Super! drama Tv

サバイバー: 宿命の大統領シーズン1

イントロダクション

TV「24 TWENTY FOUR」ジャック・バウアー役でお馴染みのキーファー・サザーランドが大統領役に挑む!
アメリカ合衆国大統領による一般教書演説が行われていた議会議事堂で大規模な爆弾テロ事件が発生し、トップリーダーが全員死亡。指定生存者に選ばれていた住宅都市開発長官のトム・カークマンが急遽大統領に就任するが……?! 待望のヒューマンドラマを日本初放送!

作品解説

アメリカ合衆国大統領による一般教書演説が行われていた議会議事堂で大規模な爆弾テロ事件が発生。大統領をはじめとしたトップリーダーが全員死亡して、指定生存者に選ばれていた住宅都市開発長官のトム・カークマンが急遽、大統領に就任する……。

冒頭でいきなりショッキングな事件が発生して幕を開ける政治サスペンス・ドラマ「サバイバー: 宿命の大統領」。突然、はからずもアメリカ合衆国の最高司令官の座に就いてしまったことに戸惑いを隠せないながらも、懸命に大統領としての使命を果たそうとするカークマン大統領を演じるのは、TV「24 TWENTY FOUR」のジャック・バウアー役で知られるキーファー・サザーランド。銃を片手にテロリストたちと戦うアクション・ヒーローとは趣をガラリと変え、真面目で誠実な新米大統領を力演している。共演には、TV「Dr. HOUSE」のカル・ペン、「ザ・フォロイング」のエイダン・カント、「NIKITA/ニキータ」のマギー・Qなど、海外ドラマ・ファンにはおなじみの俳優たちが揃い、脇を固めている。

注)初回放送当時の情報となります

シーズン1 見どころ

1つのジャンルに収めきれない多角的な政治ドラマ

ホワイトハウスと大統領トム・カークマンを中心に物語が展開する「サバイバー: 宿命の大統領」だが、合衆国政府を狙ったテロリズムや、カークマンを大統領の座から引きずり降ろそうとする勢力なども登場。政治ドラマという1つのジャンルにとどまらない多角的な構成になっている。製作総指揮を務めるジョン・ハーモン・フェルドマンは、様々な要素を持つ本作について、「このドラマはいろいろなトーンを持っている。主人公の大統領と彼のチームがこの国を治める様を描く点はTV「ザ・ホワイトハウス」の要素が入っているし、合衆国政府に対する陰謀を探るという要素は「HOMELAND」的だ。さらに、主人公の目を通して政治の世界の駆け引きを描いている点では「ハウス・オブ・カード 野望の階段」の要素が入っている」と、これまでの作品が持つ要素を兼ね備えている作品であると指摘。また、製作総指揮も担当するクリエイターのデヴィッド・グッゲンハイムは、「カークマン大統領が、大統領としての責務と共に自分の家族や家族の問題にも向き合わねばならないことも描いているので、家族ドラマでもある」と付け加えている。

英Designated Survivor = 指定生存者とは?

「サバイバー: 宿命の大統領」の原題は「Designated Survivor」。このdesignated survivor=指定生存者とは、アメリカ合衆国の緊急事態対策の1つで、大統領就任式や一般教書演説など、国のトップリーダーたちが1箇所に集まった際、その会場に非常事態が発生し、出席者の多くが死亡するなど職務執行不能に陥った場合、大統領職を継承できる人物がいなくなり、政府の活動が停止してしまう可能性がある。そのような事態を想定し、政府の継続性を保証するために、合衆国大統領顧問団の中から選出された人間が会場から離れた安全で秘密の場所に待機することになっている。過去に指定生存者に選ばれた人々には、当時住宅都市開発長官だったアンドリュー・クオモ(1999年)や司法長官だったジョン・アシュクロフト(2003年)、退役軍人長官だったエリック・シンセキ(2013年)などがいる。

キーファー・サザーランドが大統領役にチャレンジ! 日本語吹替え声優は、キーファーの声といえばもちろん小山力也!

一般教書演説の際に指定生存者に選ばれたばかりに、アメリカ合衆国内閣の中では地味なポジションである住宅都市開発長官という身分から、いきなり大統領になってしまうトム・カークマンを演じているのは、キーファー・サザーランド。代表作であるTV「24 TWENTY FOUR」のテロ対策ユニットのエージェント、ジャック・バウアー役で最も知られているサザーランドだが、アクション・ヒーローから一転、アメリカ合衆国大統領を演じることになった経験について次のように語っている。「僕は、大統領執務室のような撮影セットに行って、そこに座ったりするわけだけれど、あの部屋は子供の頃から眼に焼き付いている場所なんだ。ケネディ大統領の子供たちが走り回っている写真を記憶しているし、ベトナム戦争から抜け出す術が見つからずに憔悴した顔つきをしたジョンソン大統領のことや、ウォーターゲート事件の時のニクソンの顔も憶えている。そういうこともあって、あの部屋に入って行く時はすごい重みを感じる。たとえ、撮影用の偽物だというのはわかっていてもね。大統領を演じてみて一番大きく変わったことは、歴代の大統領の中で自分が好きでなかった大統領でも、今ではもう少し大目に見てやろうという気持ちになっているということだ。大統領職の難しさが今ではもっと解るようになったからだと思う」 キーファー・サザーランドの日本語吹替えは、「24 TWENTY FOUR」のジャック・バウアーがまさにはまり役だった小山力也がふたたび担当!

ストーリー

アメリカ合衆国大統領の一般教書演説を控えた1月20日、住宅都市開発長官のトム・カークマンは、国際民間航空機関大使に任命され、事実上、内閣での職を解雇されたうえ、有事に備えて一般教書演説に欠席する指定生存者に選出される。その夜、カークマンは指定生存者用の内密にされた場所で妻のアレックスと共に一般教書演説の中継放送を見るが、突然、その映像が絶たれてしまう。ただならぬ事態を察したカークマンが窓から外を見ると、演説会場だった議事堂が大きな炎に包まれていた。

何者かが議事堂に爆弾を仕掛け、合衆国のトップリーダーたちのほとんどが犠牲者となった結果、カークマンは急遽、大統領に任命される。大統領の首席補佐官代理、アーロン・ショアにエスコートされて危機管理センターに移動したカークマンは、そこで自身の首席補佐官エミリー・ローズとも落ち合うが、急展開する事態に圧倒されてトイレで吐いてしまう。その場に居あわせたスピーチライターのセス・ライトは、相手が本人とは知らずにカークマンの悪口を言うが、カークマンはそれに構わず彼に演説の執筆を依頼する。司令室に戻ったカークマンは、イランが挑発的な軍事行為を見せ始めたというニュースを聴き、それに応戦すべきだと促す将軍に向かって、外交手段で解決すべきだと主張して将軍と対立する。

その頃、FBIエージェントのハンナ・ウェルズは、愛人関係にあった上院議員がテロ事件に巻き込まれたことを知り、議事堂の現場を訪れる。ジハード狂信者の仕業のように見せかけた犯行だと見抜いたウェルズは、同僚の捜査担当者に捜査に参加させて欲しいと頼み込む……。

各話あらすじ

第1話「指定生存者」/Pilot

一般教書演説の日、「指定生存者」に指名された住宅都市開発長官トム・カークマンは、妻アレックスとともに連邦議会議事堂から離れた場所で待機していた。しかし、演説中の議事堂が爆破されるという誰ひとりとして予想しなかった事態が発生。継承順位が1位となったトムは、突然大統領に任命される。一刻も早くテロの首謀者を捜し出し、国家を維持しなければならないという重責がトムにのしかかる。

ゲスト:ケヴィン・R・マクナリー『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズ
脚本:デヴィッド・グッゲンハイム
監督:ポール・マクギガン「SHERLOCK/シャーロック」

第2話「就任初日の騒乱」/The First Day

議事堂の爆破から一夜明け、混乱を極めるホワイトハウスでは一刻も早い事件の解決と国家機能の回復がトムに求められる。一方、事件へのイスラム系テロ組織の関与の疑いから、ミシガン州ではロイス知事のもと警察によるイスラム系住人に対する外出禁止令が出され、従わない住人を逮捕するという事態に発展。トムはこの新たな難題を解決せねばならない。

ゲスト:ケヴィン・R・マクナリー、マイケル・ガストン、ヴァージニア・マドセン
脚本:デヴィッド・グッゲンハイム(脚本)、ジョン・ハーモン・フェルドマン(原案)
監督:ブラッド・ターナー

第3話「誠実さの先に」/The Confession

議事堂の瓦礫の中から、ピーター・マクリーシュ議員が生存者として発見される。膨大な犠牲者が出た中で、マクリーシュの奇跡の生還はホワイトハウス、そして国民の希望となる。そんな中、高度なセキュリティを誇るホワイトハウスが停電、ネットワークが何者からかハッキングされる。一方、FBI捜査官ハンナと副長官アトウッドは、爆破事件の捜査を進めるが……。

ゲスト:ケヴィン・R・マクナリー『パイレーツ・オブ・カリビアン』、ヴァージニア・マドセン『サイドウェイ』
脚本:ジェニファー・ジョンソン、ポール・レッドフォード
監督:セルジオ・ミミカ=ゲッザン

第4話「四方の敵」/The Enemy

マジード・ナサールが犯行声明を出してから1週間、ついにナサールの居場所が特定される。アルサカール襲撃の準備を整え攻撃を急ぐ軍は、トムが最終決定を下さないことに苛立ちを覚えていた。一方、トムを大統領として認めていないミシガン州のロイス知事は、軍上層部と結託し反発の姿勢を見せる。

ゲスト:ケヴィン・R・マクナリー、マイケル・ガストン、ミケルティ・ウィリアムソン、ヴァージニア・マドセン
脚本:デイナ・ルドゥー・ミラー、ジョン・ハーモン・フェルドマン
監督:ポール・エドワーズ

第5話「命懸けの任務」/The Mission

アルジェリアとの外交交渉が失敗したことを認識したトムは、海軍特殊部隊ネイビーシールズをアルサカール襲撃の任務に派遣するかどうか、という難しい決断を下さなければならず葛藤する。 一方、議事堂爆破事件の調査を続けるハンナは、ある驚くべき事実を知り、政界内での不穏な動きを感じとる。

ゲスト:ディラン・ウォルシュ、ミケルティ・ウィリアムソン、ヴァージニア・マドセン
脚本:サン・ギュ・キム、マイケル・ラッセル・ガン
監督:ポール・エドワーズ

第6話「2つの尋問」/The Interrogation

国家再建の第一歩として開かれた州知事サミット中にホワイトハウスが銃撃を受け、これにより新たな議会選出の計画が狂ってしまう。一方、FBIのアトウッドは、エミリーたちから副大統領候補者であるマクリーシュ議員の身辺調査を頼まれる。そしてハンナたちはナサールの尋問を始めるが……。

ゲスト:クリスティーン・エスタブルック「デスパレートな妻たち」
脚本:バービー・クリグマン、ジェナ・リッチマン
監督:マイケル・ケイトルマン

第7話「内通者の影」/The Traitor

アメリカの陸上選手団が大会出場のためモスクワに向かうが、ウェストン監督が麻薬所持で逮捕される事態に。トムは英雄解放のためにロシア政府との人質交換交渉に動き出す。一方、ハンナとアトウッドは、ホワイトハウスに関するある疑念を深めていたが、そのことがアトウッドと家族を危険にさらすことになる。

ゲスト:マリアナ・クラヴェーノ「トゥルーブラッド」、エリク・パラディーノ「ER 緊急救命室」
脚本:ジェニファー・ジョンソン、マイケル・ラッセル・ガン
監督:フレデリック・E・O・トーイ

第8話「信念が生み出すもの」/The Results

新しい下院議員を選出しようとする記念すべき選挙の前夜に予期せぬ事件が発生し、トムは選挙の実施を取り消すことを検討しなければならない事態に陥る。 一方、極秘にしていたマジード・ナサールの死についてのニュースが何故か漏洩してしまい、トムらは対応に追われる。

ゲスト:マリアナ・クラヴェーノ「トゥルーブラッド」、ヴァージニア・マドセン『サイドウェイ』
脚本:ポール・レッドフォード、サン・ギュ・キム
監督:クリス・グリスマー

第9話「シミュレーション」/The Blueprint

政府の機密文書がオンラインで流出する事件が発生。NSAのシステムアナリストが機密情報を持ち出したことがわかるが、彼は外国大使館に亡命を希望しているため、手出しすることが出来ない。アーロンは、彼が事件を起こしてまで求めていることが一体何なのかを考える。 一方、ハンナは陰謀の証拠を集めようと必死になる。

ゲスト:ヴァージニア・マドセン『サイドウェイ』
脚本:デイナ・ルドゥー・ミラー、マイケル・ラッセル・ガン
監督:リチャード・J・ルイス

第10話「深まる疑念」/The Oath

トムは議会爆破に関連した衝撃的な情報を発見し、ホワイトハウスに裏切り者がいる可能性があるのではと考え始める。 エミリーには全幅の信頼を寄せているため、彼女に秘密裏に調査を進めることを指示する。 一方、マクリーシュについて、ある新たな情報が浮かび上がる。

ゲスト:ケヴィン・R・マクナリー『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズ、ヴァージニア・マドセン
脚本:デヴィッド・グッゲンハイム
監督:フレデリック・E・O・トーイ

第11話「戦う者たち」/Warriors

国家も国民も、連邦議会議事堂の階段で起きた銃撃事件から少しずつ立ち直りつつある。一方エミリーは、ホワイトハウスに内通者がいる可能性があると知ったことで、苦悩する。そしてハンナは、国会議事堂爆撃の裏に隠された陰謀を暴露しようと決意する。

ゲスト:ヴァージニア・マドセン『サイドウェイ』
脚本:ポール・レッドフォード、キャロル・フリント
監督:スティーヴン・サージック

第12話「ひとつの幕引き」/The End of the Beginning

また新たに陰謀が明らかになったことで、捜査が進んでいく。一方、ホワイトハウス内に疑いの空気が流れ始めたことにより、アーロンとエミリーの関係性に緊張感が走る。一方ハンナは、更に真相に近づいていく。

ゲスト:マリアナ・クラヴェーノ「トゥルーブラッド」、ヴァージニア・マドセン『サイドウェイ』
脚本:デヴィッド・グッゲンハイム
監督:マイク・リスト

第13話「向かい火」/Backfire

とある記者が、記者会見の場で極秘情報が漏洩していることを暴露し、ホワイトハウスは騒然とする。セスはその後始末をすることに。一方ハンナはいよいよ、マクリーシュと陰謀との間に重要なつながりがあることを導きだす。

ゲスト:ロブ・モロー「たどりつけばアラスカ」、ヴァージニア・マドセン『サイドウェイ』
脚本:サン・ギュ・キム、ピエルルイジ D. コスラン
監督:タラ・ニコル・ワイア

第14話「最高司令官」/Commander-in-Chief

アフリカでゲリラ活動の騒動が起き、トムは頼みたくない相手に助けを求めざるを得なくなる。一方ハンナの国会議事堂爆破に関する調査は、予期していなかった展開を迎える。その頃エミリーはチーフとしての新しい役割に就いたのに対し、アーロンは難しい選択を迫られていた。

脚本:マイケル・ラッセル・ガン
監督:フレデリック・E・O・トーイ

第15話「100日構想」/One Hundred Days

トムは、大統領として新たなスタートを切るため、新しい政策を発表する。しかしアレックスが議論を生むような公式声明を出したことにより、注目はアレックスに逸れてしまう。一方ハンナは、真相に近づくにつれ、危険な罠にはまってしまっていることに気づき始める。

ゲスト:マリアナ・クラヴェーノ「トゥルーブラッド」、ヴァージニア・マドセン『サイドウェイ』
脚本:デイナ・ルドゥー・ミラー
監督:ケネス・フィンク

第16話「党派の壁」/Party Lines

トムは、彼にとって初の法案である銃規制法案を可決させるために、意外な同盟を組む。その頃リッター捜査官は、ハンナから、新たに国家への脅威が迫っていることに関して説明を受ける。

ゲスト:キアラン・ジョヴァンニ「Major Crimes ~重大犯罪課」、ヴァージニア・マドセン
脚本:ジェナ・リッチマン
監督:マイク・リスト

第17話「9人目の候補者」/The Ninth Seat

トムが新たな最高裁判所を取りまとめることに苦戦する中、ハンナは今まで予想もしてなかったような発見をする。一方、セスは中東から爆発事件に関する記事を持ち帰ってきたエイブ・レナード記者と闘うことになる。

ゲスト:ロブ・モロー「たどりつけばアラスカ」、キアラン・ジョヴァンニ、ヴァージニア・マドセン
脚本:ポール・レッドフォード
監督:フレデリック・E・O・トーイ

第18話「蘇りし男」/Lazarus

トムが、候補者の中から副大統領を選ぼうとしている一方、キンブル・フックストラテンは、自分がスキャンダルに巻き込まれていることに気づく。ハンナとアトウッドは、新しい批判的な指揮官と共にノースダコタから帰ってくる。そしてエイブ・レナード記者の取材調査は、予期せぬ展開を迎える。

ゲスト:ロブ・モロー「たどりつけばアラスカ」、テリー・セルピコ「アーミー・ワイフ」、ヴァージニア・マドセン
脚本:ジェニファー・ジョンソン
監督:クリス・グリスマー

第19話「別の立場で」/Misalliance

トムにとって初の国際的なサミットを控え、ホワイトハウスは準備を整えている。その頃キンブルは、議長の座を危ぶまれるなど今までで最も厳しい局面を迎えている。一方アレックスは、ワシントンに子供たちを連れ戻すか悩んでいた。

ゲスト:テリー・セルピコ「アーミー・ワイフ」、ヴァージニア・マドセン『サイドウェイ』
脚本:デイナ・ルドゥー・ミラー、ジェナ・リッチマン
監督:ノルベルト・バーバ

第20話「爆弾記事」/Bombshell

カークマン大統領の初めてのNATOサミットは、エイブ・レナード記者の国内を揺るがすような暴露記事によって狂わされてしまう。一方ハンナは、陰謀の新たなターゲットを探し当てる。

ゲスト:ロブ・モロー「たどりつけばアラスカ」、テリー・セルピコ「アーミー・ワイフ」
脚本:サン・ギュ・キム
監督:シャラット・ラジュ

第21話「衝撃に備えて」/Brace for Impact

ハンナは、陰謀の最終攻撃を止めるべく必死に動く。一方トムは、これまでの一連の陰謀の黒幕を突き止めるべく、国をあげての捜査を許可する。

ゲスト:ロブ・モロー「たどりつけばアラスカ」、テリー・セルピコ「アーミー・ワイフ」、ケヴィン・R・マクナリー
脚本:デヴィッド・グッゲンハイム
監督:フレデリック・E・O・トーイ

放送時間

    キャスト

    トム・カークマン/President Tom Kirkman (声:小山力也)

    アメリカ合衆国住宅都市開発長官だったが、一般教書演説の際に指定生存者に選ばれたため、議会議事堂爆破テロで大統領後継者が全員死亡した結果、急遽、大統領に就任する。最初は慣れない大統領職に戸惑いを見せるものの、次第に国家のリーダーとしての自覚を強めていく。弁護士である妻のアレックスと間に17歳の息子レオと11歳の娘ペニーがおり、忙しい職務の合間を縫って良き夫、良き父であろうと努める。

    キーファー・サザーランド Kiefer Sutherland

    1966年12月21日、英ロンドン生まれ。両親はカナダ出身の俳優ドナルド・サザーランドとシャーリー・ダグラス。双子の妹が居る。1968年に一家でカリフォルニアに移住するが、両親の離婚後、1975年からはカナダのトロントで暮らす。1983年、父親の出演作『ニール・サイモンのキャッシュマン』で俳優デビュー。以来、『スタンド・バイ・ミー』、『ヤングガン』など数々の映画に出演。2001年から8シーズンに渡って主演したドラマシリーズ「24 TWENTY FOUR」は世界中で大ヒットし、ジャック・バウアー役でエミー賞とゴールデングローブ賞の主演男優賞をそれぞれ受賞している。

    アーロン・ショア/Aaron Shore (声:福田賢二)

    議事堂爆破テロで死亡したリッチモンド大統領の大統領首席補佐官代理だったが、その有能さと経験をかわれてカークマンにより大統領首席補佐官に任命される。英語とスペイン語のバイリンガル。

    エイダン・カント Adan Canto

    1981年12月5日、メキシコ生まれ。2009年、メキシコのメロドラマにゲスト出演し俳優デビューを果たす。2013年、「ザ・フォロイング」でアメリカのテレビドラマに初出演。他に「セカンド・チャンス」や映画『X-MEN:フューチャー&パスト』などの出演作がある。

    エミリー・ローズ/Emily Rhodes (声:竹内夕己美)

    住宅都市開発長官時代のカークマンの首席補佐官を務める。カークマンより全幅の信頼を寄せられており、カークマンが大統領に就任した後も顧問という肩書きでサポートし続ける。

    イタリア・リッチ Italia Ricci

    1986年10月29日、カナダ生まれ。オリジナルビデオ『アメリカン・パイ in ハレンチ課外授業』で女優デビュー。主な出演作には「マイ・ライフ~ 私をステキに生きた方法~」や「SUPERGIRL/スーパーガール」などがある。

    セス・ライト/Seth Wright (声:山本善寿)

    リッチモンド大統領政権のスピーチライター。カークマンが大統領に就任した直後は、彼の能力に懐疑的で、うっかり漏らしたカークマンの悪口を本人に聞かれてしまうが、それをきっかけにカークマンの演説を執筆。その後、ホワイトハウス報道官に指名される。

    カル・ペン Kal Penn

    1977年4月23日、米ニュージャージー州でインド人移民の両親の間に生まれる。本名はカルペン・スレシュ・モディ。映画学と社会学を専攻したUCLAに在学中の1999年、低予算映画『Freshmen(原題)』で俳優デビュー。同年、「バフィ~恋する十字架~」でテレビドラマに初出演を果たす。主な出演作には「Dr. HOUSE」や「ママと恋に落ちるまで」などがある。選挙キャンペーンに参加した実績によりオバマ前大統領に請われて、2009年から2011年にかけて俳優を休業してホワイトハウスに務めた経験がある。

    ハンナ・ウェルズ/Agent Hannah Wells (声:松浦裕美子)

    有能でタフなFBIエージェント。愛人の上院議員を議事堂爆破テロで失くしたことで、テロ事件の捜査に参加する。現場の状況から犯人はジハード狂信者ではないと確信。真犯人を突き止めようとするが……。

    マギー・Q Maggie Q

    1979年5月22日、米ハワイ生まれ。アメリカ人の父とベトナム人の母を両親に持つ。17歳の時に日本でモデルの仕事をした後、香港に渡り、2000年、ホラー映画『鬼名模(原題)/(Model from Hell(英題)』で女優デビュー。『ラッシュアワー2』でハリウッド映画出演を果たし、『M:I:Ⅲ』では主要キャストの一人に抜擢される。主演したドラマシリーズ「NIKITA/ニキータ」ではタイトルロールの女殺し屋をクールに演じた。

    アレックス・カークマン/First Lady Alex Kirkman (声:宮島依里)

    カークマン大統領の妻で弁護士。聡明さと包容力で不慣れな大統領職に苦労する夫をしっかり支えると同時に、生活が激変した子供たちのケアも怠らない。

    ナターシャ・マケルホーン Natascha McElhone

    1969年12月14日、イギリス生まれ。ロンドン音楽芸術学院で演技を学び、舞台女優としてキャリアをスタートさせる。1990年、イギリスのテレビシリーズ「ルース・レンデル・ミステリー/ウェクスフォード警部シリーズ10 無慈悲な鴉」でテレビドラマに初出演。テレビ出演作では他に「カリフォルニケーション」やミニシリーズ「黙示録 ~神の暗号を解く」「刑事トム・ソーン 声なき目撃者」などがある。

    作品基本情報

    原題:DESIGNATED SURVIVOR
    データ:シーズン1・2016年/アメリカ/二カ国語&字幕/60分/シーズン1全21話/HD作品
    製作総指揮:マーク・ゴードン
    出演:キーファー・サザーランド、エイダン・カント、イタリア・リッチ、カル・ペン、マギー・Q、ナターシャ・マケルホーン
    日本語吹き替え:小山力也、福田賢二、竹内夕己美、山本善寿、松浦裕美子、宮島依里

    © 2020 Lux Vide S.p.A. All Rights Reserved. ©2023 Youku information technology (Beijing) co., LTD, All Rights Reserved. © Twofour Broadcast Limited (2022) © CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © Warner Bros. Entertainment Inc. ©MBC  © Incorporated Television Company Ltd 1972 All Rights Reserved. Licensed by ITV Studios Ltd. © 2022, 2023 Sony Pictures Television, Inc. and Open 4 Business Productions LLC. All Rights Reserved. © 2023 Paramount+, Inc. © Warner Bros. Entertainment Inc. © 2008 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. ©2023 CBS Broadcasting Inc. All Rights Reserved. © Paramount+, Inc. All Rights Reserved. © 2019 Designated I Financing, LLC and Netflix Studios. All rights Reserved. ©Showtime Networks, Inc. All Rights Reserved. © CBS Broadcasting Inc. © 2023 The CW Network, LLC. All Rights Reserved. © CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © Wall to Wall Media Limited © 2021 CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. © 2009 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. ©CBS Interactive. All Rights Reserved. ©2014 CBS Broadcasting Inc. All Rights Reserved. © 2021 CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © Copyright ITV America Inc. 2019 © 2022 Universal Television LLC. All Rights Reserved. ©CBS Studios Inc. All Rights Reserved. © 2023 CBS Interactive. ©CBS Television Studios and Scott Free Productions. ©2022 CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. © MMXX CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. ©MMXIX CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. / ©MMXIX CBS Studios Inc. All Rights Reserved. © 2020 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. © 2021 Universal Television LLC. ALL RIGHTS RESERVED. ©2022 CBS Broadcasting Inc. All Rights Reserved. © 2010 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. © MMXXI Lions Gate Television Inc. All Rights Reserved. © Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved. © 2022 CBS Interactive Inc. All Rights Reserved. © 2023 CBS Broadcasting Inc. © 2011 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved. ©2020 Fremantle. All Rights Reserved.Henrik Ohsten: ©Henrik Ohsten and Miso Film Per Arnesen: ©Per Arnesen and Miso Film ©MMXIX CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved. ©2024 CBS Studios Inc. All Rights Reserved. © MCMLXX by UNIVERSAL CITY STUDIOS, INC. All Rights Reserved. © MCMLXX by UNIVERSAL CITY STUDIOS, INC. All Rights Reserved © 2021, 2022 Sony Pictures Television Inc. and CBS Studios Inc. All Rights Reserved.