Super! drama Tv

スーパーナチュラルシーズン10

イントロダクション

通算200話を達成!命を落とし、悪魔となってしまったディーン。その時、弟サムは!?
悪魔ハンターの兄弟が命を賭けて戦う全米大ヒット中の人気ドラマ、待望のシーズン10を日本初放送!

作品解説

2005年9月より米WBチャンネル(現The CWチャンネル)にて放送されるや、「トゥルー・コーリング」(視聴者数368万世帯)を超え、「24」(視聴者数572万世帯)に迫る、視聴者数487万世帯という大ヒットを記録! 現在全米でシーズン12が放送中の「超常現象<スーパーナチュラル>アクション」シリーズ、待望のシーズン10をスーパー!ドラマTVで日本初放送!! 

母を殺した黄色い目の悪魔。ヴァンパイア。ゴースト。シェイプシフター。天使。神の書記。魔王。黙示録の四騎士。これまで様々な<超常現象>と対峙してきたサムとディーン。世界を安全な地とするため、全力で危機と立ち向かってきたウィンチェスター兄弟だが、2人にこれまでにない試練が立ちはだかる。天界を牛耳るメタトロンと、地獄を仕切るアバドンを止めることに成功したディーンだったが、メタトロンに天使の剣を突き刺され、命を落とす。サムは兄ディーンを救おうとカスティエルやクラウリーに助けを求めるのだが……。「刻印は保有者に死を許さない」という噂通り、クラウリーが元始の剣を握らせると、カインの刻印を受け継いだディーンは奇跡的に蘇生する。だが、その瞳は漆黒だった。悪魔となったディーン、そしてサムは!? ウィンチェスター兄弟の運命はいかに!?

主人公の兄弟を演じるのは、2人の超イケメン俳優。弟サム役に、リメイク版映画『13日の金曜日』で堂々主役を演じたジャレッド・パダレッキ。兄ディーン役には米TVガイド誌で「最もセクシーなTVスター」に輝いたこともあるジェンセン・アクレス。

注)初回放送当時の情報となります

シーズン10 見どころ

記念すべき通算200話の特別エピソードも必見! 見どころ満載のシーズン10!

シリーズ通算200話となるシーズン10第5話「女子高生の課外活動」は、ファンのために製作された特別エピソード。ある高校で「スーパーナチュラル」を題材にしたミュージカルが上演されるという設定で、作品内での原作者チャックも登場、ファン必見のエピソードとなっている。
シーズン9よりレギュラーとなった人気キャラクター、カスティエル(ミシャ・コリンズ)に加え、悪魔のクラウリー(マーク・A・シェパード)がシーズン10よりレギュラー・キャラクターとして登場。また、シーズン7より登場している天真爛漫で優しい天才ハッカー、チャーリー・ブラッドベリ(フェリシア・デイ)が第11話より再び登場するほか、その他にもボビー(ジム・ビーバー)、ケイト(ブリット・シェリダン、第4話)、保安官ジョディ・ミルズ(キム・ローズ、第8話)など、おなじみのキャラクターが続々登場。なお、ディーン役のジェンセン・アクレスがシーズン8第3話以来、再び監督としてメガホンを取ったシーズン10第3話「浄化と恩寵」にも注目だ。

ピープルズ・チョイス・アワード受賞、幅広い層から支持される大人気シリーズ!

インターネットからの投票で選ばれ、全米大衆の声が最も良く反映される賞の1つであるピープル・チョイス・アワード。本作は、2010年にSF/ファンタジードラマ賞を、2012年には作品賞とSF/ファンタジードラマ賞を堂々ダブル受賞。そして2013年、シーズン8でも見事SF/ファンタジードラマ賞、2014年(シーズン9)では Favorite TV Bromance に輝いた。
更には、シーズンを追うごとに落ちていきがちな視聴率もシーズン7より上昇させた。もともと、その特異な世界観に魅せられるカルト的なファンの存在が指摘されてきた作品だったが、幅広い層から支持される力強さを証明した。

ストーリー

「悪魔の浄化」儀式を途中まで施された地獄の王クラウリーは改心し、そのために地獄の均衡が崩れ、地獄内部の権力争いが勃発。クラウリーは、地獄の騎士アバドンから地獄の主権を奪い返すため、ディーンに協力を申し出る。クラウリーと組んで、地獄の騎士を殺す唯一の武器「元始の剣」を探し出し、「元始の剣」の力の源である「カインの刻印」を受け継ぐディーン。だがその刻印は、殺しの欲求をもたらし、ディーンを確実に変えていた。アバドンを倒したディーンは、メタトロンに切りかかるが、元始の剣をもってしても、神と同等のパワーを持つメタトロンを倒すことはできなかった。ディーンの胸に天使の剣を突きさすメタトロン。カスティエルの呼びかけにより、天使たちはメタトロンを殺さずに牢獄に放り込んだ。サムはクラウリーを呼び出し、ディーンを救おうとする。だが、すでにクラウリーはディーンの遺体の横にいた。「刻印は保有者に死を許さない」という噂を信じてディーンに元始の剣を握らせるクラウリー。すると奇跡のようにディーンは悪魔となって蘇生する。

書置きを残して姿を消したディーン。兄が悪魔になったことを知らないサムは、姿をくらませた兄を捜すため、悪魔を尋問するも手がかりはなかなか得られない。目立った事件も起こらず、悪魔の兆候はなりを潜めているようだった。そんな折、悪魔の憑依と思われる殺人事件が発生する。カスティエルに連絡するが、恩寵が切れてディーンの捜索を手伝える状態ではない。サムは事件現場に赴き、殺人を犯した男がディーンであることを知る。

悪魔となり、殺しの欲求を押さえられないディーン。天使の恩寵が消えかかり、死を覚悟するカスティエル。そしてサムは、兄を人間に戻そうと奔走する。果たして、ウィンチェスター兄弟の運命は!?

各話あらすじ

第1話「黒い眼」/Black

サムは忽然と消えた兄を捜すために悪魔を尋問するが手がかりを得られずにいた。「俺を捜すな」という書置きを残して消えたディーン。それ以来、悪魔はなりを潜め、ハンターのレーダーにも引っかからない状態だった。そんな時、悪魔の憑依と思われる殺人事件を発見する。

脚本:ジェレミー・カーヴァー
監督:ロバート・シンガー

第2話「ディーンを追う影」/Reichenbach

サムはカスティエルにディーン捜索の協力要請をする。カスティエルは了解するが、恩寵が切れて捜索を手伝える状態ではなかった。見かねたハンナは彼の恩寵を取り戻すべく天界へ戻り、メタトロンに交渉するが……。一方、ディーンは刻印の影響で殺しの欲求を押さえられない状態になっていた。

脚本:アンドリュー・ダブ
監督:トーマス・J・ライト

第3話「浄化と恩寵」/Soul Survivor

「清めた血」を入手したサムはディーンを人間に戻す治療を始める。サムの元に向かうカスティエルは運転するのがやっとの状態だった。一方、ハンナはカスティエルに好意を寄せるようになっていて、察知したカスティエルはハンナに釘を刺す。そんな2人をアディーナが待ち受けており、そこへさらにクラウリーが現れて……。

脚本:ブラッド・バックナー、ユージニー・ロス=レミング
監督:ジェンセン・アクレス(ディーン役)

第4話「まやかしの月」/Paper Moon

同じ町で1か月の間に3件の殺しが起きていた。久々に休暇をとったディーンだったが、狩りをしたいとサムに頼む。「後遺症」を心配するサムはディーンに釘を刺し調査に向かうことに。殺人の手口から狼男と当たりをつけたが、出くわしたのは、以前「人間を襲わない」と誓い、それを信じて見逃した大学生のケイトだった。

脚本:アダム・グラス
監督:ヤノット・シュワルツ

第5話「女子高生の課外活動」/Fan Fiction

女子校で「スーパーナチュラル」のミュージカルが上演されることになった。すると上演に反対した者が次々と失踪するという事件が起きる。調査に乗り出したサムとディーンは、自分たちの物語が上演されることを知り複雑な心境。しかし、失踪事件は本物の狩りだった……。

脚本:ロビー・トンプソン
監督:フィル・スグリッシア

第6話「執事は知っている」/Ask Jeeves

ボビーの携帯に亡くなったバニー・ラクロワの弁護士から「遺産を相続した」という留守電が入っていた。サムとディーンは遺言書の読みあげに立ち会うため、ラクロワ家に向かう。ボビーが相続したのは邸内のどこかのカギだった。すると遺族が幽霊に殺されるという事件が起きる。

脚本:エリック・チャーメロ、ニコール・スナイダー
監督:ジョン・マッカーシー

第7話「魔女ロウィーナ」/Girls, Girls, Girls

ディーンが出会い系サイトで知り合ったヒモ付きの娼婦が、新手の魂契約ビジネスに関わっていることがわかり、サムとディーンがアジトに乗り込むとすでに首謀者の悪魔は殺されていた。手口からして魔女の仕業。調べてみると、殺しに使った魔法を使えるのはロウィーナという300年前の魔女だけだということがわかる。

脚本:ロバート・ベレンズ
監督:ロバート・シンガー

第8話「ドナの怪物退治」/Hibbing 911

保安官の親睦会に渋々参加したミルズは、そこで怪物の仕業らしき事件に遭遇する。報告を受けたサムとディーンがミルズの加勢に行くと、ピシュタコの狩りで出会ったドナ・ハンスカム保安官と再会。するとドナがヴァンパイアに変身したキューズ保安官を目撃してしまい……。

脚本:ジェニー・クライン(脚本&原案)、フィル・スグリッシア(原案)
監督:ティム・アンドリュー

第9話「残された者の使命」/The Things We Left Behind

カスティエルは自分の器であるジミーの忘れ形見、クレアに会いに行くが札付きの不良になっていた。そして、カスティエルの財布を盗み行方をくらましてしまう。クレアの無事を確かめたいカスティエルは、サムとディーンにクレア捜しの手伝いを要請する。一方クラウリーはある人物の出現に動揺しており……。

脚本:アンドリュー・ダブ
監督:ガイ・ノーマン・ビー

第10話「心に闇を抱えて」/The Hunter Games

ディーンを救うべくメタトロンを連れてきたカスティエル。「刻印を消すには元始の剣が必要だ」と言うメタトロン。サムとディーンはクラウリーを呼び出して剣を手に入れようとするが……。一方、クレアはカスティエルの庇護から飛び出し流浪の旅に出ていた。

脚本:ユージニー・ロス=レミング、ブラッド・バックナー
監督:ジョン・バダム

第11話「2人のチャーリー」/There's No Place Like Home

チャーリーがオズの国から戻っていた。暴行事件の証拠ビデオに映っていたチャーリーを見つけて調査に乗り出すサムとディーン。だがサムとディーンが見つけたチャーリーは別人のように凶悪だった。すると良い子のチャーリーが現れる。話を聞けば、オズの魔法使いによって善と悪に分離されたと言う。

ゲスト:フェリシア・デイ「The Guild」
脚本:ロビー・トンプソン
監督:フィル・スグリッシア

第12話「少年に戻って」/About a Boy

刻印を消す方法を見つけるため、資料の山に埋没するディーン。そんな兄を見かねてサムは狩りに連れ出すことに。今度の敵は魔女で、被害者は挫折を繰り返す社会的弱者ばかり。失踪しても誰も気にかけないワケありの人々を、まじないで子供に変えて食糧にしていた。

脚本:アダム・グラス
監督:セルジュ・ラドゥーサー

第13話「呪われたデバイス」/Halt & Catch Fire

大学生の不可解な事故死を調査するためにアイオワ州の大学へ向かったサムとディーン。次々と学生が殺された現場ではEMFが激しく反応した。幽霊の仕業に間違いないが、取りついている物がバラバラだったため調査は難航する。一方、ディーンの壮絶な覚悟にサムは言葉を失うのだった……。

脚本:エリック・チャーメロ、ニコール・スナイダー
監督:ジョン・F・ショーウォルター

第14話「死刑執行人の呪歌」/The Executioner's Song

厳重な警備で知られる刑務所から死刑囚トリバーが煙のように消えるという事件が発生し、調査に乗り出したサムとディーン。ディーンは独房棟の防犯カメラに映っていた男に釘づけになる。あのカインだった。時を同じくしてカスティエルはカインの行方を突き止める。彼は殺人鬼を一掃すべく家族もろとも殺して回っていた。

脚本:ロバート・ベレンズ
監督:フィル・スグリッシア

第15話「兵士に巣食った魔物」/The Things They Carried

カインの刻印を調べ続けるサム。見かねたディーンは弟を狩りに連れ出した。女性兵士が殺害された事件で、犯人とされる特殊部隊の将校リックは犯行後ガソリンを飲んで焼身自殺。リックの妻に聞き込みに行くと、彼は大量に水を飲むという異常行動を取っていたという。同じような症状がリックの同僚キットにも出ていて……。

脚本:ジェニー・クライン
監督:ジョン・バダム

第16話「尼僧の悲恋」/Paint it Black

立て続けに信者が亡くなっている教会に調査に行くサムとディーン。そこで出会ったシスター・マサイアスにディーンはどこか自分と似たところを感じていた。彼女もまた、苦しみから逃れるために奉仕活動を続けていたのだ。一方、クラウリーはコヴェンの指導者オリベットを捜し当て、ロウィーナに引き渡すのだが……。

脚本:ブラッド・バックナー、ユージニー・ロス=レミング
監督:ジョン・F・ショーワルター

第17話「天国の協力者」/Inside Man

刻印の影響で悪夢にうなされるディーン。サムはすぐさまカスティエルを呼び出し、最後の手段に乗りだした。メタトロンから刻印を消す方法を聞き出すため、天界に居るボビーの協力を得て、メタトロンを脱獄させるが「刻印のことはデマカセで何も知らない」と言う。そのころディーンはロウィーナと対決していた。

脚本:アンドリュー・ダブ
監督:ラシャド・アーネスト・グリーン

第18話「「呪われし者」の本」/Book of the Damned

チャーリーが「呪われし者」という本を持ち帰った。「刻印を消せる」と言われて大いに活気づくディーン。しかし本の文字は暗号化されていて判読不能。呪いの本は刻印に呼応してディーンを悪魔に戻そうとしているようだった。危険を察知したディーンは本を破棄することをサムに命じるが……。

ゲスト:フェリシア・デイ「The Guild」
脚本:ロビー・トンプソン
監督:P・J・ペシェ

第19話「ウェルテルの箱」/The Werther Project

サムはロウィーナに「呪いの本」の解読を依頼するが、「コーデックス」という呪文の解読書が必要だと言われる。その解読書は賢人がコヴェンの魔女から奪って保管していたが、問題は保管場所で「ウェルテルの箱」と呼ばれる、間違った方法で開けると自殺に追い込むまじない付きの金庫だった。

脚本:ロバート・ベレンズ
監督:ステファン・プレスジンスキー

第20話「天使の御心」/Angel Heart

入院中のクレアを見つけたカスティエルはサムとディーンに応援を頼んで病室へ向かう。クレアは母アメリアの手がかりを追っている時に、ロニーという客引きに突き飛ばされたと言う。その後、ロニーが死体で発見された。凶器は天使の剣のようだったが、傷口には火傷のような跡が残っていた。

脚本:ロビー・トンプソン
監督:スティーブ・ボヤム

第21話「闇の一族」/Dark Dynasty

サムは「呪いの本」の解読作業を早めるために、再びチャーリーとカスティエルに協力を頼む。ディーンに秘密裏に解読を進めることを知って、戸惑う2人だったが選択の余地はなかった。そのころディーンは狩りらしき殺人事件を見つける。犯人はジェイコブの弟、エルドン・スタインだった。エルドンを尋問すると……。

ゲスト:フェリシア・デイ「The Guild」
脚本:ユージニー・ロス=レミング、ブラッド・バックナー
監督:ロバート・シンガー

第22話「ディーンの復讐」/The Prisoner

サムは「呪いの本」の解読方法を受け取りロウィーナに提示する。しかしロウィーナは解読と引き換えにクラウリー殺しを迫った。サムはクラウリーを呼び出すが……。ディーンを救うべく後を追ってきたカスティエルは、ディーンの残忍さに愕然とし、親友を全力で説得しようとする。

脚本:アンドリュー・ダブ
監督:トーマス・J・ライト

第23話「呪いが解かれる時」/Brother's Keeper

刻印に飲みこまれそうなディーンは狩りをして抑えこもうとするが、ハンター仲間のルディを死に追いやってしまう。もはやこれまでと覚悟を決めて「死の騎士」を呼び出すディーン。一方、サムとカスティエルは刻印の呪いをとく作業にかかっていたが問題に突き当たる。まじないの実行者、ロウィーナが愛するものを生贄にするという指示があったのだ。

脚本:ジェレミー・カーヴァー
監督:フィル・スグリッシア

放送時間

    キャスト

    サミュエル・“サム”・ウィンチェスター/Sam Winchester (声:内田夕夜)

    ウィンチェスター家の次男。兄と同じ悪霊ハンターだが本来は優しくまじめな性格である。生後半年で「黄色い目の悪魔」アザゼルにより悪魔の血を飲まされているが、実はサムは魔王ルシファーの「器」であった。そのことを知り、わざとルシファーと一体化したサムは自分ごとルシファーを地獄の檻に閉じ込めることで、ルシファーと大天使ミカエルの最終戦争を回避した。その後、カスティエルにより地獄から救い出される。幼いころのトラウマでピエロ恐怖症。

    ジャレッド・パダレッキ Jared Padalecki

    1982年7月19日、米テキサス州サン・アントニオ生まれ。TV「ギルモア・ガールズ」に、主人公ローリーの恋人ディーン役でレギュラー出演。その後『フライト・オブ・フェニックス』や『蝋人形の館』と映画出演が続いた後、本作でついに主役に抜擢された若手俳優である。身長193cm。リメイク版『13日の金曜日』では主役を演じた。本作シーズン4にルビー(2代目)役としてゲスト出演したジュヌビエーブ・コーティズと、シーズン5放送中に結婚。現在は2児の父。

    ディーン・ウィンチェスター/Dean Winchester (声:東地宏樹)

    ウィンチェスター家の長男で悪霊ハンター。幼い頃、サムと共に元海兵隊員の父ジョンに徹底的に訓練を受けているため、並みの特殊部隊員などを上回る戦闘能力を持っている。ルシファーとミカエルの最終戦争を食い止めた後はハンターを辞め、昔の恋人リサと彼女の子供ベンと共に平穏な毎日を過ごしていたが、サムが甦ったことで再びハンターとしての活動を開始した。恐れを知らぬタフガイに見えるが弱さを内に秘めており、弟サムに比べ自らの無力さを感じることも。飛行機恐怖症のため、兄弟の移動はもっぱら彼の愛車67年型シボレー・インパラで行われる。

    ジェンセン・アクレス Jensen Ackles

    1978年3月1日、米テキサス州ダラス生まれ。TV「ドーソンズ・クリーク」と「ダーク・エンジェル」に準レギュラー出演。「ヤング・スーパーマン」ではジェイソン・ティーグ役としてレギュラー出演している全米TV界ではおなじみの若手俳優。映画デビューはデヴィッド・ウィンクラー監督の『いけにえ』で、いきなり主演に抜擢され、『ブラッディ・バレンタイン3D』でも主演を務める。身長185cm。妻で女優のダニール・ハリスはTV「One Tree Hill」レイチェル役で有名。2016年12月に双子が誕生し、3児の父となる。今回シーズン10第3話「浄化と恩寵」ではエピソード監督も務めている。

    カスティエル/Castiel (声:津田健次郎)

    ジミーという人間の肉体を「器」としてこの世に降りてきた天使カスティエルは、神の命により、地獄に落ちたディーンを甦らせ、魔王ルシファーの復活を阻止すべくウィンチェスター兄弟を厳しく導こうとしていた。本作に登場する天使は、「天使」という言葉のイメージとは違い、冷徹に神の命を実践する存在であり、カスティエルも当初は同様だったのだが、ウィンチェスター兄弟、特にディーンの過酷な運命に感情移入していくようになる。ルシファー復活後も兄弟に協力するが、神が最終戦争を止める意思がないと知り、一度は神に絶望する。審判の日にルシファーによって粉々にされるも、神によりさらなる力を与えられて甦った。神の書記メタトロンとの戦いで天使の恩寵が弱まっており……。ウィンチェスター兄弟からは「キャス」と呼ばれている。

    ミシャ・コリンズ Misha Collins

    1974年8月20日、米マサチューセッツ州生まれ。映画『17歳のカルテ』やTV「チャームド~魔女3姉妹」「24」「ER 緊急救命室」「CSI: 科学捜査班」「NCIS ネイビー犯罪捜査班」などの多くのドラマにゲスト出演。TVムービー「グランド・クロス レボリューション」では主演を果たす。2児の父。

    クラウリー/Crowley (声:江原正士)

    悪魔。極悪非道の悪魔だが、目的のために、ウィンチェスター兄弟やカスティエルとは、たびたび協定を結んできた。魔王ルシファーなき後、「地獄の王」となり、新たな力を得るため煉獄の扉を開けようと暗躍。地獄の扉を閉じるための試練、「悪魔の浄化」の対象にされ、完全に浄化されることはなかったものの、アバドンに地獄の王の座を奪われる。そのため、ディーンに「カインの刻印」と「元始の剣」を手に入れさせ、アバドンを排除し、見事に悪魔の王に返り咲く。もとは人間で、強欲のため地獄に堕ちたスコットランド人の仕立て屋ファーガウス・マクラウド。ギャビンという息子がいる。シーズン5より登場。

    マーク・A・シェパード Mark Sheppard

    1964年5月30日、イギリス生まれ。15歳でプロのミュージシャンとなり、ロビン・ヒッチコックをはじめ、様々なアーティストのレコーディングやツアーに参加。20代後半より俳優活動を開始。「バトルスター・ギャラクティカ」の弁護士ロモ・ランプキン役、「レバレッジ ~詐欺師たちの流儀」のジェームズ・スターリング役をはじめ、「ホワイトカラー」、「ミディアム 霊能者アリソン・デュボア」など様々なTVシリーズに出演。父親は俳優のウィリアム・モーガン・シェパード。

    © 2020 Lux Vide S.p.A. All Rights Reserved. ©2023 Youku information technology (Beijing) co., LTD, All Rights Reserved. © Twofour Broadcast Limited (2022) © CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © Warner Bros. Entertainment Inc. ©MBC  © Incorporated Television Company Ltd 1972 All Rights Reserved. Licensed by ITV Studios Ltd. © 2022, 2023 Sony Pictures Television, Inc. and Open 4 Business Productions LLC. All Rights Reserved. © 2023 Paramount+, Inc. © Warner Bros. Entertainment Inc. © 2008 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. ©2023 CBS Broadcasting Inc. All Rights Reserved. © Paramount+, Inc. All Rights Reserved. © 2019 Designated I Financing, LLC and Netflix Studios. All rights Reserved. ©Showtime Networks, Inc. All Rights Reserved. © CBS Broadcasting Inc. © 2023 The CW Network, LLC. All Rights Reserved. © CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © Wall to Wall Media Limited © 2021 CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. © 2009 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. ©CBS Interactive. All Rights Reserved. ©2014 CBS Broadcasting Inc. All Rights Reserved. © 2021 CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © Copyright ITV America Inc. 2019 © 2022 Universal Television LLC. All Rights Reserved. ©CBS Studios Inc. All Rights Reserved. © 2023 CBS Interactive. ©CBS Television Studios and Scott Free Productions. ©2022 CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. © MMXX CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. ©MMXIX CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. / ©MMXIX CBS Studios Inc. All Rights Reserved. © 2020 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. © 2021 Universal Television LLC. ALL RIGHTS RESERVED. ©2022 CBS Broadcasting Inc. All Rights Reserved. © 2010 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. © MMXXI Lions Gate Television Inc. All Rights Reserved. © Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved. © 2022 CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © 2023 CBS Broadcasting Inc. © 2011 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. ©2020 Fremantle. All Rights Reserved.Henrik Ohsten: ©Henrik Ohsten and Miso Film Per Arnesen: ©Per Arnesen and Miso Film ©MMXIX CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. ©2024 CBS Studios Inc. All Rights Reserved. © MCMLXX by UNIVERSAL CITY STUDIOS, INC. All Rights Reserved. © MCMLXX by UNIVERSAL CITY STUDIOS, INC. All Rights Reserved © 2021, 2022 Sony Pictures Television Inc. and CBS Studios Inc. All Rights Reserved.