが、今も続く洗脳実験の結果だとリズに告げる。アラムが調べると最近起きた無差別殺人の犯人の共通点は、ライナス・クリール医師との接点だった。

ゲスト:デヴィッド・コスタビル「ブレイキング・バッド」、ポール・ルーベンス(ピーウィー・ハーマン)
脚本:マイケル・オストロウスキ
監督:マイケル・W・ワトキンス

第5話「ザ・フロント」/The Front (No. 74)

過激な環境保護団体「ザ・フロント」の幹部で創始者ベックの妻キャリーがベックともみ合い交通事故で脳死状態に。ベックはキャリーから何か盗んで姿を消した。キャリーは妊娠しており、出産まで生命維持装置がつけられることに。爪の間には400年前の土が入っていた。

ゲスト:クラーク・ミドルトン「FRINGE/フリンジ」、スコッティー・トンプソン「NCIS ネイビー犯罪捜査班」
脚本:ジム・カンポロンゴ(脚本)、アダム・サスマン(脚本&原案)
監督:スティーヴン・A・アデルソン

第6話「モンバサ・カルテル」/The Mombasa Cartel (No. 114)

今回レッドがリズのもとへ持ち込んだのは「モンバサ・カルテル」。野生動物を、絶滅危惧種でも何でも構わず大量虐殺して売りさばく密猟集団だった。さらには最近、密猟カルテルの幹部が突然姿を消す事件が増えていた。その矢先……。

ゲスト:ピーター・フォンダ『イージー・ライダー』、カレル・ストリッケン「ツイン・ピークス」(巨人)
脚本:ダニエル・ナウフ
監督:デヴィッド・プラット

第7話「シミタール」/The Scimitar (No. 22)

ナヴァービがモサドの作戦でイランの核科学者を暗殺。イラン側はその報復としてアメリカの核科学者を狙って暗殺者「シミタール」を送り込む。レッドはその情報をリズとナヴァービの2人を呼び出して伝える。

ゲスト:ピーター・ストーメア『ファーゴ』、スコッティー・トンプソン「NCIS ネイビー犯罪捜査班」
脚本:J・R・オーチー、ルーカス・ライター
監督:カレン・ガヴィオラ

第8話「デカブリスト」/The Decembrist (No. 12)

ベルリンが陥れられた91年クルスクの爆破事件で採取された犯人のDNAが、当時KGB工作員、今や大臣のモロゾフのものだったと判明する。リズはクーパーに報告するが、ライトはクーパー達に動くなと言う。クーパーはリズに、レッドへ情報を流すようにほのめかす。

ゲスト:アラン・アルダ「ザ・ホワイトハウス」、ピーター・ストーメア『ファーゴ』
脚本:ジョン・アイゼンドレイス、ジョン・ボーケンキャンプ
監督:マイケル・W・ワトキンス

第9話「ルーサー・ブラクストン(前編)」/Luther Braxton (No. 21)

レッドが香港で逮捕され、CIAが秘密収容所へ連行。レッドはそこで所長に「ルーサー・ブラクストンが脱獄して極秘情報を盗む」と告げるが所長は取り合わない。しかしレッドの予言通りブラクストンが脱獄、収容所を乗っ取る。

ゲスト:ロン・パールマン『ヘル・ボーイ』、デヴィッド・ストラザーン『グッドナイト&グッドラック』
脚本:ジョン・ボーケンキャンプ(脚本&原案)、ジョン・アイゼンドレイス(脚本&原案)
監督:ジョー・カーナハン

第10話「ルーサー・ブラクストン(後編)」/Luther Braxton (No. 21): Conclusion

ブラクストンはリズを連れてヘリで脱出。アラスカ州の病院で救急車を奪って去る。リズの拷問をまかせられたヒューイットは、「記憶は拷問でも取り出せないほど深くに埋められている」と言う。それを聞いたブラクストンは……。

ゲスト:グロリア・ルーベン「ER 緊急救命室」、ロン・パールマン『ヘル・ボーイ』「Sons of Anarchy」
脚本:マイケル・オストロウスキ、ジム・カンポロンゴ
監督:マイケル・W・ワトキンス

第11話「ルスラン・デニソフ」/Ruslan Denisov (No. 67)

ウズベキスタンで、地元の反政府組織とそれを率いるルスラン・デニソフが、教会の神父として潜入していたCIAエージェント、バークを誘拐する。レッドはこの事件をリズに報告。バークの解放のためリズとレスラーが現地へ飛ぶ。

ゲスト:ジェームズ・ノートン「ゴシップガール」ネイト祖父
脚本:ジョナサン・シャピロ、ルーカス・ライター
監督:アンドリュー・マッカーシー

第12話「ケニヨン・ファミリー」/The Kenyon Family (No. 71)

レッドは次のブラックリストの名前として、極右のカルト教団主催者ジャスティン・ケニヨンの名前を挙げる。彼らは広大な敷地を自衛し「独立州だ」と主張しており、犯罪者向けの貸倉庫を経営して荒稼ぎしていた。

脚本:ダニエル・ナウフ、ヴィンセント・エンジェル
監督:デヴィッド・プラット

第13話「ディア・ハンター」/The Deer Hunter (No. 93)

リズはフルクラムの件で頑なになる。レッドはリズたちが追っている「ディア・ハンター」という連続殺人犯の情報を渡すからそれと取引にしようと持ちかける。リズのプロファイルとは反対にレッドは「ディア・ハンターは女だ」と言い、2人の意見は平行線。しかしひょんなところからヒントが訪れる。

ゲスト:アマンダ・プラマー『パルプ・フィクション』
脚本:アマンダ・ケイト・シューマン
監督:アンドリュー・マッカーシー

第14話「T・アール・キング6世」/T. Earl King VI (No. 94)

レッドは、マデリーン・プラットが誘拐されたとFBIに駆け込んだ。彼女を誘拐したのはキング一家。レッドはFBIにアール・キングと二人の息子、タイラーとフランシスを引き渡すから捜査をするよう頼み込む。キング一家は2百年近く前から盗品や人身売買オークションを開催していたのだ。

ゲスト:ランス・ヘンリクセン「ミレニアム」『エイリアン2』、ジェニファー・イーリー『ゼロ・ダーク・サーティ』
脚本:ブランドン・ソニア―、ブランドン・マーゴリス
監督:スティーヴン・A・アデルソン

第15話「少佐」/The Major (No. 75)

エイムズ殺人事件で大陪審が招集され、クーパーに召喚状が届く。ライトとクーパーはリズに、なぜフェニックス号にいたのかと問うがリズは答えられず、ただし「エイムズは殺していない」と断言する。

ゲスト:ランス・ヘンリクセン『エイリアン2』「ミレニアム」、マイケル・ビーチ「サード・ウォッチ」
脚本:ジョン・ボーケンキャンプ、ジョン・アイゼンドレイス、ルーカス・ライター
監督:マイケル・W・ワトキンス

第16話「トム・キーン」/Tom Keen (No. 7)

リズは偽証の証拠が見つかり、いよいよ危ない状態。レッドとレスラーはリズが殺人罪で裁かれるのを防ぐため、唯一証人となるトムを探しにドイツへ向かう。

ゲスト:マイケル・ビーチ「サード・ウォッチ」、ジョン・フィン「コールドケース」(スティルマン役)
脚本:ルーカス・ライター(脚本&原案)、J・R・オーチー(脚本&原案)
監督:アンドリュー・マッカーシー

第17話「不老不死研究所」/The Longevity Initiative (No. 97)

リズの31才の誕生日。レッドは、警官射殺事件で見つかった開頭手術をされた遺体3体が、億万長者ロジャー・ホブスが出資する「不老不死研究所」に絡んでいるとリズたちに情報を渡す。

ゲスト:ケヴィン・ワイズマン「エイリアス」
脚本:ルーカス・ライター、J・R・オーチー
監督:ドナルド・E・ソーリン・Jr

第18話「ヴァネッサ・クルス」/Vanessa Cruz (No. 117)

レッドはリズに、ブラックリストの女性の情報を渡す。レッドによるとこの女性は、大金持ちを次々殺したり、巧妙なワナにかけて地位と名誉と財産を奪っているという。

ゲスト:デヴィッド・ストラザーン『グッドナイト&グッドラック』
脚本:ヴィンセント・エンジェル、ダニエル・ナウフ
監督:ガイ・ファーランド

第19話「レナード・コール」/Leonard Caul (No. 62)

レッドが狙撃され、リズはクーパーに助けを求めようとするが、デンベはキャプランに連絡させる。キャプランは医療チームを集め、簡易オペ室を作って待っていた。レッドはオペに入る前、リズに「レナード・コールを捜せ」と言う。

ゲスト:デヴィッド・ストラザーン『グッドナイト&グッドラック』
脚本:ブランドン・マーゴリス、ブランドン・ソニア―、クリステン・ライデル、ジム・カンポロンゴ
監督:マイケル・ワックスマン

第20話「クォン・ザン」/Quon Zhang (No. 87)

レッドはリズに、最近中国人の若い女性リンの遺体を、埋葬後すぐに掘り出して盗んで売った密輸業者が「結社」の武器を運んでいると言って捜査を依頼。歯にかぶせたラミネートベニアの納入先に納められた「幸運のお札」から密輸業者がクォン・ザンだと分かる。

ゲスト:デヴィッド・ストラザーン『グッドナイト&グッドラック』、ケヴィン・ワイズマン「エイリアス」
脚本:ルーカス・ライター、J・R・オーチー
監督:カレン・ガヴィオラ

第21話「カラクルト」/Karakurt (No. 55)

アメリカに極秘入国したロシアの暗殺者カラクルトによる爆破テロ事件が発生。ターゲットとなったのはロシア分析部で、事故で職員14名が命を失った。やがて、カラクルトは元ソ連防衛省の微生物学者、レオ・アンドロポフ博士と接触していた事実が浮上し、入国した本当の狙いが徐々に明らかになっていく・・・。

ゲスト:マイケル・マッシー『クロウ/飛翔伝説』
脚本:ダニエル・ナウフ
監督:スティーヴン・A・アデルソン

第22話「トム・コノリー」/Tom Connolly (No. 11) 

リズはレッドに脱出するよう言われていたが逡巡。しかし、すぐコノリーたちが来て自分を犯人だと名指しするのを聞いて脱出しようとするが時すでに遅し。コノリーらに捕まってしまう。クーパーは自分がコノリーに利用されてきたことをレッドに告白。レッドと共にリズを脱出させようとするが・・・。

ゲスト:デヴィッド・ストラザーン『グッドナイト&グッドラック』
脚本:ジョン・アイゼンドレイス、ジョン・ボーケンキャンプ
監督:マイケル・W・ワトキンス

放送時間

    特集

    キャスト

    レイモンド・“レッド”・レディントン/Raymond "Red" Reddington(声:大塚芳忠)

    将来を嘱望される優秀な米軍士官候補だったが、家族を残したまま失踪。間もなく国際犯罪の舞台で国家機密情報の売買を開始、犯罪者達の仲介を務めるブローカーとして暗躍。“犯罪コンシェルジュ”として20年もの間、FBIの最重要指名手配犯の一人であったが、突然、FBIに出頭し、新米捜査官エリザベス・キーンとのみ話すという条件で、凶悪犯やテロリストの捜査に協力すると持ちかける。ずば抜けた才能の持ち主で、過去は謎に包まれている。死んだ娘の復讐に燃える凶悪犯ベルリンに攻め込まれ苦境を強いられる。また、エリザベスに決して語ろうとしない真実とは一体……!?

    ジェームズ・スペイダー James Spader

    1960年2月7日、米マサチューセッツ州ボストン生まれ。代表作は、カンヌ国際映画祭で最優秀主演男優賞を受賞した『セックスと嘘とビデオテープ』、『クラッシュ』、『セクレタリー』など。その他の出演作に『ぼくの美しい人だから』、『2 days トゥー・デイズ』、『ウルフ』、『レス・ザン・ゼロ』など。TV「プラクティス」と「ボストン・リーガル」の演技でエミー賞を3回受賞。これにより、彼は同じキャラクターを違うドラマシリーズで演じ、両方でエミー賞を受賞した唯一の俳優となった。また本作レッド役で、2015年1月11日(現地時間)に授賞式の行われる第72回ゴールデングローブ賞において、テレビシリーズ・ドラマ部門の主演男優賞に2年連続でノミネートされた。2015年公開の超話題作『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』ではウルトロン役で出演。

    エリザベス・“リズ”・キーン/Elizabeth “Liz” Keen (声:甲斐田裕子)

    困難な局面に遭遇しても冷静かつ勇敢に使命を果たす、強靭な意志と天性の勘を持ち合わせる有能な捜査官。訓練所を卒業してFBIに初出勤するという日にレディントンを尋問する大役に指命される。レディントンが自分を指名した本当の理由を探りつつ、“ブラックリスト”の犯罪者達の逮捕に尽力。その後、凶悪犯ベルリンに雇われ自分の監視役をしていた夫トムの正体を知り、衝撃を受ける。そのトラウマから、常に不審な気持ちを拭えず、自分を見つめる何者かの目を感じている。

    メーガン・ブーン Megan Boone

    1983年4月29日、米ミシガン州生まれ。フロリダで演劇を学んだ後、「コールドケース」などのTVドラマへのゲスト出演を経て、『ブラッディ・バレンタイン』で映画デビュー。その他の出演作に『セックス・アンド・ザ・シティ2』などがある。TVシリーズでは、「LAW & ORDER: LA」で地方検事補ローレン・スタントン役を演じた。

    ドナルド・レスラー/Donald Ressler (声:宮内敦士)

    レディントンが関係した事件を担当していたFBIの捜査官。熱血漢かつ身体能力にも優れ、新人ながら大役を任されたエリザベスを支える良き先輩でもある。捜査中にFBIに恨みを持つ凶悪犯に襲撃され、一緒にいた恋人オードリーが銃弾を受け死亡。その後も、同僚マリクの殉職やクーパーの負傷などが続き、表面には出さないが精神的にもかなりこたえているよう。エリザベスと少しずつ信頼関係を深めているものの、オードリーを失った悲しみからまだ立ち直れてはいない。

    ディエゴ・クラテンホフ Diego Klattenhoff

    1979年、カナダ生まれ。映画『ミーン・ガールズ』のシェーン・オマーン役で注目を集める。TVシリーズでは「HOMELAND」にマイク・フェイバー役として出演したほか、「ER緊急救命室」、「24」、「ヤング・スーパーマン」、「スーパーナチュラル」、「フォーリング スカイズ」などにゲスト出演。最近ではギレルモ・デル・トロ監督の映画『パシフィック・リム』に出演。

    ハロルド・クーパー/Harold Cooper (声:山野井仁)

    FBI テロリズム対策本部の本部長。犯罪者であるレディントンの指示に従って行動することに抵抗を感じている。それでも、FBIですら把握できていない世界中の犯罪者の逮捕に協力するというレディントンの申し出は拒否することなどできず、不本意ながらレディントンの意のままに捜査を進めることに。レディントンが不利な状況に陥るたび、FBI上層部からかけられる圧力に不審を抱いている。捜査チームの命を狙うベルリンの部下に襲撃されるが、一命は取り留めた。

    ハリー・レニックス Harry Lennix

    1964年11月16日、米イリノイ州シカゴ生まれ。映画『Ray/レイ』や、『マトリックス リローデッド』『マトリックス レボリューションズ』、『マン・オブ・スティール』などに出演。TVシリーズでは「ER 緊急救命室」、「ドールハウス」、「24」に出演。「LAW & ORDER: LA」にゲスト出演した際にメーガン・ブーンとは共演済みである。地元シカゴを中心に舞台演劇にも意欲的に出演している。

    アラム・モジタバイ/Aram Mojtabai (声:前島貴志)

    シーズン1第3話より登場した、クーパーの捜査チームのITスペシャリスト。米国防総省の諜報機関である国家安全保障局で、14年間務め上げた経験をクーパーに認められ、チームに抜擢された。その能力はレディントンも一目置くほどで、チームメンバーからの信頼も厚い。エリザベスを頼もしくサポートする。

    アミール・アリソン Amir Arison

    1978年3月24日、米ミズーリ州セントルイス生まれ。舞台、映画、テレビ、WEBシリーズなど多岐にわたって活動しており、「LAW & ORDER: 性犯罪特捜班」、「ゴシップガール」、「HOMELAND」など出演作多数。「GIRLS/ガールズ」ケビン役(シーズン3)、そして本作のアラム役で注目を集めている。

    © 2020 Lux Vide S.p.A. All Rights Reserved. ©2023 Youku information technology (Beijing) co., LTD, All Rights Reserved. © Twofour Broadcast Limited (2022) © CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © Warner Bros. Entertainment Inc. ©MBC  © Incorporated Television Company Ltd 1972 All Rights Reserved. Licensed by ITV Studios Ltd. © 2022, 2023 Sony Pictures Television, Inc. and Open 4 Business Productions LLC. All Rights Reserved. © 2023 Paramount+, Inc. © Warner Bros. Entertainment Inc. © 2008 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. ©2023 CBS Broadcasting Inc. All Rights Reserved. © Paramount+, Inc. All Rights Reserved. © 2019 Designated I Financing, LLC and Netflix Studios. All rights Reserved. ©Showtime Networks, Inc. All Rights Reserved. © CBS Broadcasting Inc. © 2023 The CW Network, LLC. All Rights Reserved. © CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © Wall to Wall Media Limited © 2021 CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. © 2009 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. ©CBS Interactive. All Rights Reserved. ©2014 CBS Broadcasting Inc. All Rights Reserved. © 2021 CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © Copyright ITV America Inc. 2019 © 2022 Universal Television LLC. All Rights Reserved. ©CBS Studios Inc. All Rights Reserved. © 2023 CBS Interactive. ©CBS Television Studios and Scott Free Productions. ©2022 CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. © MMXX CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. ©MMXIX CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. / ©MMXIX CBS Studios Inc. All Rights Reserved. © 2020 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. © 2021 Universal Television LLC. ALL RIGHTS RESERVED. ©2022 CBS Broadcasting Inc. All Rights Reserved. © 2010 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. © MMXXI Lions Gate Television Inc. All Rights Reserved. © Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved. © 2022 CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © 2023 CBS Broadcasting Inc. © 2011 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. ©2020 Fremantle. All Rights Reserved.Henrik Ohsten: ©Henrik Ohsten and Miso Film Per Arnesen: ©Per Arnesen and Miso Film ©MMXIX CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. ©2024 CBS Studios Inc. All Rights Reserved. © MCMLXX by UNIVERSAL CITY STUDIOS, INC. All Rights Reserved. © MCMLXX by UNIVERSAL CITY STUDIOS, INC. All Rights Reserved © 2021, 2022 Sony Pictures Television Inc. and CBS Studios Inc. All Rights Reserved.