動画配信サービスにない映画やドラマを見るなら、DVDレンタルのTSUTAYA DISCASがおすすめ!
TSUTAYA DISCASが気にはなっているけれど、どんなサービスなのかよく分からないと感じている人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、実際に利用経験のある人から集めた口コミを元に、メリットやデメリットまで解説します。
TSUTAYA DISCASについてもっと知りたい方必見の内容となっていますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね!
TSUTAYA DISCASの評判・口コミ
それでは早速、TSUTAYA DISCASの評判・口コミを紹介していきます。
非常に多くの評判・口コミが集まったので、以下のような項目別に分けて紹介します。
- 料金
- 取扱作品
- 初回特典
- 配送
- サービス全体
今回は公平な判断ができるよう、良い口コミだけでなく、残念な口コミも紹介します。
非常に参考になる意見ばかりですので、あなたに合うサービスかどうかの判断材料にしてくださいね。
料金に関する口コミ・評判
まずは料金に関する評判・口コミです。
月額の定額制のプランと単品レンタルのプランがあり、たくさん借りたいものがある場合は月額制のが安くなるが、単発で借りるには単品でのレンタルのが安いので、場合によって使い分けられるのが良い。(20代以下・男性)
とても良心的なお値段で、実店舗に足を運んで借りたり返したりする手間や交通費を考えると大変お得だと感じた。(30代・女性)
自分でアルバムやシングルを購入するよりもコスパ良くCD音源を入手できるので、良いと思いました。期間を決めて欲しいCDを全て借りるようにしていたので、コスパ良く利用できたと思います。(20代以下・女性)
月額制で一定枚数借り放題というのは一見お得に見えますが、月によって利用頻度にムラがあると割高に感じることもありました。ただ、延滞料金がないのは安心感がありますね。使い方次第でコスパは変わる印象です。(30代・男性)
月1100円のプランに入っていました。1100円で4枚借りれるので私的にはとてもお得に感じでおりました。(30代・女性)
定額レンタル8を使っていますが、毎月定額で旧作をたくさん借りられるのでコスパは良いと思います。新作の追加料金もそこまで高くないので、うまく使えばかなりお得です。延滞金がかからないのも嬉しいポイントです。(30代・女性)
定額プランは月に借りる枚数が多い人にはコスパが良いと思います。あとは延滞料金がかからないのも安心です。(20代以下・女性)
店舗での貸出と基本料金が変わってないため、使いやすいと感じた。しかし、送料の点で借りる枚数を考慮しなければならない点が少々大変だった。(20代以下・女性)
単品でレンタルするという場合、レンタル料金は旧作だと安いんですが新作だと、近所の蔦屋より高く、かつ送料というのが高いのがネックで自由度が下がる定額レンタルのほうが送料が無料なので借り方によっては単品のほうがお得ですが、単品は新作を借りるとかなり損です。(40代・男性)
以前は店舗で借りていたので、延滞料金を気にすることがあったが定額プランは返却期限がないので追加料金の心配がなく自分のペースで利用できる点が料金面での安心感につながっています(20代以下・女性)
料金は最低ラインの月額1100円で4枚までしか借りれないので、1枚あたり250円以上というのは余りお得感は感じられません。(60代以上・女性)
月に数枚しか借りないライトユーザー向けのもう少し安価なプランがあると助かる。定額プランだと元を取れるか考えてしまう。(50代・女性)
動画配信サービスと比べると月額料金が少し高く感じる。新作を単品で借りると送料もかかるので割高に思うことがある。(30代・男性)
TSUTAYA DISCASの料金に関する評判は、コスパが良いという意見と、お得感がないという意見の2つに分かれました。
ひと月あたりのレンタル枚数が多い人や、旧作をよくレンタルする人は料金面での満足度が高いことが分かります。
また、使い方によって定額または単品プランが選べる点を評価する口コミも多数見られます。
定額プランほど使わない場合には、単品プランの方が安く抑えられますが、単品プランでは新作の追加料金や送料がかかる点をデメリットとして挙げている人もいました。
TSUTAYAは全国各地に実店舗があります。
店舗と比べると延滞料金を気にしなくても良いというメリットはありますが、送料の負担を考えると店舗へ足を運ぶ方が安くレンタルできてしまうこともあります。
利用頻度とどんな作品を見たいのか(新作や旧作)といった条件を明確にした上で、プラン選択を行うと、料金の面で高い満足感が得られそうですね。
取扱作品に関する評判・口コミ
取扱作品に関する評判・口コミです。
邦画やアニメをレンタルしたことがありますが、取扱いの作品の幅は多くほぼ網羅していると思われ、だいたい一般的に知られている作品はレンタルできます。(50代・男性)
ジブリ作品など動画配信サービスでは見られないアニメや邦画が豊富にあるのが一番の魅力。昔の作品を探すときには重宝している。(30代・男性)
マニアックな作品を探すならTSUTAYAディスカスが強いと感じる。他のサービスでないと諦めていた作品が見つかることがあります(20代以下・女性)
国内ドラマの品揃えが素晴らしい。特に少し前の人気ドラマや地上波で見ていなかったローカル局のドラマなども借りられて嬉しいです(50代・男性)
CDやコミックもレンタルできるのは便利。映像作品と一緒に音楽や漫画も楽しめるのがTSUTAYAディスカスの強みですね(50代・女性)
邦画やアニメを中心によく借りていました。ジブリ作品や少し古めの名作映画が手軽に見られるのはありがたいです。配信サービスでは見つからないようなマニアックな国内ドラマがあるのも魅力でした。(30代・男性)
洋画をレンタルしました。レミニセンス・レプリカズ・レッドドラゴンなどのサスペンス・ミステリーものが観たくてレンタルしました。探すと直ぐに出て来て便利でした。(60代以上・女性)
自分自身としてはDVD化されている作品ならほとんど借りられるため動画配信サービスで配信していない古い作品やジブリ作品を見ることができるぐらい作品が充実していることです。(40代・女性)
邦画や国内ドラマ、アニメをよく観ています。昔の朝ドラやジブリ作品、最近だと「名探偵コナン」の劇場版もレンタルしました。DVDでしか観られないようなマイナー作品も多く、探す楽しさもあります。(30代・女性)
アニメの品ぞろえがとてもよく、バンダイビジュアルの作品が多数あり、2000年代の作品もあるのでアニメについては旧作はかなり豊富です。(40代・男性)
アニメや国内ドラマ、邦画の品揃えが豊富で、他のサービスにないかなり昔の作品も見つかるのが嬉しいです。(20代以下・女性)
バラエティと海外のドラマを見ることが多いですね。レンタルに関して作品が多くて楽しくなりますね。やはり。(30代・男性)
洋画、特に新作のアクションやサスペンス系の映画を見ることが多い。WOWOWなど有料の番組の放映前に見ることができるのでおすすめ。(40代・男性)
ディズニー映画、ジブリ映画など、幼少期によく見ていた映画は借りることが出来た。また、アニメ「終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか」や、坂元裕二脚本の「怪物」をレンタルした。(20代以下・女性)
TSUTAYA DISCASの取扱作品に関する評判・口コミを見てみると、非常に高く評価されていることが分かります。
ジブリなど動画配信サービスでは見られない作品や、ディズニー作品のように限られたサービス内でしか見られない作品もレンタルできる点が強みとなっています。
TSUTAYA DISCASの取扱作品数は、CD/DVD宅配レンタル業界において国内最大級規模を誇ります。
取扱ジャンルの幅も非常に広いため、検索すればどんな作品も比較的多く出てきます。
ちょっとマニアックな作品を探している方や、動画配信サービスで取り扱いがなく諦めていた作品のある方におすすめのサービスです。
初回特典に関する評判・口コミ
初回特典に関する評判・口コミです。
初回は1ヶ月間無料だったので、それだけでも沢山借りられて良かった。(20代以下・男性
無料お試しが初回特典でした。借りたいシングルはリストアップしていましたが、最初の1か月でお得に借りられたので良かったです。(20代以下・女性)
無料お試し期間があったので、気軽に始められました。最初は試すだけのつもりでしたが、思ったよりもラインナップが良くてそのまま継続しました。無料期間が終わるタイミングはちゃんと確認しておいたほうが安心です。(30代・男性)
初めて利用する際、30日間サービスの利用が無料になるというのは太っ腹に感じ、新作こそレンタルできませんが、旧作を楽しめるのでなかなか良いと思いました。(40代・男性)
定額レンタルダブルを1ヶ月無料で登録した。アニメは話数があるため、4枚ずつのレンタルが無料でできるのが魅力的だった。(20代以下・女性)
無料期間中に新作が借りられないのは少し残念だったが旧作の豊富さを知る良い機会になった。(50代・男性)
サービスの流れを体験できたので本格利用の判断がしやすかった。(30代・男性)
初回2週間が無料なのは良いのですが、今まで利用した事のない人だけなので、他の有名サブスク会社の様に一定期間が過ぎたり案内が来た時に再度利用できたりしないのが残念です。(60代以上・女性)
初めて会員登録をした方には、単品レンタルチケットが配布されて一枚無料となります。ただ、以前はもっと初回入会サービスがよかったと思いますが、物価高と配送料値上げの影響を受けたように思えます。(50代・男性)
TSUTAYA DISCASの初回無料特典は、定額レンタル4または定額レンタル8ダブルに加入した時にのみ適用されます。
定額レンタル4では14日間、定額レンタル8ダブルでは30日間無料でDVDのレンタルが行えます。
無料トライアル期間中には新作がレンタルできない点をデメリットとして挙げている人が多いですが、旧作でも十分楽しめたと全体的に満足度が高い印象を受けます。
なお、単品レンタルでは1枚無料となるチケットが配布されます。
こちらももう少し充実させてほしいという口コミがありましたが、実際にサービスの流れを体験できるので、登録後に後悔するリスクが減らせるのは嬉しいポイントですね。
配送に関する評判・口コミ
配送に関する評判・口コミです。
WEB上の画面より、借りたい作品を検索してレンタルするをクリックするとその作品がストックされます。ただ、人気のある作品は空きがないことがあるので、その際は発送が遅れてしまいます。これに関してはTSUTAYAディスカスだけでなく、DMMレンタルも同様なので仕方ないことだと思っています。(50代・男性)
ポスト投函で返却完了になるのが便利です。それと24時間いつでも返せるので自分の都合に合わせやすくて良いです。(20代以下・女性)
商品は早く届く時は翌日に到着するので助かります。見たい気持ちが高まっているときにすぐ届くと嬉しいです。(30代・男性)
借りたいCDが貸し出し中などで借りられないことはなかったです。送付される封筒と返却する封筒は同じものを使用してよかったので、受取や返送も楽でした。(20代以下・女性)
郵便で来るのですが、やっぱり物凄く待ち遠しかったですが配送に関しては特に問題なく届けてもらっていました。(30代・女性)
頼むと思っていたより早くポストに届くのが便利でした。ネット上で映画か見れるサブスク会社に負けないよう頑張っている感じがして好印象でした。(60代以上・女性)
ポスト投函なので、在宅していなくても受け取れるのが便利です。返却もポストに入れるだけ。人気作は少し待つこともありますが、在庫状況はわりと正確に表示されているので助かります。(30代・女性)
ポストに届くので受け取り不要で便利です。在庫状況にもよりますが、発送も早くてストレスはありませんでした。(20代以下・女性)
レンタル注文してから届くまでが早いのが最高。土日も配達しているので週末に見たいと思ったときにも間に合う。(40代・男性)
旧作・準新作のレンタルだったが、在庫はあったので配送がスムーズだった。自宅に届いた際もポスト投函で非接触になっており、返却もポストに入れるだけで良かったので簡単に行えた。(20代以下・女性)
ポスト投函で返却もできるのはかなり便利です。届くのも早い時は翌日で、在庫がある作品はストレスなく利用できました。ただ、人気タイトルはやっぱり在庫待ちになることが多かったですね。(30代・男性)
比較的人気なアーティストや作品だと、レンタル中の場合が多い印象で借りにくさを感じる。配送は毎日行っているので、比較的迅速に届いている。(20代以下・女性)
一度に借りられる枚数が決まっているので続けて見たい作品がある場合は少し待つ必要があるのがもどかしい。(50代・男性)
借りたい作品が立て込んでいるときは配送のサイクルがもう少し早いと嬉しいなと思うことがあります。返却ポストに投函するだけなのが楽ですね(50代・女性)
在庫の確認がだめで、新作や旧作を検索エンジンで検索し表示された作品をクリックして初めて在庫があるかどうかがわかるのですぐに目で見て作品があるかどうかがわからないというのが難点です。(40代・男性)
配送については、お住まいのエリアにもよりますが、比較的スムーズに行われるようです。
郵便にて届きポスト投函されるため、仕事などで出かけていてもスムーズに受け取りができるのも嬉しいですね。
返却もポストに投函するだけなので、店舗のように営業時間を気にしたりする必要もありません。
ストレスなく楽にレンタルできたと感じている人が多いことからも、配送状況が安定していることが分かります。
ただし、人気の作品はレンタル中となる場合が多く、どうしても待ち時間が発生してしまいます。
また、一度に借りられる枚数が決まっているため、動画配信サービスのように次々に気になる作品を視聴できないといった点はTSUTAYA DISCASの弱みです。
サービス全体に関する評判・口コミ
最後にサービス全体に関する評判・口コミです。
最近はDVDレンタルの実店舗もなくなりつつあるので、このようなサービスは最高です。また、人を通してレンタルする必要がないので、作品によってはネットレンタルのほうが借りやすく、気軽にレンタルできて便利だと思っています。(50代・男性)
動画配信サービスにはない懐かしい作品やニッチな作品に出会えるのが最大の魅力。これがTSUTAYAディスカスを利用する一番の理由。(30代・男性)
画質や音質が良い状態で作品を視聴できる。圧縮されていないオリジナルの品質で楽しめるのが映画好きにはたまらないです(20代以下・女性)
返却期限がない(定額プラン)ので、焦って見る必要がなく自分のペースでじっくり作品を楽しめるのが嬉しいです。(50代・男性)
レンタルできる作品数が多く、配信していない作品やアルバムなども手に入れることができるのでとても満足している。また傷なども軽いものが多く、レンタルした商品にトラブルがあるということもないので安心して利用できる。(20代以下・男性)
返却がポストで出来るのが大変便利だった。通勤途中に返却出来るし、誰にもどういった作品か見られないのが良かった。(30代・女性)
ネット配信にない作品が多くて、映画好きには嬉しいサービスです。物理メディアの強みを活かしたラインナップは、動画配信サービスと併用する価値ありだと思います。スマホで借りられる手軽さも◎。(30代・男性)
定額プランなら返却期限が無いので、じっくりと観たい作品がある人にはオススメです。在庫がなくても予約機能があるのが良かったです。(60代以上・女性)
良かった点としては圧倒的な作品数の多くあり、店舗に行く手間がかからないこと。また定額プランには返却期限が無いので安心して利用をすることができることです。(40代・女性)
安いし、最寄りのTSUTAYAに借りに行くこともしなくていいし、選ぶのもスマホで選べるのでとても便利です。(30代・女性)
ネットで簡単に予約して、家に届くのを待つだけなので手間がかかりません。映画館に行けない時期にも重宝しました。古い作品のラインナップが豊富で、映画好きにはたまらないサービスです。(30代・女性)
旧作の取り扱いがとても多く、実店舗の蔦屋だと、旧作の作品はセール品という形で売られてしまい、レンタルできなくなることがあるんですが、ディスカスだと旧作がいまだレンタルできるのが良いです。(40代・男性)
ネットで予約して自宅で受け取り返却できるのがとにかくラク。昔の名作が手軽に観られるのも大きな魅力です。(20代以下・女性)
簡単に頼むことができて値段がそこまで高くはないので気軽で安心感も高くて良いですね。配送までスムーズです。(30代・男性)
新作の在庫が豊富なので待ち時間が少ない。特に人気の映画の場合、より在庫を多く抱えてくれている。レンタル前から予約もすることが可能。(40代・男性)
送料を除いて借りやすい価格設定と簡単な配送方法によって、ネット配信サービスを使用していない人にとっては利用しやすいサービスだと感じた。(20代以下・女性)
TSUTAYA DISCASのサービス全体に関する評判・口コミを見てみると、サービス全体に対して満足度が高いことが分かります。
取扱作品数が多く、動画配信サービスにはない作品の取扱が充実していることが、高い人気を維持し続ける理由です。
動画配信サービスと併用して活用している方もいるようで、配信サービスの良さと上手に使い分けができる点も魅力だといえます。
また、レンタルから返却まで誰にも会うことなく完了させられるため、対面による煩わしさを感じることなく、プライバシーが守られる点もメリットだといえます。
動画配信サービスと異なり、画質や音質が守られている点を評価している人もいました。
TSUTAYA DISCASのサービス概要
料金・支払い方法
先ほどもお話しした通り、TSUTAYA DISCASの料金プランは定額レンタルと単品レンタルの2種類があります。
利用頻度に合わせてプランが選べるため、使わずに損をする心配もありません。
ただしプランによって1ヶ月にレンタルできる枚数が異なるため、注意が必要です。
定額レンタル
TSUTAYA DISCASの定額プランは、ひと月にレンタルする枚数によって、以下の3つのプランから選べます。
定額レンタル4 | 定額レンタル8ダブル | 定額レンタルMAX | |
---|---|---|---|
月額料金(税込) | 1,100円 | 2,200円 | 6,600円 |
月間レンタル可能枚数 | 8枚 | 4枚 | 上限なし |
配送枚数 | 2枚 | 2枚 | 4枚 |
返却期限 | なし | なし | なし |
支払い方法 | クレジットカードまたはドコモ払い/auかんたん決済/ソフトバンクまとめて支払い | クレジットカードまたはドコモ払い/auかんたん決済/ソフトバンクまとめて支払い | クレジットカードまたはドコモ払い/auかんたん決済/ソフトバンクまとめて支払い |
無料トライアル | 最大14日間 | 最大30日間 | なし |
このように月に4枚から上限なしでDVDのレンタルが可能です。
いずれのプランも返却期限はなく、クレジットカードまたはキャリア決済での支払いが可能です。
ただしプランによって無料トライアルの期間が異なる点に注意が必要です。
単品レンタル
ひと月あたり複数枚もレンタルしないという方は、月額料金を支払うのではなく必要に応じて都度課金する単品レンタルがおすすめです。
単品レンタルには、DVD/CDまたはコミック2種類のプランがあります。
DVD/CDレンタル | コミックレンタル | |
---|---|---|
月額料金(税込) | 都度課金+送料 | 都度課金+送料 |
月間レンタル可能枚数 | 上限なし | 上限なし |
配送枚数 | 1枚~16枚 | 3冊~30冊 |
返却期限 | 12泊13日
※7枚以上レンタルは20泊21日 |
20泊21日 |
支払い方法 | クレジットカードまたはドコモ払い/auかんたん決済/ソフトバンクまとめて支払い | クレジットカードまたはドコモ払い/auかんたん決済/ソフトバンクまとめて支払い |
無料トライアル | なし | なし |
単品レンタルは、定額レンタルと異なり返却期限が設けられています。
期限内に返却できなかった場合、延長料金がかかってしまうため余裕を持って返却する必要があります。
また、支払い方法でドコモ払いを利用する場合には、スマホまたはアプリのみ利用可能となっています。
単品レンタルの場合、無料トライアルはありませんが、自分のペースで利用できる点が魅力です。
無料トライアル
TSUTAYA DISCASの無料トライアルは、定額レンタル8ダブルまたは定額レンタル4の初回登録時に限り利用可能です。
以下の通り、定額レンタルMAXや単品レンタルには無料トライアルはありません。
定額レンタル8ダブル | 定額レンタル4 | 定額レンタルMAX | 単品レンタル | |
---|---|---|---|---|
月額料金(税込) | 1,100円 | 2,200円 | 6,600円 | 0円 |
無料トライアル | 最大14日間 | 最大30日間 | なし | なし
※単品レンタルチケット1枚プレゼント |
また、無料トライアル期間中に別のプランへの変更手続きを行なうと、その段階で無料お試し期間は終了となってしまいます。
実際にサービスを利用してみて、他のプランの方が合っていそうだと感じた場合には、無料トライアル終了の少し前にプラン変更するのがおすすめです。
お届け率
TSUTAYA DISCASにはお届け率として、各商品の在庫状況を目安として表示するシステムがあります。
お届け率は、
総在庫数÷定額リストの1位・2位に登録している人数
により算出され、現在貸出中の商品を1位、2位に予約した場合にレンタルできる確率を6段階で把握することができます。
引用元:TSUTAYA DISCAS
なお、お届け率は1日2回更新されています。
(午前2:30頃~3:15頃と午前10:30頃~11:15頃の発送確定処理終了後)
ただし在庫状況が100%となっていても、必ずレンタルできるとは限りません。
あくまで目安として活用してみてくださいね。
動画配信や動画見放題ではない
TSUTAYAでは2022年6月まで、宅配レンタルと動画配信が利用できるTSUTAYA TVというサービスを運営していました。
パソコンやスマホ、テレビなどをインターネットにつなげることで動画視聴ができていたのですが、残念ながら2025年5月現在、そのようなサービスはありません。
TSUTAYA DISCASはあくまで宅配レンタルサービスですので、動画配信や動画見放題としては利用できません。
DVDをレンタルした上で、家庭の電子機器を利用して動画を視聴しましょう。
TSUTAYA DISCASの評判から分かったメリット
先ほど、TSUTAYA DISCASの評判・口コミを紹介しました。
実際に利用した方の評判から分かったTSUTAYA DISCASのメリットは以下の5点です。
動画配信サービスにない作品が見られる音質や画質が良い状態で見られる
定額プランなら返却期限がない
店舗へ行く手間が省ける
30日間の無料トライアルがある
具体的にどういった点が強みなのか、またどんな方におすすめなのか解説していきます。
動画配信サービスにない作品が見られる
TSUTAYA DISCASの評判・口コミの中で最も多かった意見が、取扱作品の豊富さです。
動画配信サービスでは取り扱いのない懐かしい作品や、サブスク展開していない作品が見られる点が最大のメリットです。
2025年5月現在、ジブリ作品は国内のサブスクにて配信が行われていません。
2025年7月15日からNetflixでアニメ映画『火垂るの墓』(1988年公開)が独占配信されることが決定し、大きな話題を呼んだことからも、ジブリ作品に対する興味の高さがうかがえます。
しかし、小さなお子さまにも人気の高い『となりのトトロ』や『魔女の宅急便』などは配信の予定がありません。
こうした作品も、TSUTAYA DISCASでならレンタルして見ることができます。
そのため、ジブリ作品やちょっとマニアックな作品、過去の懐かしい作品に興味がある方におすすめのサービスです。
音質や画質が良い状態で見られる
動画配信サービスといえば、いつでもどこでも動画見放題な点が強みです。
しかし、登録するサービスやプラン、通信環境次第では画質が悪いと感じることもあります。
高画質配信に力を入れている動画配信サービスでは、4Kで見られる作品も存在しますが、途中で動画が止まってしまったり、カクカク見えてしまうことがあるようです。
一方、TSUTAYA DISCASではDVDをレンタルするため、常に画質と音質が安定しています。
大画面で迫力のある作品を見たい人や、無類の映画好きだという人も、ストレスなく動画視聴が可能です。
定額プランなら返却期限がない
TSUTAYAの店舗でレンタルすると、返却期限があります。
急な予定が入って見る時間が確保できずに、泣く泣く返却した経験がある方もいるのではないでしょうか。
しかし、TSUTAYA DISCASの定額プランなら返却期限がありません。
自分の好きなタイミングでの動画視聴が可能で、余裕を持って利用できる点がメリットです。
気に入った作品は、延滞料金を気にせず何度も繰り返し見ることも可能です。
返却しなければ次の作品が送られてきませんが、定額プランで使いきれなかった残り枚数は翌月に持ち越すことができるのも嬉しいポイント。
ただし、単品プランについては返却期限があるため注意が必要です。
店舗へ行く手間が省ける
TSUTAYA DISCASのDVDレンタルは、借りる時にも返却時にも郵送サービスを利用します。
スマホで注文した後 自宅のポストに届き、郵便ポストへ返却するだけです。
店舗へ足を運ぶ必要がないため手間もかかりませんし、DVD受け取りのために在宅しておく必要もないのです。
プライベートの時間をしっかり確保しつつ、作品が借りられる手軽さが魅力です。
また、店舗のようにレジを通さなくて良いので、何をレンタルしているか見られたくないという方も安心して利用できます。
30日間の無料トライアルがある
TSUTAYA DISCASには定額レンタル4で14日間、定額レンタル8ダブルで30日間の無料トライアルがあります。
無料トライアル期間中には新作をレンタルすることはできませんが、サービスの使い心地を実際に体験できます。
無料トライアル期間中に解約すれば、料金が発生することもないため、気軽にお試しできる点も魅力です。
今回集めた評判・口コミの中には、無料トライアルで実際に利用してみて有料会員になったという声も多数みられました。
まずは実際に使ってみて、ライフスタイルに合うかどうか判断してくださいね
TSUTAYA DISCASの評判から分かったデメリット
TSUTAYA DISCASの評判・口コミの中には、少し残念な意見もありました。
今回集めたU-NEXTの評判から分かったデメリットは5つあります。
配送に時間がかかる1度に2枚または4枚までしか借りられない
在庫次第ではすぐにレンタルできない
アプリやサイトが使いづらい
無料トライアル期間中に新作が借りられない
こうしたデメリットも挙げられていますが、TSUTAYA DISCASに対する全体評価は高く、ストレスに感じるかどうかは個人差があると考えられます。
ネガティブな意見を参考に、あなたにとってストレスなく活用できるサービスかどうかの判断材料にされてくださいね。
配送に時間がかかる
TSUTAYA DISCASはDVDレンタルサービスなので、配送を待たなければなりません。
動画配信サービスのように見たい動画をすぐに見ることができないため、タイムラグが発生する点がデメリットだといえます。
特に不満な点はありませんでしたが、しいて挙げるならば、今借りているものを返却するまで次のものを借りられないのが多少面倒でした。(20代以下・女性)
悪かった点としては在庫には限りがあるのでレンタルしたDVDが届くまで遅い場合があるのでその点不便に感じることです。(40代・女性)
TSUTAYA DISCASで次の作品をレンタルする際には、今手元にある作品を返却し、返却処理が確定されなければなりません。
配送センターに届くまでに数日かかった上で、返却処理と発送処理を行い、ようやく次の作品が自宅に届けられます。
どうしても次の作品を視聴するまでに数日から1週間程度かかってしまいます。
また、2024年6月には、これまで東西に2箇所あった物流拠点が大阪府の1箇所へ統合されたため、関東などでは配送に時間がかかるようになってしまっています。
さらに2021年10月に郵便法が改正された影響で、土曜日の配達が休止となるなど、郵便物を取り巻く環境の変化も、配送に時間がかかる要因となっています。
1度に2枚または4枚までしか借りられない
TSUTAYA DISCASの定額プランでは1度に2枚または4枚までしか借りられません。
さらに、届いた時と同じように2枚または4枚を全て返却しなければ、次の作品をレンタルすることができません。
一度にレンタルできる枚数が少ないためたくさんの作品を短期間で見たいヘビーユーザーには向かないです。あとはもう少し手頃な価格だと継続しやすいです。(50代・男性)
実際に利用した方の口コミにもあるように、短期間でまとめて動画が見たいという方にとっては、モヤモヤするポイントとなるでしょう。
ただし、定額レンタル4と定額レンタル8ダブルでは、2枚704円〜追加レンタルも可能となっています。
一時的に時間が取れて追加でレンタルしたくなった時には、こうしたオプション機能を活用してみてくださいね。
在庫次第ではすぐにレンタルできない
TSUTAYA DISCASに関するネガティブな口コミで最も多かったのが、在庫次第ではすぐにレンタルできないことでした。
人気作品の在庫切れが多く借りたいときにすぐに借りられないことがある。もっと在庫数を増やして欲しいです。(30代・男性)
レンタルしたい作品が比較的新しかったり人気なものだと、借りられていて在庫がないということも多いので、返却されるまで待たなければいけないというのが改善して欲しいところ(20代以下・男性)
どの業者もそうだと思いますが、人気のある新作だとすぐには借りられず、待機するケースは少々ありました。(60代以上・男性)
旧作にしろ、新作にしろ、返却されていない作品も多く、いつになったら返却されるんだというのがあるんです。これは、定額レンタルだと返却がいつでも良いよという具合になるので実質返却しない人もいるようでいつまでたっても帰ってこないレンタル品をどうにかしてほしいです。(40代・男性)
旧作でも在庫が少なく借りにくいことがありました。人気作は発送が遅れることもあるので、もう少し在庫を充実させてほしいです。(20代以下・女性)
人気作の在庫不足がややネックです。観たい作品がすぐ借りられないときのがっかり感は大きいので、予約時に「お届け目安」みたいな情報がもっと分かりやすいと助かります。あと、アプリのUIはやや古さを感じました。(30代・男性)
特に新作はレンタルしたい人が多く、どうしても待ちの状況になってしまう傾向にあります。
定額プランでは返却期限がないため、なかなか返却されず回ってこないことも一つの原因として挙げられます。
リストに入れていれば、いつかは届くので、のんびりと他の作品をレンタルしながら待つしかないですね。
お届け率を参考にしながらこまめに情報をチェックし、リストを更新していくことをおすすめします。
アプリやサイトが使いづらい
TSUTAYA DISCASでは、アプリやサイトからレンタルしたい作品を選択します。
しかし、このアプリやサイトが使いづらいといった声も上がっています。
強いて言えば、レンタル中の在庫がもう少し充実しているとありがたいです。特に新作は待つことが多いので、タイミングによってはストレスになることもあります。あと、アプリの操作性が少しもっさりしてる印象です。(30代・女性)
Webページから探しにくい場合が多い。映画タイトルで検索してもヒットしないケースも多々ある。見たい映画にすぐたどり着くようにしてほしい。(40代・男性)
実際にTSUTAYA DISCASのサイトから作品を検索してみると、
- 英語タイトルがカタカナになっている
- アルファベットが全角になっている
- シリーズ作品がタイトルではなく「○thシーズン」となっている
などの理由で上手く探し出せない場合があります。
サイトやアプリの使いやすさや機能性を重視したい人は、他のサービスを視野に入れて検討するのも一つの手です。
無料トライアル期間中に新作が借りられない
TSUTAYA DISCASの初回特典では、最大30日間無料でお試し利用が可能です。
ただし無料期間があるのは定額レンタル4(14日間)と定額レンタル8ダブル(30日間)の2つのプランに限られます。
単品プランでは単品レンタルチケットが1枚プレゼントされますが、無料となるのは1枚だけである点に注意が必要です。
特に改善してほしいところはなかったが、特典内容がもうすこし良いと魅力的だと思った。また、値段も下がるといいなと感じる。(30代・女性)
無料期間中に新作が借りられないのは少し残念だったが旧作の豊富さを知る良い機会になった。(50代・男性)
また、この無料トライアル期間中にレンタルできるのは準新作または旧作の作品のみです。
新作はレンタルできないため、どうしても見たい作品があれば準新作になるのを待たなければなりません。
特典内容がもう少し良いと魅力的だと思ったという口コミがあることからも、初回特典に対する満足度はあまり高くないことが分かります。
ただ、準新作・旧作だけでも数多くの作品を取り扱っているため、十分楽しめたという意見もあります。
懐かしい名作を楽しむ時間として活用するのも良いですね。
TSUTAYA DISCASの登録方法
TSUTAYA DISCASの評判を知った上で、実際に利用してみたいと考えている方のために、TSUTAYA DISCASの登録方法を紹介します。
TSUTAYA DISCASの登録はウェブサイトまたはアプリから行えます。
プラン選択、登録情報の入力、確認が主な手順で、非常に簡単に登録できます。
今回はウェブサイトから定額プランへ登録する方法を紹介しますので、ぜひ手順をみながら一緒に進めていきましょう!
手順①:プラン選択
TSUTAYA DISCASの公式サイトを開きます。
画面上部に「今すぐ無料登録する」というボタンがあるので、こちらをタップします。
単品プランで契約したい方は「いますぐ無料登録する」を。
定額プランを利用したい方は「その他各種定額プラン」のボタンを押しましょう。
次の画面で定額プランの3つのプランが表示されます。
希望するプランの下にある「新規会員登録」を選択します。
手順②:登録情報の入力
申し込みプランを確認し、登録情報を入力します。
TSUTAYA DISCASの登録に必要な情報は、以下の通りです。
- 氏名
- 氏名(フリガナ)
- メールアドレス
- パスワード
- 生年月日
- 電話番号
- 決済方法
TSUTAYA DISCASで利用できる決済方法は、クレジットカードまたはキャリア決済(ドコモ払い・auかんたん決済・ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い)です。
最後にメールマガジン購読の有無と、サービス利用規約と個人情報の取り扱いについて、必要に応じてチェックできたら「次へ」を押します。
手順③:内容の確認
最後に内容を確認し、内容に間違いがなければ「登録する」を選択しましょう。
登録が完了すると、登録に使用したメールアドレス宛に「登録完了メール」が届きます。
再びTSUTAYA DISCASのトップページを開いて、登録したメールアドレス(DISCAS ID)とパスワードでログインすれば完了です。
TSUTAYA DISCASの利用方法
登録が完了したら実際に TSUTAYA DISCASを利用してDVDをレンタルしてみましょう!
借り方と返却方法、発送されない理由と対処法についてお話ししていきますね。
借り方
TSUTAYA DISCASの借り方は以下の通りです。
- 借りたい作品を「定額リスト」に登録する
- 優先順位に従ってリストを並べ替える
- リスト上位の作品のうち在庫があるものが配送される
TSUTAYA DISCASで作品をレンタルするためには、パソコンやスマートフォンのアプリでレンタルしたい作品を登録する必要があります。
定額リストを使って、レンタルしたいDVDやCDを登録しておけば、リストの優先順位と在庫状況に応じて、発送可能な商品が自動的に選び出され届く仕組みとなっています。
お届け率を参考にしながら、優先度の高い作品から順に並べておかなければなりません。
なお、定額レンタル4と定額レンタル8ダブルでは2枚1組、定額レンタルMAXプランでは4枚1組で発送されます。
リストに2枚または4枚以上の作品が入っていなければ、発送されませんので、気になる作品はどんどん追加しておきましょう。
発送されない理由と対処法
TSUTAYA DISCASで発送されない理由は3つ考えられます。
- 定額リストに作品が入っていない
- 商品の返却が完了していない
- シリーズ作品がONの状態になっている
1つ目の原因として考えられるのが、定額リストに作品が入っていないためです。
先ほどもお話しした通り、TSUTAYA DISCASではリストに作品が入っていなければ発送されません。
定額レンタル4と定額レンタル8ダブルでは2枚以上、定額レンタルMAXプランでは4枚以上リストに入っているか確認しましょう。
新作など人気の高い作品は、在庫がない場合もあります。
お届け率を参考にしながら、10枚ほどリストに入れておくと安心です。
2つ目の原因として考えられるのが、商品の返却が完了していないためです。
定額レンタル4と定額レンタル8ダブルでは2枚1組、定額レンタルMAXプランでは4枚1組で発送されます。
届いた作品が全て返却されたことが確認されない限り、次の作品は発送されません。
借りた作品が自宅に残っていないか確認してみましょう。
3つ目の原因として考えられるのが、シリーズ作品がONの設定になっているためです。
シリーズ作品をONの状態で登録していると、同シリーズ作品が登録上位順に発送されます。
もし、同シリーズ作品の上位タイトルが在庫不足などの理由で発送できない場合、それ以下のタイトルも発送されません。
設定を見直すか、他の単品タイトルも登録すると、スムーズに発送される可能性が高くなります。
返却方法
返却の際は、受け取り時に入っていた通り、透明ケースにディスクを戻し、封筒に入れてポストへ投函します。
ポスト投函後は、数日かけて配送センターへ送られ、返却処理が行われます。
投函した段階で返却完了とはならず、期限を過ぎてしまうと延長料金が発生してしまいます。
特に無料トライアル利用時には、時間に余裕を持った返却を心がけましょう。
なお、返却は2枚1封筒投函しなければなりません。
返却忘れがあると次の作品が発送されませんので、ご注意ください。
TSUTAYA DISCAS評判に関するよくある質問
最後に、TSUTAYA DISCAS評判に関するよくある質問を4つ紹介します。
- ツタヤディスカスは本当に無料ですか?
- TSUTAYA DISCASで未返却だとどうなる?
- ツタヤディスカスの注意点は?
- TSUTAYA DISCASのお届け率とは?
すでに解説した内容も含みますが、気になる質問があればチェックしてみてくださいね。
ツタヤディスカスは本当に無料ですか?
TSUTAYA DISCASの定額プランには、初回登録時に無料トライアルが利用可能です。
定額レンタル4 | 定額レンタル8ダブル | 定額レンタルMAX | 単品レンタル | |
---|---|---|---|---|
月額料金(税込) | 1,100円 | 2,200円 | 6,600円 | 0円 |
無料トライアル | 最大14日間 | 最大30日間 | なし | なし
※単品レンタルチケット1枚プレゼント |
無料期間は契約プランにより異なり、定額レンタル8ダブルでは30日間、定額レンタル4では14日間です。
無料トライアル期間中に解約すれば、本当に無料で利用できます。
ただし、無料トライアル期間中は新作のレンタルはできない点に注意が必要です。
TSUTAYA DISCASで未返却だとどうなる?
TSUTAYA DISCASの定額プランは、返却期限がない点もメリットの一つです。
しかし、配送時と同じ枚数・組合せの返却が確認できない未返却 状態の場合、次の便の発送が行われません。
TSUTAYA DISCASの返却はポスト投函で行うため、配送センターに届くまでには、ポスト投函日から3日ほどの時間がかかります。
そこからさらに返却処理の時間を要するため、次の作品を早くレンタルしたい場合には、未返却扱いにならないよう、中身と投函時期を確認しておく必要があります。
また、無料トライアル期間中に借りた作品が未返却扱いとなってしまった場合、解約手続きを行っても解約ではなく休止扱いとなります。
無料期間終了後、10日を過ぎるとDVD/CD 1日1枚あたり155円(税込)、コミック 1日1冊あたり55円(税込)の追加料金が発生するため注意が必要です。
ツタヤディスカスの注意点は?
TSUTAYA DISCASの注意点は3つあります。
1つ目は追加料金です。
先ほどもお伝えした通り、TSUTAYA DISCASでは未返却の状態で10日過ぎてしまうと追加料金が発生します。
ポスト投函をした後、配送センターへと送られ、返却処理ができるまでは返却済みとはみなされません。
ポストへ投函した日が返却日にはならない点に注意する必要があります。
2つ目は定額リストの利用方法です。
TSUTAYA DISCASの定額プランは、2枚1組または4枚1組で発送されます。
そのため、定額リストにレンタルしたい作品が1つしか入っていない場合、商品の発送が行えません。
10枚ほどリストに入れておくとスムーズに作品をレンタルできます。
3つ目は無料トライアル期間中には新作がレンタルできないことです。
定額レンタル4と定額レンタル8ダブルを初めて利用する際には、無料トライアルが適用されます。
無料トライアル期間中には、有料会員と同じようにサービスを利用できますが、新作はレンタルの対象外ですので注意が必要です。
新作は無料トライアル期間終了後にレンタルするようにしましょう。
TSUTAYA DISCASのお届け率とは?
TSUTAYA DISCASにはお届け率として、各商品の在庫状況を目安として表示した数値があります。
お届け率は、
総在庫数÷定額リストの1位・2位に登録している人数
により算出され、現在貸出中の商品を1位、2位に予約した場合にレンタルできる確率を6段階で把握することができます。
なお、お届け率は1日2回更新されています。
(午前2時30分頃~3時15分頃と午前10時30分頃~11時15分頃の発送確定処理終了後)
ただし在庫状況が100%となっていても、必ずレンタルできるとは限らないので、参考程度に利用すると良いでしょう。
まとめ
以上、TSUTAYA DISCASの評判・口コミを紹介しました。
実際に利用経験のある方の口コミからは、ジブリなど動画配信サービスにはない作品も見られる点が、TSUTAYA DISCASの強みであることが分かりました。
また、レンタル時も返却時も店舗に足を運ぶ必要がなく、非常に便利な点も高い人気を維持し続ける理由の一つです。
動画配信サービスと比べるとすぐに見られないといったデメリットはありますが、ここにしかない作品がある特別感が得られるのも嬉しいですよね。
TSUTAYA DISCASには30日間の無料トライアルがありますので、気になる方はぜひ無料トライアルから始めてみてはいかがでしょうか。